
テキストファイルで固定長のデータがあります。
これをエクセルに加工するために簡単な方法があればご教示ください。
現在は、ファイル⇒開く⇒該当テキストファイル選択⇒スペースによって右または左に揃えられた固定長フィールドのデータ⇒次へ
・・・ここで、区切りの桁数ごとに切れ目をいれています・・・・
⇒次へ⇒完了
この切れ目が30ぐらい有り、毎回目で確認しながら付けていきますので大変に神経を使います。
このような作業を20くらいのファイルに毎月行っています。
簡単に切れ目を入れる方法があれば非常に助かるのですが・・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
テキストファイルの中身の項目は1つですか。
複数なら区切り文字などがあるか、文字通り一定数桁で切り取ればよいでしょう。あるいは単一項目だけが入っているのか。
そういうことが回答には必要です。
ーー
メニューのデーター外部データの取り込み・・以下で普通やるのだが、やってみての質問ですか。
---
また
エクセルー開くーファイル名に*.txtーファイル名リストから選択、
からでもテキストファイルウイザードが開きます。
この回答への補足
早速ありがとうございます。
テキストは、下のようなものです。
項目としては、
商品名 商品コード 単価 販売個数 オプション1名称 単価 個数 オプション2名称 単価 個数 ....5 販売先名称 販売先コード 合計金額
販売日 処理担当者・・・・など
1行が1データで、1データ毎に改行されています。
このようなことでいいでしょうか? 宜しくお願いします。
補足します。
(1) 1レコードごとに1行になっています。レコードごと改行ができています。
番号 氏名 生年月日 〒番号 住所 <=フィールド名称
1 山田太郎 1980/01/01 〒100-1111 東京都千代田区
2 中村二郎 1970/12/31 〒120-0011 東京都港区
3 田中三郎 1985/03/05 〒130-1111 東京都渋谷区
という感じのテキストです。
(2)これを複数のフィールドごとにに切り分けたいのです。
(3)現在は、目で切れ目を見て長さを指定し、切り分けています。
切れ目が多いため、長さを一つ一つスケールを見ながら入れていくのは、
神経を使いますので、マクロなどで、切れ目の桁数を指定して、
この作業を簡単にできないものかと思います。
ご経験者、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
WORDのVBAで差し込み印刷時、デ...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
バイナリファイルの区別
-
ファイル変換
-
テキストファイル内容の、16進...
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
C++によるファイル送受信プログ...
-
VB6.0でExcel,PDF,Word出力方法
-
2GB以上のファイルを扱う方法
-
CSV形式で保存するとファイ...
-
Excel で「OLE は現在使用でき...
-
ファイルの排他について
-
openglで音楽を再生する
-
Thunderbird 受信メールからの...
-
jamファイルだけが転送できませ...
-
ファイルのダウンロードが遅い
-
RPGでメッセージファイル利用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
WORDのVBAで差し込み印刷時、デ...
-
[VB.NET] 処理の高速化を行いた...
-
テキストファイル固定長データ...
-
Excel VBAが徐々に遅くなる
-
ファイル変換
-
c言語での単語数のカウント
-
パイソンでのテキストデータの...
-
ストリームについて。
-
「VB.net」DataGridViewへの選...
-
テキストファイル内の文字の有...
-
最新日付のテキストファイルを...
-
C言語
-
バイナリファイルの区別
-
Javaのプロパティファイルの文...
-
VB(VBA)で、バイナリデータを使...
-
C言語でテキストファイルをバイ...
-
EXCEL VBAでカンマ区切りテキス...
-
C言語のソースからコメントを抜...
おすすめ情報