
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
9月10日までなら、青春18きっぷを使って普通列車を乗り継げば、片道単価2300円です。
(5回売り11500円 余ったらヤフオクで売る。)http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
なお、盛岡まわりは青春18きっぷが使えない所ありますから、必ず青森周りで行くこと。
モデルルート
羽後本荘7:00→10:50弘前11:54→12:36青森13:56→15:27八戸
八戸12:02→13:40青森14:00→17:27秋田17:36→18:21羽後本荘
まあ、この他にも困らない程度に電車はあるから問題ありません。
回答ありがとうございます!
5回売り11500ならヤフオクで余りを売れなかったとしても
往復で普通に新幹線よりも安いですね!
9月10日までには帰る予定なので、他によりいい方法がなければ
利用したいと思います。
モデルルートはすごく参考になりました。
このままの時刻とルートで移動したいと思います。
早い回答本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
普通列車だけなら大館・青森経由で片道5460円 です。
(途中下車可能)羽後本荘発弘前行き普通列車(弘前まで乗換しらず)
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010205_01/ …
弘前発青森行き
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010206_01/ …
青森発八戸行き
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010223_05/ …
んで八戸には、15時27分(午後3時27分)です。朝7時にでて、夕方3時30分ですから、8時間30分かかります。
少し早く行きたい場合は、弘前から「つがる」号をご利用ください。
また、戻るとき夜遅く付く場合は秋田まで「日本海(追加として、指定席特急券の料金で乗れます。)」で行き、秋田から最終の「羽後本荘行きワンマンカー」をご利用ください。
No.4
- 回答日時:
#3です。
>なにか特別な決まりがあるとか、年齢制限があるとか。
・年齢制限はありません。
・JRの、普通列車、快速列車のみに乗れます。特急には、別料金払っても乗れません。
・リゾートしらかみ号とか、全車指定席の列車に乗るなら、指定券510円必要です。
そのくらい。
詳細は、↓の、青春18きっぷって? をクリックして読んでください。
http://www.geocities.jp/hp_18kippu/
No.3
- 回答日時:
#2です。
青春18きっぷ使えるのですね。だったら、それ使えばいいでしょう。
なお、510円追い銭できるなら、五能線の快速を使えば、極楽快適に移動できます。
羽後本荘7:19→7:55秋田 快速
秋田8:25→青森13:32 快速リゾートしらかみ1号 指定券510円必要 9月までは毎日運行
青森13:56→15:27八戸
です。
羽後本荘~八戸まで、追い銭しないと、すべて↓の車内です。横向きロングシート
http://mikaka.org/kohorogi/rail/traindat/mito.htm
それが、510円追い銭するだけで、特急グリーン車並の極楽シートになります。中で津軽三味線ライブとかもあります。
上方の、青池編成車両紹介をクリックしてください。
http://www.jreast.co.jp/akita/shirakami/
指定券は、羽後本荘駅のみどりの窓口で買えます。ただし人気列車なので、繁忙日は予約取れないかもしれません。
帰りの極楽コースは、
八戸12:02→13:40青森
青森13:51→18:58秋田 快速リゾートしらかみ4号 指定席510円
秋田19:47→20:35羽後本荘
帰りは、晴れてたら日本海に沈む夕陽が拝めます。
ほんとにいろいろありがとうございます!
津軽三味線ライブとかちょっと見てみたいです。
かなり快適になるようですね。
青春18きっぷが使えないというようなことがあるんでしょうか。
なにか特別な決まりがあるとか、年齢制限があるとか。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 電車・路線・地下鉄 八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案 6 2022/05/09 19:53
- 電車・路線・地下鉄 指定席の扱いについて教えてください。 新潟から秋田まで移動するのに、特急いなほを利用します。 しかし 5 2023/02/25 14:07
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- バス・高速バス・夜行バス 渋谷から歌舞伎座までバスで行きたい 2 2022/12/18 11:47
- 新幹線 青森県八戸駅の新幹線ホームからバス乗り場の移動について 2 2022/06/29 15:58
- 甲信越・北陸 仙台から山梨の富士急ハイランドに行き、周辺で2泊したいと思っています。 5人グループのうち3人が運転 6 2022/09/14 17:19
- その他(交通機関・地図) 岡山県の公共機関ってあまり便利ではないですよね?新幹線は確実に停車しますが 4 2022/08/13 15:36
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- バス・高速バス・夜行バス 秋田から夜行バスで東京に行けるのは分かりますが 夜以外に東京や秋田からバスというのは出ているのでしょ 7 2022/11/01 06:16
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜から青森(大間)まで下道...
-
酸ヶ湯温泉から八戸までの移動...
-
八戸港から三沢基地への移動手...
-
盛岡、岩手、北東北フリー切符...
-
八戸市から青森空港まで
-
東北道~恐山~大間に行きます...
-
東京から下北までのJR運賃
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
岩手の一人旅行をしてみたいと...
-
コインランドリーは・・・・?
-
青森県のお土産について
-
車で東京→八戸へ
-
1月の八戸の観光スポット
-
こんにちは。現在、仕事で青森...
-
八戸近辺の温泉を教えてください
-
二十三区から青森の田舎まで、...
-
東北に旅行の計画を立てています。
-
8月の八戸の道路混雑状況
-
八戸のお土産といえば?
-
JRを使っての旅行
おすすめ情報