dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の近くにレディーファーストを強要してくる女性がいます。レディーファーストをするかしないかは男性の親切(or下心)に基づくもので、女性側から強要するものではない、というのが私の考えですので、私にとっては、女を大事にしろと女自身が言ってどうする、って感じです。

ただ、こういうのは長々と説いてもうざいだけですので、短い言葉で痛いところをグサっと突くほうがやり方としては上手い気がします。けど私はそういう表現が下手なので……。

何か短いフレーズで「レディーファーストを女性自身が求めることの滑稽さ」を現す表現を教えてください。

A 回答 (18件中11~18件)

「してあげたいと思う人には言われなくてもちゃんとしてるよ。




ケンカになりますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女に理屈は通じませんからね。いかな正論でも正面から立ち向かったら勝ち目ないです。……甘やかされて育った女って最高に厄介ですよ、ホント。

とにかく回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 16:48

「俺そういう事するタイプの人間じゃないんで」


とか
「俺そういうの嫌いなんで」
とか
「そういう事を言うヤツ嫌いなんで」
で良いのでは?

3つ目が一番効果的かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「なんでオレがお前にそんなことしなくちゃいけないの?」的な発言も効果ありそうですよね。「男は女に(無条件に)優しくしなければならない」なんて思い込みがそもそも間違ってるんですから。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 16:44

「お前・・??女だったの??」


これじゃ喧嘩になっちゃうから・・

「こんど大和撫子でググってみろよ」
これではダメ?

因みに
清楚で凜とし、慎ましやかで、一歩引いて男性を立て・・・云々
とありましたが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり遠まわしな発言では「?」になってしまうと思います(彼女はちょっと頭がアレなので…)。

けど、機会があれば使わせていただきますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 16:42

レディファーストというものは強要されてできるものではない。


その女性を敬う気持ちがあれば自然とでてくる行為なのだ。

下心から…という事は隠しておいて。
「大事にしたい女性は大事にしていますよ」とアピールすればよいのではないでしょうか。
レディファーストを強要してくるような慎みのない人には親切にできません、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたいと思える女性だけにレディーファーストをして、
あとは彼女みたいな人の発言にいちいちムキになる必要は無いということですね。そういうのが大人な考えですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 16:40

「レディーファーストってレディーからいう言葉じゃないよね。


うーん…これじゃダメージそんなにないかもなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正論ですけど、それが何故かわかってない女だから始末が悪いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 16:22

「レディファーストも難しいものですね。

女性側にもスマートさが要求されますし。」

 ちなみに,レディーファーストはそもそも,中世ヨーロッパで騎士が女性に先に食事を取らせて毒見させり,先行させて弾よけとし安全を確認したのが始まりだそうです。何だかです(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。短いフレーズに意味を込めすぎですね。
私はその言葉が何を意味しているのか理解できますが、
あの子馬鹿だからな……。

とにかく回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 16:09

「レディは24歳までですよ」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え…、そうなんですか?
けどそれを言ってみても面白いかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 16:07

「で、レディーとやらは一体全体どこにいるのですか?」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あえてこちらも差別主義に走るなら。
そんな図々しい女性は女性らしいとはいえませんよね。

ただ、彼女は「男であれば女に無条件に親切にすべき」みたいに思ってるから難しいかもしれません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!