
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブログはブラウザ上から簡単に投稿できる日記みたいのと考えてください。
デザインはある程度用意されている中から選びますので、自由度はホームページに比べ低いです。
ですが、気軽にできるうえ、携帯から投稿できるものもあります。
ホームページはいわゆるHTMLタグというものを打ってホームページを作ります。ブログはこのHTMLタグを打つ必要がないので初心者向けです。
HTMLタグを知らなくてもホームページを作るソフトはいくつかあります。
たとえばホームページビルダーとか。
つまり、ホームページはブログも含めた総称と考えたほうがいいかもしれませんね。
ホームページを簡単に作るのがブログということです。
ホームページを公開するときにはたいていFTPを利用します。
時々ならFTPでいいのですが、毎日の日記とかを公開するなら、ブログのほうが有利です。
逆に容量の大きいものをアップロードするときはホームページのほうが断然有利です。
用途によってホームページとブログを使い分けるのがよいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング FC2ホームページの変更に仕方 4 2022/11/02 11:57
- FC2ブログ どうやるのか、さっぱり分かりません。ブログ引っ越したいと思っています(URLだけを変えたい)。 3 2022/12/01 07:40
- FC2ブログ FC2ブログで文字を小さくしたいです。小さくする方法を教えてください。 1 2023/08/26 00:46
- FC2ブログ FC2ブログでプロフィールが2つ表示されます。 2 2023/08/14 17:05
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
- ASP・SaaS FC2掲示板に広告を表示させる方法を教えてください 1 2022/04/18 17:08
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- SEX・性行為 性の悩み 無修正 無料のアダルトの良いサイトはありますか? 2 2023/08/05 22:47
- インターネットビジネス 個人事業用のwebサイトを作るためのおすすめの本を教えて下さい。 4 2022/06/30 17:20
- Excel(エクセル) マクロで特定日より1日前の日を求めたい 6 2022/05/08 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない人のブログを見ても。...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
ブログのバックアップを取って...
-
自分のブログ、誰に読まれてる...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
機械的なアクセス?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログの訪問者を特定する事は...
-
はてなブログの限定公開にしたのに
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
タイトルを変えないで、新しい...
-
どうやるのか、さっぱり分かり...
-
二次創作のイラストをブログに
-
あるある大事典でやっていたサ...
-
初心者です。ブログのリンクに...
-
ブログに掲示板。どこの掲示板...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
検索しすぎました
-
Macでの、.txtファイルからxml...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
内容が好きじゃないのに、つい...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
ブログが削除される恐怖
-
アクセス解析に出てくるfaceboo...
-
gooブログへのコメント投稿につ...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
一般的なブログを閲覧しようと...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
なぜAWSやMicrosoftなど大企業...
-
自分のブログをブックマークし...
-
人のブログを読んでいるだけで...
おすすめ情報