
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テレビの画面が乱れるくらいはありそうですが、それは程度ものでしょう。
我慢できるならそれでいいし、乱れてももっと離して試せばいいです。
メーカー製のパソコンではある程度の障害対策していますが、自作パソコンだと漏洩ノイズ(電波)は怪しいです。
アンテナ線と電源コード、映像信号ケーブルと電源コードは近接したり絡まったりしないように配置します。
>PC・TV共に悪影響が出てしまう
機能的には問題ないです(^^)
パソコンは工場でだって使います。
人間の目に悪いという問題です。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
やはり少し乱れてしまうのでしょうか・・・?
PCはDELLです。
左からPC・液晶モニタ・TVといった配置になるかと思います。
電源コードなどは気をつけて配置したいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
CRT(ブラウン管)モニタをパソコン本体の上において、PCのサービスコンセントから電源を取っても何の影響も無いので、普通のTVでもこの位は問題ないと思うんですが。
TVのチューナーはブラウン管の影響を受けないように元々シールドされてますし。最近のPCは筐体内がしっかりシールドされているので、TVからの影響も殆ど無いと思います。不安なら、アースをとればいいと思います。
No.5
- 回答日時:
パソコンのモーターがノイズとなって、TV画面に現れます。
出来ることなら離した方が良いでしょう。
我が家で実際にありました。とくに最近のPCはHDD標準ですからねぇ。
それから離していてもノイズが出ることがあります。
この場合、PCとTVを同じコンセントからとる場合によく起こります。
コンセントも別々にしたほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
磁石が、ブラウン管の映像に影響を与えるのは有名な現象です。
TV内部に電磁コイルがあり、その磁場を利用して映像を投影していると理解しています。
その磁場へ影響(干渉)を与えてしまうのです。
PCにおいて、磁石のような「強い磁場」を発生させるものは『モーター』が考えられます。
HDDや、CD/DVDドライブなどが影響する可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- 一戸建て 浴室TV 新築でユニットバスではなく『在来浴室』を予定しています。 壁付け(壁埋め込みもあり)TVを 3 2022/04/14 14:25
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- テレビ スマホとTVの同調について 3 2022/10/11 07:32
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- ルーター・ネットワーク機器 パソコンの画面(メールやグーグルアース等)をTVに映すことはできますか? 4 2022/04/30 18:53
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- 専門店・ホームセンター テレビ、pc台を探しています。 3 2023/08/13 14:50
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウン管テレビから「シュー...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
薄型テレビの正しいサイズ選び
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
ブラウン管方式の古いPCディ...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
画面がピンク色になります
-
ブラウン管のサイズと解像度等...
-
液晶テレビでJスカイスポーツ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
こまめに消すと、テレビの寿命...
-
液晶ディスプレイの焼き付きは...
-
今の小学生はブラウン管テレビ...
-
テレビの画面を撮影したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
画面がピンク色になります
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
ブラウン管のハイビジョンテレ...
-
今から50年前のテレビは白黒テ...
-
テレビのブラウウン官割っても...
-
DVDレコーダー ブラウン管テレ...
おすすめ情報