dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しいな という名前(姓でなく名で。表記は椎○ 奈・菜・那など)について、第一印象でお答えください。

(1)苗字っぽい、と思われますか?
(2)マイナスイメージが浮かびますか?(実らなかった種とか、若い実などの同音異語を思い浮かべますか?)
(3)変な名前(いわゆるDQNネーム?)と思われますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

>1


思います。

>2
それは特に無いです。

>3
変わってる、最近の名前っぽいなぁ、という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えくださりありがとうございます。
やはり、変わってるな~と思いますよね~・・。

お礼日時:2008/07/16 13:38

A1:苗字だと思われますけど。

我が家の3軒先に実際お住まいですし

A2:マイナスイメージはないです。

A3:変な名前とまでは言いませんが先のA1にでも述べたとおり椎名さんと言う苗字の方と縁有ってご結婚なされて、その椎名の姓に変えたいとしたらどうなるでしょう。椎名しいなと、なりませんか。違和感ありますよね。DQNとまでは言いませんが人名用漢字が使える範囲でもう少しお考えなされても良いかと。

この回答への補足

お答えくださりありがとうございました。

補足日時:2008/07/16 13:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、知り合いに椎名さんがいたら、考えもしなかった名前ではあります。
結婚して・・というのはひっかかるところではあるのですが、青井・三崎・佐倉、なんていう苗字もあるので、しいなも有りかな?と・・。
葵・美咲・さくら ほど、しいなという名前を見かけたことが無いので、より苗字っぽいかな~という危惧はあります。

お礼日時:2008/07/16 13:35

1)若干、パッと思ったのが椎名誠さんでしたから。


  でも”名”と言われて違和感は全くありません。
2)全然。
  カッコいい、今風、お洒落との印象です。
3)全然。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、椎名といったら一番に椎名誠さんが浮かびます。
お洒落と言ってくださって嬉しかったです。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 13:29

(1) 少し。


(2) 特に浮かびません。
(3) そんなことはないですね。

私の場合、「シーナ・イーストン」とか「シーナ&ザ・ロケッツ」とか、「横文字の女子の名前」の印象ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「シーナ・イーストン」「シーナ&ザ・ロケッツ」・・知りませんでした。
外国の名前でも使われている響きなのですね。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!