
映らなくなっていたブラウン管テレビが映るようになりました・・
今から半年くらい前の話ですが、突然画面が乱れて数日経っても直らず、しまいには画面が真っ暗になってしまいました。
これでテレビは完全に壊れたと思い、サブであった14型のテレビをずっと使ってきました。
ですが今日、本当にこのテレビは壊れてしまったのか?と思い、テレビのアンテナの線を繋げてみたら映ったんです。
bsも映りました。
しかもノイズもなく、きれいに映っていました。
これはいったいどういうことなんでしょうか?
まったく映らなかったのにきれいに映っているのは不思議です。
ただ単に、壊れたと思ったときはアンテナ線が外れかけただけだったとかなのですか?
それでも、家ではBSも繋げていたのですが、そのときはBSも映ってなかったような・・
テレビの内部の接触不良だったんでしょうか?
接触不良だったのならまた映らなくなるのが怖いので、今は使っていません・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウン管の電子ビーム管の接触不良かもしれません。
素人では、手をつけない方が良いです。高電圧ですから。
内のテレビも、雨の日は画面がぼやけます。偏光コイルが水分を吸っている状態です。時間がたつとはっきり映ります。
ちなみに、もうブラウン管の製造は、今年3月にソニーマレーシア工場の閉鎖でなくなりました。
ブラウン管の電子ビーム管の接触不良、ですか・・
よく分からないんですが、寿命の近づいたテレビにはよくある症状なんでしょうか?
でもとりあえず、今はきれいに映っているので運がよかったと思って少し見ようと思います^^
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
ブラウン管TVが黄色っぽくなっ...
-
テレビの画面が揺れる
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
プログレッシブ式ブラウン管と...
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
ブラウン管の画面が右下がりに
-
今の時代はブラウン管テレビに...
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
ケーブルテレビと地デジ対応テ...
-
ブラウン管テレビの白い線
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
「ブラウン管」の比喩表現って...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
画面がピンク色になります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
画面がピンク色になります
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビの画面が揺れる
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
ブラウン管テレビ故障の原因は?
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
テレビのブラウウン官割っても...
-
ブラウン管テレビの画面焼け
おすすめ情報