
ベクターワークス10のデータをファイル便で受取り、ベクターワークス12.5で開こうと思ったのですが、
「このファイルは古いバージョンのVectorWorksで作成されました。ファイルは変換され、以下の新しい名前で開かれます」
と出たあと、OKを押すと
「このファイルは新しいバージョンのVectorWorksで保存されているか、他の新しいアプリケーションで作成されているため読み込めません。」
と出て開くことができませんでした。
Vector10で開こうとしても同じ表示が出て開けません。
「ファイル」→から開こうとしても同じようにダメです。
同じような状況の質問者様の回答に、ファイル便上で壊れたのかも、とあったので、送り主に圧縮してもらったファイルで再度送っていただきましたが(ファイル便で)やはり同じ結果でした。
他になにか原因は考えられるでしょうか。
わかる方いましたらよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、使われているOSはウインドウズで、
送り主のOSはMacではないでしょうか??
この場合でしたら、送り主にウインドウズで再度送っていただくか、
受け取りにMacを使うかです。
その他として、MacのメールソフトEntourage(マイクロソフト)で
エンコードにウインドウズ用で送れば回避できるみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- PDF Adobe Acrobat 9 Standard 1 2022/10/16 21:08
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
iTunesのファイルを外付けHDDに...
-
動画の編集ソフト
-
jtdファイルをWORDで開けない
-
2003のOSで2007を開くためのソ...
-
教えて下さい
-
エクセルで2つのファイル
-
PDFファイル(複数ページ)の作...
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
Flaファイルとswfファイルの重さ
-
zipファイルにもタグをつける方法
-
メールに添付したファイルが開...
-
なぜ4GB以下なのか?
-
EPSの一覧を作成したい
-
Illustrator10でのPDFが編集で...
-
PowerPointツールバー設定バッ...
-
ゲームのBGMのループ数を増やし...
-
WinTV PVR PCIとMEG-VC1の画質
-
ファイルの世代管理ができるア...
-
PageMaker7.0でExcelなどを綺麗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
lhaplusで圧縮ができない
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
Excelの内容は同じなのにファイ...
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
エクセルについてです。 大学の...
-
Excel 画像のドラッグ&ドロップ...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
photoshopでテキスト編集ができ...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
オフィスファイルで編集時間が...
-
PowerPointのサウンドファイル...
-
ロータスのファイルをEXCELで読...
-
あるaiデータを開くと イラレが...
-
Notesクライアントパスワードに...
-
印刷時に「ファイルへの出力」...
-
epsファイルで、背景色の白を透...
-
パスワードの掛かったxlsファイ...
おすすめ情報