dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットゲームで頻繁に使われる略称「PT」ですが
なんて読むのが正しいのでしょうか?

個人的にはずっと「ぱーてぃ」と読んでいたのですが
職場の知り合いは「ぴーてぃ」と話の節々で使っていてとても気になってしまいした

正否がある単語ではないのかも?とは思いつつ
ネットゲーム用語を検索して色々と見て回ったのですが「ぱーてぃ」派が多いですが「ぴーてぃ」もあり ちっさいことですが悩んでおります

A 回答 (3件)

パーティです。

partyが語源で「仲間達」といった意味合いですね。
RPGでよく使われます。
本末転倒ですが略称をそのまま読んでいる人もいますので、そういうことで深い意味はないでしょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ぱーてぃ ぴーてぃ どちらも4文字なんですけどね
気にしないように頑張ります^^

お礼日時:2008/08/07 17:10

略称の場合は読み方が1種類じゃないのでどれも正しいです。

例えばHDDと書いた場合にある人はハードディスク、ある人はエイチディーディーと読みます。これもどちらも正解です。あまり悩まずにその場その場の流れに合わせるのが無難ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
その場の流れ! 忘れてましたそんな流れを・・・
流れに身を任せてみたいと思います^^

お礼日時:2008/08/07 17:14

こんにちは。



 PTはPartyの略です。ですから、両方とも正しいと思います。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちっさい悩みなのに回答ありがとうございます
そうですね~ 両方正しいのかもです

お礼日時:2008/08/07 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A