
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご無沙汰してます。
Studio17をXP化していた者です。何とか、本日全てのドライバを揃えてデバイスエラーを消すことが
できました。ようやく、気分晴れ晴れといったところです。
きっと、ハマっている人が探し切れないドライバは次の3つかな?
●IDT オーディオ Codec
結局、GatewayのIDT/Sigmatel Audio Driverを利用しました。(^^;
英文サイトですが、「PIDT001」で検索するとヒントが…。
●Dell 1510/1397 Wireless LAN
こちらはBroadcomのドライバを利用しました。「SP39243」で
検索すると見つけられるでしょう。
なお、ちょっとドライバのインストールに癖というかコツがありまして…。
1)setup.exeを起動するだけではダンマリ
Broadcom802.11ワイヤレスアダプタが導入されるだけで、ドライバ
は入りません。よって、これだけでは解決しません。
2)デバイスマネージャから手動でbcmwl5.infを指定
「Broadcom802.11g Networkadapter」を選択し、ドライバ認証の
警告ダイアログを突き進むことで幸せが訪れます。
●謎のその他デバイス
IR Recieverでした。これは添付のVista-DVDに入っている物が
そのまま利用できます。R181761ですね。
以上、Studio-XP化に四苦八苦している皆様へ何かの足しになれば。(^^)v
1回目の回答して頂いた御礼に続き書いています。
大変遅くなりましてすみませんでした。
1回目に返信していなかったのに2回目のクリア報告までして頂いて
本当にありがとうございました。
VGAあたりは他の部分よりはやりやすいかな…と
勝手に思い込んでいますので
なんとか頑張ってみようかと思っています。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
skytomatoさん、お返事ありがとうございました。
Studio17のグラフィックボードは、RADEON HD3650でしょうから、
AMD/ATIのページからATI Catalystドライバを拾ってくればイケそうな
気がしますね。
どちらかと言うと私の付けていないオプションの指紋認証とかBluetoothの
方が怪しい感じがしますが…。まずは、Studio付属のDrivers&Utilities-DVD
からチャレンジかな?
ということで、頑張ってください。(^^)v
uiisuさん、ありがとうございます。
確かに諮問認証・Bluetoothはやばそうですね(^^;)
とりあえず諮問認証は省く予定ですが
Bluetoothは付けようかと。
なにはともあれ買わないことには始まらないので
構成再考から進みたいと思います。
情報ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
Dell Studio17を購入してXP化している者です。
私の場合、XPドライバが気になっていたのでわざとVGAはオンボードのものを
選択したこともあってか、画面はWUXGA(1920x1600)できちんと動作しています。
チップセットやVGAドライバはIntelのGM965 Expressから、その他はVista用の
ものが、そのまま利用できました。カメラやSDカードリーダも無事に稼動して
いますが、2点だけまだうまく動作しない機能があります。
1. IDT オーディオ Codec(Windows Updateでは×)
2. Dell Wireless LAN
つまり、音が出ない上に無線LANが使えていません。(^^;
誰がご存知の方は教えてくださいませ。その他は快適に動いており、Inspiron 1720
の半分の薄さの筺体やスロットインCD、キビキビしたXP動作にホレボレして
いるところです。
InspironやVostro、Latitude、XPSあたりのドライバが使えるといいのですが…。
とりあえず、有線でのインターネット接続やOffice作業等には支障がないため、
毎日、あちこちの掲示板での報告待ちの状況です。
何かの参考になりましたら。(^^)v
すみません!!!!!
回答して頂いてたことに気付きませんでした!
2回目の回答して頂いた通知で気付きました。
申し訳ありません。
とても有力な情報をありがとうございます。
まだ購入を悩んでいます。
私はオンボードではなくグラフィックボードを入れたいので
それが不安ですね…。
2回目の回答情報で全てクリアなされたということで
VGA以外のことはなんとかクリアできるということが分かっただけでも
助かりました!!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
このモデルはしりませんが、DELLの場合はドライバーCDってついていないのでしょうか。
以前職場で扱っていたものはドライバーCDがあり自動的に入りましたが・・DELLのHPではモデムのドライバーしかDLできないので他はCDにはいってるのでは。
メーカー製のPCならサポートに電話すれば教えてもらったほうが早いと思うのですが・・そのためにメーカーのを買うメリットなんだし。
参考URL:http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/searc …
遅くなりました。
返信ありがとうございます。
確かにDELLドライバはダウンロード出来ませんね…
とりあえず見送りしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS win11 22h2 を win11 21h2 に変更する方法をご教授ください。 2 2023/04/12 01:08
- Android android アップグレードに伴う不具合 1 2022/11/13 18:15
- Windows 10 Windows11プリインストールPCを一時的にWindows10にしたい場合の効率良い方法は? 5 2023/01/14 12:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Premiere Proで下記サイト http://www.joshcluderay.com/dow 1 2023/07/17 19:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- Mac OS Mac(venturaとmontery)間でmonteryのmacでメモのロックが開けなくなりました 2 2023/03/25 07:15
- その他(AV機器・カメラ) ロジクール ウェブカメラ HD c270についてです。 普段通り仕事で使っていたら、気づかないうちに 4 2023/02/12 13:40
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) iPhoneでゲームアプリをアップデートしたら、仕様が変更されてとても使いにくくなりました。ダウング 1 2022/03/30 06:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
LANを認識していない?
-
SPTI(SCSI Pass Through Inter...
-
IEEE1394のドライバとUSBのドラ...
-
ビデオコントローラがおかしい...
-
Dell ドライバーの再インストール
-
音がでない??
-
サウンドドライバがインストー...
-
DELL INSPIRION(ノート)ドライ...
-
DVD/CD-ROMドライブが使えなく...
-
デバイスマネージャでDVD-RO...
-
OS再インストール後 画面がお...
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
DVDマルチドライブが認識しません
-
intel P55チップセットに適合す...
-
DELLのWinNTServer4.0マシンにW...
-
パナソニックのノートPC T-4...
-
DVD/CDドライバが認識しない
-
Air-Hのセットアップについて
-
フロッピーディスクが…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
デバイスドライバが見つからない
-
IDEチャネルが存在しない
-
Win7 SP1の再セットアップ後イ...
-
Win10でのCPU使用率の挙動につ...
-
エラーメッセージThis Driver c...
-
ゲームコントローラドライバの削除
-
ドライバのダウンロードに付いて
-
X/P・SP無しの再イントール後・...
-
デバイスマネージャーについて
-
ドライバー関連について
-
みなさん助けて下さい。 ◎USB2.0◎
-
マルチメディア ビデオ コン...
-
CDドライブが認識されない
-
Windows2000の音が出ない・...
-
各種ドライバ(マルチメディア...
-
イーサネットコントローラが見...
おすすめ情報