dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで列の幅を広げたいのですが、1行のみの広げ方はわかるのですが
同時に複数行を広げるやり方があれば教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

列番号をShiftキーやCtrlキーを押しながら複数選択した状態でどれか1列(行ではなく)の幅を変更してみて下さい。

選択されたすべての列の列幅が一度に変更されます。

参考URL:http://www15.plala.or.jp/PCwakaba/menu/excel24.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

5W2Hさんのような回答を待っておりました

とても分かり易かったです

ありがとうございました

お礼日時:2010/07/11 12:47

基本的な操作ではありますが、質問するからにはまた違ったことと思います。



隣り合う列ですか。
B列E列G列を同時とかですか。

あと、
行と列どちらなのかを明確に問題提起して下さい。VBAでやるとなれば記述変わってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問が大雑把で申し訳ありません
ありがとうございました

お礼日時:2010/07/11 12:44

列幅について


>同時に複数行を広げるやり方があれば教えてください
はおかしくないですか。
>同時に複数行を広げるやり・・も
拡げるのもX-->A,Y-->A、Z--A(みんな等しく)
なのか
X+△A、y+△A、Z+△A(△は幅の増減幅を表現)
なのか「名のか書かないと質問として大雑把ではないか。
ーー
「同時に複数列を広げるやり方があれば教えてください」なら
列番号の部分を、CTRLキーを押しながらクリックして
1列を拡げると他も拡がったが。
なにかいうことありますか。
操作によっては上記のようにならないかも。
序機操作で、数字で幅をしてすれば3つとも同じにすることは確実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が大雑把で申し訳ありません
ありがとうございました

お礼日時:2010/07/11 12:45

・範囲複数選択 「Shift」+「十字キー」


・任意複数選択 「Ctrl」 +「クリック」

のいずれかで変換したい複数の列(行)を選択した上で

・「右クリック」⇒「列の高さ(行の幅)」

で数値を指定してあげればできるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただいて
ありがとうございます

お礼日時:2010/07/11 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!