dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

postgreSQL 7.2.1 
JAVA 1.3.1_04
を使用して開発しています。

あるPrimaryKEYのレコードを削除後
commit前に本当に削除されたか確認したいのですが
select count(*)を実行すると下記のようなエラーになってしまいます。
No results were returned by the query.

これはpostgresqlの問題なのでしょうか?
どなたかご教授ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

> No results were returned by the query.


DELETEしたから、「返す結果がありません」
と言っているんだと思います。
正常な動作のように思いますが...?
そういうことではないのでしょうか?

ちなみに、
Postgresは、デフォルトでオートコミットだったと思います。
というか、JDBCもデフォルトはオートコミットだったと思います。
つまり、明示的にCOMMITしなくても、DELETE後に
自動でコミットされていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
下記のような資料を教えていただき解決いたしました。
java板のcovachanさんありがとうございました。
http://ml.postgresql.jp/pipermail/pgsql-jp/2002- …

お礼日時:2002/12/09 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!