人生のプチ美学を教えてください!!

初投稿ですがよろしくお願いします。
HDAdvanceでPS2からゲームを起動していましたが、HDDの熱が気になったので
http://osaka.cool.ne.jp/yoshiyac/game/ps2/hdd.html
このサイトを参考にして、外付けのためにネットワークアダプターを改造しました。

チェックのために以前起動していたHDDを中付けして起動してみましたが、HDDが認識されなくなっていました。HDDの起動音がしないためどうもHDD自体が動いてないようでした。
なので、新たにHDD(HDS722512VLAT20・フォーマット済)を購入して試してみましたがこちらも動かず。外装だけの改造ですので配線を間違えて切ったということは無いと思います。

最悪の場合ネットアダプターを買い換えるつもりですが、その前に原因が知りたくて質問しました。
もしくは「こうすれば動くんじゃない?」というご意見もあったらよろしく御願いします

使用しているPS2はSCPH-30000で、ソフトはHDAdvance ver2.1です。

A 回答 (3件)

加工が外ケースの切り欠き、放熱・アース・シールド 兼用らしきアルミ板の切断 面取りのようですが、


当然安全のためにケースから基板を外して作業をしていると思うので、
外した時点で基板は無防備になるので、損傷したのではないでしょうか。

慣れていない場合、1ステップづつ確認、進めるのが手間取りますが確実です。(カット加工した時点で、HDD内臓取り付けの確認をするなど)

延長ケーブルなども知らないうちに傷つけている場合もありますし、基本の挿し間違いも。

最悪全損で運良く本体に損傷がない場合が、あっても、本体に損傷の無い保障は無いと思います。(一般の外付けは誤挿入の無いように加工されていますが、誤挿入の可能性もあるのでは)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考HPで見たとおりに加工していたので、気づかないうちに傷がついたのかもしれません。静電気とかの可能性も。
加工する相手が基盤だから、もっと気を遣ってやるべきでした・・・

返事遅れましたが、回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/08 01:48

SCPH-30000も2種類あるので何ですが…


HDS722512VLAT20は、単に起動に必要な電源容量足りてないだけのような気がします。
消費電力の小さいHDDで試してみて起動するならこれが原因と分かるのですが…
以前何個か、容量の大きいHDDをSCPH-30000取り付けて全く動作しなかった(HDDが動いていない)事がありました。
ですので、現在私は7200rpmのHDDは、80GBまでで止めています。

あと、一番よくあるパターンですが、IDEの接続が180度反対になっている可能性があります。
全く逆だと、中々気がつかない物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前使っていたHDDはDTLA-305040で、回転数・消費電力ともに少ないものでした
PS2の基盤はv4でしたので、消費電力が原因の1つなのでしょうね

とりあえず、DTLA-305040で動かないのでアダプター換えて試してみます。回答ありがとうございました

お礼日時:2008/08/08 01:56

IDEケーブルがノイズを拾っている可能性があるかもしれません。


アルミ箔などでシールドしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみましたが認識せず、でした
まず、HDDが中付けの時点で認識されないからアダプターかHDDに問題があるかと予測しています

ありがとうございました

お礼日時:2008/08/01 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報