dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
エクセルでインデントした部分を空白に変更するマクロ(?)とか
ありますか?
インデントで指示したものをテキストにして、他で流用する場合に
頭揃えになって困ってます。
できれば、インデント1→1文字の空白
     インデント2→2文字の空白 になると嬉しいです。

A 回答 (1件)

インデントってセル内でのことですよね?


こんなのはいかがでしょう。

Sub test01()
With ActiveSheet
For Each c In .UsedRange
If c.Value <> "" Then
If c.IndentLevel > 0 Then
c.NumberFormatLocal = "@"
c.Value = Application.Rept(" ", c.IndentLevel) & c.Value
c.AddIndent = False
c.HorizontalAlignment = xlGeneral
End If
End If
Next
End With
End Sub
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
VBAはほとんど解らないのですが、コピーペーストで試してみたと
ころ望むと形になりました。一部空白を和文に変更しましたが……
直ぐに書けちゃうんですね!
じっくりプログラムを拝見して勉強いたします。
 御 礼

お礼日時:2008/07/15 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!