dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度のお盆中に上高地へ行く予定です。そこで車を一晩松本駅付近の駐車場に止めておきたいのです。ただ不慣れな土地ですので、何方か安全で出来れば雨にも濡れず、しかも安価な駐車場を御存知ありませんか?因みに私の車は、通常の立体駐車場(長さ5メートル、幅1.8メートル、高さ1.55メートル)では無理でした。どうかお知らせ頂けますようよろしく御願いします。

A 回答 (3件)

巾上駐車場という駐車場があるようです。


屋根つきのようですが、高さなどは問い合わせてはいかがでしょうか。

巾上駐車場
http://habauechusyajo.seesaa.net/

駐車場の画像
http://habauechusyajo.seesaa.net/article/1045113 …
    • good
    • 0

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/tiiki/matidu …
上高地線新村駅のパーク&ライドはどうでしょう。無料です。
屋根はありません。

通常の立駐に入らない理由は何でしょう。高さですか?
クルマのサイズがわからなければ立駐の回答は難しいと思いますが。
    • good
    • 0

私は松本市在住でなくて、時間駐車だけ利用し、24時間駐車の経験がありません。


下記のURLで24時間可能か、問合せて確認して下さい。
http://www.parking.city.matsumoto.nagano.jp/park …

参考URLには、携帯からもアクセス可能のアドレスの記載もあります。

私が利用する駐車場は、参考URLの「日通駅前駐車場」です。
写真の通り、ゲートはなく、平面駐車で、大きさ制限はありません。
写真左のペリカン便の看板のところが、管理棟です。
(並びの、松本駅前広場駐車場と間違えない様に。こちらはゲートあり)
管理棟の窓口で料金支払い時に、出庫時間を聞かれます。
営業時間24時間ですが、予定の出庫時間が管理人の居ない夜間(夜8時か9時過ぎ、記憶なし)になるなら、その不在時間も含んだ先払いの駐車料金を支払います。
その時間前(管理人が居る時間内)に出庫なら、料金は精算して戻ってきます。

質問者さんの車は、だいぶ大きな車の様子(私は普通車で駐車します)。
この駐車場も広いとは言えない30台ほどですので、事前に駐車可能かを問合せて下さい。

この駐車場に接していて出入りする道路(写真の右下に少し見える歩道付き道路)は、片側2車線の広い道路です。
道路反対側は、デパートがあるバスターミナルです。
(上高地へ行く、電車やバスの会社のバスターミナル)
駅隣接の道路なのに、通勤時間帯以外の時間は、車の通行量は少ないですね。
質問者さんの大きい?車でも、道路からの出入りは楽でしょう。

この道路には、県外の観光バスや、旅館や運転教習場等の送迎マイクロバス等が、時間調整・お客待ちで、停車している事があります。
これらの停車車両は、駐車禁止の違反にならない様に、運転手は車の中等で待機しているので、すぐ移動可能です。


*この日通の写真の左の方に、もう一つ似た様な、同じ位の広さの、入口ゲートなしの平面駐車場があるはずですが、参考URLから見つからないし、駐車場の名前もわかりません。


また、私のカーナビでも、地図上に駐車場が表示されます。
カーナビが表示するのは、長野県内は、長野市内・松本市市内と高速道路のPA/SAだけで、表示内容は、場所・空き状況の簡単なものです。
質問者さんも、カーナビ付きなら、駐車場へはスムーズに誘導すると思います。

希望の「雨にも濡れずだけ」は、希望通りでないので、ダメならゴメンなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!