No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大きく,2つの方法があると思います.
1)罫線を使う方法
太郎─┬一郎 ┌四郎
├二郎─┤
└三郎 └五郎
線の部分は,「けいせん」と入力して変換すると,いろいろなタイプが
出てきます.等幅フォント(MS明朝とかMSゴシックとか)にすれば,
ずれないで表示されるはずです.(半角文字を使わないこと)
また,家系図の部分をすべて選択し,「書式→段落」で「行間」を
「固定値」にして,右側の数値をフォントサイズ(10.5など)と同じ
にしてやれば,線がくっついて見えるはずです.
2)テキストボックスとオブジェクトの線を使う方法.
「図形描画」のウィンドウを開き,その中にあるテキストボックスに
名前を書きます.これをいくつも作成し,線を使って結んでいきます.
2)の方がレイアウトの自由度は大きいですが,慣れないと
操作が大変です.1)は複雑な形には向いていませんが,
小さい樹形図なら簡単に書けます.
No.5
- 回答日時:
しょうたです.ついでに・・・
複数のオブジェクトを選択し(シフトを押しながらクリック),
「図形の調整→配置/整列」で左揃えやセンター出しができるので便利です.
試してみて下さいね.
ご存知だったらごめんなさい.
No.4
- 回答日時:
#3のしょうたです.
2)の方法の場合,複数のテキストボックスの中の書式を同時に変えるのが
困難なので,ちょっとだけ作ったところで印刷してみて下さい.
それを見て文字の大きさなどを決めた方がいいと思います.
あとはテキストボックスをコピー&ペーストすればいいですよね.
それから,線の太さ(1ptぐらいがいいと思います)も,早めに決めちゃった
方がいいですね.
線は,「オートシェイプ→線→フリーフォーム」を選んでやれば,
折れ線を書くことも可能です.また,線の位置の微妙な調節は,
「Altキー」を押しながらマウス操作をすればOKですね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- その他(プログラミング・Web制作) ドローのソフト 薦めてください 6 2023/07/21 09:03
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Word(ワード) 一太郎で作った文書をWord変換 3 2022/06/18 22:45
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
- Word(ワード) Wordで封筒のあて名書き 1 2023/05/16 21:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にwordとexcelは基礎的なことはできると書きたいのですが、何と書いたら良いでしょう?実際 5 2022/10/14 16:33
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 相続・遺言 被相続人が叔父のような家系図の場合、法定相続順位と割合を教えて下さい。 ※叔父の奥様は先立たれ子供は 7 2022/05/09 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「家系譜」をword もしくはエクセルで作成するには
Windows Vista・XP
-
Excelで家系図(ツリー型)を作りたい
Excel(エクセル)
-
エクセルかワードで家系図を作りたい
Word(ワード)
-
-
4
wordの図形の描き方について
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
一太郎での罫線高さ調整
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
飾り枠
-
一太郎にエクセルの表をはりつ...
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワードで席札を作りたい!
-
Excelで罫線を引いていな...
-
Officeのワードで段落の間に縦...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
WORDでシナリオのように書...
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
Excelで罫線を引いていな...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで席札を作りたい!
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
WORDでシナリオのように書...
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
イラストレーターCS5|直線の塗...
-
ヘッダー、フッターの線の色を...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
A4用紙に大きな文字を、一文字...
-
ワードで縦線を入れる方法
おすすめ情報