重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問というより、こんな風に感じるのは私だけかな、という相談?なのですが…

先日、「ふたりエッチ」を初めて読んでみました(19巻)。

かわいい絵柄で、エッチだではないラブラブコメディ。酷いことをしない、女性にもやさしい内容…

の、はずなのですが、読後ものすごい気分が悪くなりました。

なんというか、上手く言えないのですが…これってラブラブに見せかけて、全然ラブラブじゃないと思うんです。

女性がエッチでまるで絶頂に達していないように見えます。達しているのかもしれませんが、そうは見えません。男性が中に射精するシーンは絶対に描かれているのに、女性はそれを受けてビクンとするだけ。

女性の立場から言わせて頂くと、中に出されることは少なくとも肉体の満足感が得られる物じゃないと思います。
肉体が全てじゃない、精神的に満足しているんだ、とは言っても、男性のほうだけ絶頂に達し続ける関係で「愛されていると満足する」のは本当に都合のいい女性だけだと思います。

これで「世界一のラブラブストーリー」と銘打っているのが不愉快なわけで、これならむしろラブラブなんて事を言っていない強○まんがのほうがまだマシだと思いました。

それに、ヒロインは裸でも、小さいコマでも、100%の割合で「結婚指輪」をしているのに、主人公は家の外にいるときにすらそれをしていないんです。女性にだけ貞操と既婚者アピールを求めているように感じます。

なんか、自分でも混乱していて文章が妙ですみません…
こんなふうに感じるのは私だけでしょうか。作者先生はやっぱり男性なんですよね?なんか、偏見かもしれませんが、アダルトビデオや保健体育の本で入手した知識だけで描かれてるんじゃないかなって……思います。

マンガでこんなに怒ったの久しぶりです(--;

A 回答 (5件)

中3の息子が読んでいるので興味を持って、


既刊のもの全巻読みました。
ちなみに書店員、妻の立場です。

私が思ったのは、
「こんな夫、すぐに嫌われて離婚されるに決まってるじゃん」
「なんでこんな男が好きなの?」
・・・です。
28歳の女性の同僚も同じことを言っていました。
これを見て、理想の夫婦と思う女性は(あるいは大人は)
いないんじゃないかなぁ。
(いたらごめんね)

これは結局、コミックの姿を借りた実用書ですね。
中学生、高校生が読んで、「使う」ものなのですね。

一応、気になるから続きが出れば読んじゃいますけど、
進歩のない二人!・・・と思います。
いいね、毎日それしか考えることがなくて。
    • good
    • 0

こんにちは!!



私は33歳の主婦なんですが、あの本全巻読みました。

あの巻だけ読むと、そう感じるのかなぁ???

自分も結婚して生活していって、いつまでもあんな風に思えるんだったらいいなぁと思うんだけど。

中出しの事については、初めて二人は赤ちゃんを作ろうと思ってのエッチだから避妊無し。赤ちゃんを作る事についての気持ちとかもあるんですよ。あの表現は。

まことの指輪にしても、以前無くしそうになって、今は無くす事が恐くてしまってあるんです。

この頃の内容はエッチを満足させる事と、赤ちゃんを作る事に関しての内容が多いかな。

でも、アダルトビデオを見て変な事をさせる人になるより、この漫画を読んでやさしいエッチを心がける人のほうがいいなぁ。

うちは、私が読んでいて、新しいコミックスが出たら私が読んだ後だんなが読んでます。

私は、結構楽しく読んでいます。

この回答への補足

みなさん、回答を頂いてありがとうございました。
ものすごくお礼が遅れてしまった上、こうやって補足欄を使っての一括のお礼で…すみません。

ふたりエッチ、回答を頂いてから1~2巻も読んでみたのですが、その頃はヒロインにもちゃんと「拒否権」があったように見えました。

ダンナがエッチの事しか考えてなかったり、無神経な事を言ったりすると、ヒロインはちゃんと怒ったり拒否したりしてて。でも、最新刊では全くと言っていいほどそんな感じがしなくて…。

もちろん、男性に女性を絶頂まで導く義務があるわけではありません。が、どうもダンナの方が妥協しすぎというか、なんというか…上手く言えないのですが…。(^^;

この度は、お付き合い頂いてありがとうございました!

補足日時:2003/01/25 03:35
    • good
    • 0

こんばんは。


私は特に怒ったりとかもなく、批判的でもないんですが…確かに女性の立場から言うと(私も女)内容はいかにも「マンガ」ですよね(^^;)
”実際ありえねー!”な話すぎて、逆に私は「ただの現実味のないおはなし」と割り切って軽く読めました(^^;)他の方もご回答されていますが、ただの「エロ」と思ってさらっと読む本なのかなーと思います。
ただ、大々的な「ふたりのえっちマニュアル」とかいうサブタイトル的なものをつけられているのが「???」ってな感じですけどね。二次元の世界だからいいのかしら?

(ちなみに、私個人の感想は「どこがどうエッチで面白いんだろう??(^^;)」なのですが。同年代の同姓友達は皆同じ感想をもらしてました…やっぱり男性向けに作られたお話という感じですよね。)
    • good
    • 0

20代女性です。


あれはあれでいいんだと思います。
軟派なエロ本だと思えばいいんじゃないでしょうか。
一般のエロ本には、男性でも「あんな女ほんとにいるわけない」と
思うような女性や、すごいことやそんなこと(爆)が書かれてますよね。
でも、男性のすべてが本気にしているわけじゃないですよね。
若い時本気にしててもそのうち本当じゃないと気付くでしょうし。
とどのつまり、ファンタジーなんだと思います。
したがって何があってもいいのです、男性の夢をこわさなければ(笑)
女性から見たら「あんなもんあるわけない」って思いますもの。

ただ現実世界に限り無く近いように描かれているため、ファンタジーと
わかりにくいところに罪があるような気もしますが、
あの世界を本気にしてる男性とはおつきあいしなければいいだけだと
思いました(笑)
結婚指輪にしたって、指輪が苦手な男性は多いと思いますが
それだって奥さんに言われて仕方なくでもしてる男性も多いはず…。

妄想にひたるだけなら個人の自由なので読んでる人をあれこれ思いはしませんが、
本気にして実現しようとしてる人は…恐いことにいるんですが…
避けて歩きましょう。
    • good
    • 1

なるほど~、と思いました。

そう感じることもあるでしょうねぇ。第何巻を読まれたのか分かりませんが、初期の頃を読んでいた僕からの意見を、、、

あの漫画では2人とも未経験のまま結婚してその2人が徐々にステップアップしていく過程を描いている漫画です(少なくとも初期は、、、現在は違うかもしれません)。
で、女性を絶頂に・・・ということですが、夫の方も努力していて、それは実際にいろいろと描かれてもいます。早漏のためになかなか思うようにいかないようですが、、、(w
初期の頃はたしかにずっと男性だけが達し続けている漫画でしたが、努力の成果でじわじわよくなっていっていたように思いますよ。
 あの漫画は作者さんも男性ですし、掲載漫画も男性誌なので、読者対象は男性、特に未体験だったり経験が少ない男性が対象だと思うんですよね。そういう人にとって、「初めてするときから女性を絶頂に導かなければならない」的なことを書かれると、世の男性は困るでしょうねぇ(w
あの漫画はむしろ「もっと上手にやりたい」とか「もっとパートナーの女性に快感を与えたい」と思うのに、なかなか上手くできない男性の気持ちを描いていると思います。
漫画の中でも嫁さんが男性のみが達している点に不満を述べるシーンも昔ありましたし、決して男性上位の描き方ではないと思いますよ。

分かり辛い書き方ですみません・・・

あ、余談ですが、結婚指輪のことは漫画でも一度出てきてて、主人公は指輪をつけるのが苦手だかなくしたら困るだかの理由ではずしてるんですよ。

初期のほうから順番に読むと感情移入ができてまた違う漫画のように読めるかもしれませんので、機会があれば読んでみてはいかがでしょう。。。

はっ!いつのまにかふたりえっちの回し者になってる・・・(w
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!