
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
揃えたい列をCTRLキーで複数選択※して
マウス右ボタン→表のプロパティ→列
列 幅を指定するで数値入力
で一括で変更可能です。
※列の複数選択は、表の上側で下向き矢印に変わる
位置で一つの列を選択、二つ目の以降の列は
CTRLキーを押しながら選択で複数選択できる。
では。
No.1
- 回答日時:
質問を出される時はワードのバージョンも書いてくださいね。
こちらはワード2002で見ています。
隣り合った行または列を同じ高さ・同じ幅にすることはできますが、離れているところはできません。
では、隣り合っているとどうしてできるかなんですが。
隣り合ったものを一旦くっ付けて一つにしてから均等割りをしているからではないかと思います。
隣あわないものは、表のプロパティから行、列、それぞれ数値で設定するしかないのではないかと思います。
ワード2007はだいぶ仕様が変わったようですので、隣り合わなくてもできるかもですし、他の方法があるかもですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの列が左右逆に・・・・
-
エクセルで最高値、最低値の日...
-
エクセルで列の幅を広げたいの...
-
エクセル2007で1列おきに...
-
エクセル・違う幅の列や行を複...
-
「24日の0時」って・・・
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
エクセルのチェックボックスを...
-
VBAでエクセルシートを更新...
-
日付の大小の表現
-
メールの最後に日付をいれますか?
-
エクセルで数字から名前に変...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
回覧板の日付について質問です...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
回転印の使い方
-
Excelで二つの伝票に同時に同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで最高値、最低値の日...
-
エクセルの列が左右逆に・・・・
-
エクセル・違う幅の列や行を複...
-
【マクロ】複数シートのデータ...
-
エクセル2007で1列おきに...
-
差込印刷 表に左列終了後右列...
-
エクセルで複数のセルをランダ...
-
googleスプレッドシートについ...
-
エクセル 範囲の最終行を選択
-
エクセルで競艇に勝つ!
-
ワードで表を作った時
-
Excelの住所録を「あいうえお」...
-
エクセルの列を増やせないか
-
エクセルの機能
-
エクセルの集計方法
-
エクセルの使い方について
-
エクセルで、複数の条件に当て...
-
エクセル範囲指定に列見出しを...
-
Excelの数式の質問です。 黄色...
-
エクセルで列の行の重複の検索...
おすすめ情報