dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21インチのPCモニターを間近で観てもほとんど目に負担がないのに、24インチの液晶テレビを2m位離して観たらすごく目に負担があるのですが、なぜなのでしょうか?明るさはほぼ同じです。テレビの距離は十分だと思うので、明るさを変えずにPCモニターのように目に優しくできないでしょうか?(ブラウン管テレビの時は端子に眼への負担を軽減するケーブルを付けてできたのですが)。反射しないフィルムがあると聞いたのですが、どのようなものでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (6件)

明るさというよりコントラストの問題じゃないでしょうか。


明るさは同じでも液晶テレビは標準でコントラストが強くなるように設定されていますから
画面によって目の光彩の動きが頻繁になって、それで疲れるのでしょう。
試しに、テレビ画面の調整で少しコントラストが低めなものにしてみると
多少は疲れ方が違うかもしれません。
逆に、PCモニターでもコントラストを高めにするとけっこう目が疲れます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/09 18:22

見るものが違うからですよ


21インチのモニターでテレビ画像を見れば疲れますよ

>ブラウン管テレビの時は端子に眼への負担を軽減するケーブルを付けてできたのですが

なんじゃそりゃ?
視聴距離で目が疲れるのであって、何かを取り付ければ目が疲れないなんて、ケーブルはありませんでしたよ(^_^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/09 18:22

おはようございます。



それは、個人の『眼』の筋力の弱さかもしれないです。
眼の疲れを強く感じるなら
TVに、保護フィルムを付けるなり『ブルーライトカット』等のメガネをかけたり目薬(市販の)をお薦めします。

中々、改善しない場合
『瞳』の病気の可能性が高いので1度『眼科』での診察をされた方が良いと思います。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/09 18:23

同じだと思うけどな。


( ̄ー ̄)
    • good
    • 0

テレビは基本的に映像が動きっぱなしなのと暗くなったり明るくなったりもするからじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/09 18:23

TVのインチも距離も問題無いと思います。


問題なのは 視聴時間 見過ぎって事じゃないかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/09 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!