電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2~3日に1回、5分ほど部署が違う男性と仕事の話をするとき、
意識してしまうくらいすごく見つめられます。
最初は人の目を見て話す・聞く人なんだなぁ程度だったんですが、
10秒くらい見続けられたので、私は視線のやり場に困りました。
こういう時って、こちらも見つめ返しながら話をすべきなのでしょうか?
私はなんだか妙に恥ずかしくなって視線を下のほうへそらしてしまいます。
だから「やる気ないのかな?」や「嫌ってる?」とか相手に思われていたりしないでしょうか?
私としては気になる人なので、マイナスに受け止められたくないです。

A 回答 (4件)

stuffedtoyさん、こんにちは。



10秒は長いですね。
落ち着かないのは理解できます。

男性の場合、男性に対して視線を合わしてずらさないのは、敵愾心の現れですが、女性に対しては、その女性があまりにも美しくて見とれてしまっているのか、触りたいけど触れないときの代償行為、もしくは自分の隠された気持ちをアピールするためと思われます。

でなくば、その男性の癖かもしれません。そういう癖の人もいると思います。以前、そういう女性に会ったことがあります。本人は「みんなに言われるけど、視線を合わせて話をするのは良いことだ」と主張していました。女性の場合、嘘をつくと視線を合わせるそうなので、その女性は嘘つきだったのかもしれませんが、今となってはわかりません。男性の場合、嘘をつくとむしろ視線をそらします。

通常、そのように視線が長い間合っているのは、落ち着かない人が大部分なので、もし癖でそのようにしているとしても、視線をそらされることには慣れているはずなので、

>「やる気ないのかな?」や「嫌ってる?」とか相手に思われていたりしないでしょうか?

というご心配には及ばないと思います。視線をそらすほうが普通の人です。

>私としては気になる人なので、マイナスに受け止められたくないです。

その男性が気になる人なら、相手が目をそらすまで、見つめ返してはどうでしょうか。気持ちが伝わってしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
癖の人もいるんですね。そして女性は嘘をつく時目を合わせるというのはちょっと分る気がします。
無意識に信じて!ってアイコンタクトをするというか・・・(笑)
私の場合は逆に笑ってしまいバレそうですが。

その男性が癖なら視線そらすのに慣れてると言われればそうですね。
ちょっと気にしないでやり取りしたいと思います。

>その男性が気になる人なら、相手が目をそらすまで、見つめ返してはどうでしょうか。
もし今度も10秒以上見つめられたらお返しにやってみます。
なんだかこっちが照れて笑ってしまいそうですが。
ありがとうございました

お礼日時:2008/08/10 16:09

強い意志で会話をするときは見るのでは?


仕事でも、相談、説得、教えを請うとき、意思の疎通を図るときなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
意思疎通のときなど自分の主張で熱くなったらそうかもしれないですね。
ただ、その時は仕事の話と逸れていた内容だったので、疑問に思ったんです。特に疎通を図るわけでもなく・・・。
と私は思ってますが向こうからしたら意思疎通するような内容だったのかもしれないし、ちょっと様子見てみます。

お礼日時:2008/08/10 16:02

人の目を見て話すと言っても限度があると思います。

瞬きも出来ないようでは困りますよね。
相手が伝えたいと思っているポイントを聞く時、こちらが伝えたいポイントの時だけ、相手の目を見て話すので十分だと思います。
何事にも強弱の波があって、当然だと思います。
それが、ずっと強いままの視線で相手を見るのはちょっとマナーとして違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
要点ごとに視線を合わせるというのは確かに自分の意思を伝えやすいですね。
向こうも深い意味はなく、ただ、視線を合わせるのが長い人なだけの様な気がしてきました。

お礼日時:2008/08/10 15:58

こんにちは!


 他人と話しをする時には必ずしも目を直視できないことは
誰にでもあることだと思います。同姓同士でも・・
直接目を見るというより、目と目の間を見るとも聞いたことがあります。また、会話のキャッチボールが必要なので、受け答えも必要で
その時に、視線を逸らせる方法もあります。

会話の内容(業務?)に集中していたらそのような事は意識しないと思いますが、相手の事を意識し過ぎているので、集中できていないようです。

相手があなたを恋愛対象として意識した行動ならば、相手からのアプローチを待ったらどうでしょうか?無ければそのような意識は無かったということで・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>会話の内容(業務?)に集中していたらそのような事は意識しないと思いますが、相手の事を意識し過ぎているので、集中できていないようです。
たしかに集中できていなかったですね。
いつもならそんな事はないんですが、その時はあまりにも見つめられたので「ん?!なんかおかしいぞ?」と思ったんです。

ちょっと様子見てみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/10 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!