
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
通常は、サブで「サーバーにコピーを置く設定」をして、メインでは「サーバーにコピーを置く設定」せずに運用します。
(メールがメイン側が読んだときに「やっと」サーバーから削除される)
ただし、この場合、メイン側が先に読んでしまうとサブでは読めない。
私のオススメとしては・・・・
2台とも同じ設定で、2台とも「サーバーにコピーを置く設定」をして且つ「サーバーから削除する、n日後」の設定でいかがでしょうか・・・
日数はメールの数や添付データ量からメールサーバーがパンクしないように設定してください。(文字のみのメールで日に10通程度なら30日ぐらいでも全然OKかと思います)
利点
・2台ともまったく同じ設定なので、管理しやすい
・どちらのPCが先に読んでも「削除する日数」以内なら後のPCでも読める。
欠点
・サーバーからは日数がたたないと削除されないので、予定外に大きなデータや写真が添付されたメールや、多量のメールが来た場合、日数内でメールサーバーがパンクしてしまって、その後のメールが受信できなくなる場合があります。
No.4
- 回答日時:
複数台のPCで送信メールも同じように見えるようにしたい場合は、サーバーにコピーを置く設定に加えて、送信時に常にBCCで自分宛にも送るようにします。
このようなときにBCCを自動的に設定できると入れ忘れがなくてよいのですが、残念ながらOutlook Expressには機能がありません。そこで下のフリーソフトを使うと便利です。OEBcc Outlook Express6 送信メールのBCCアドレスを自動的に入力
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se410447. …
No.3
- 回答日時:
メールサーバがPOPの場合とIMAPの場合とで異なります。
まず、POPの場合は、
>また、出来るとしたら、サーバーにコピーを置くで、1台めのPCでメールを見ても、2台目のPCでも見ることができますか?
これで実現できます。
尚、
>2台ともアウトルックの設定のとき、サーバーにコピーを置く設定をしなくてはいけませんか?どちらか一つのPCでの設定で大丈夫でしょうか?
これは使い方次第になります。
つまり、コピーを置くと設定した方のパソコンで、必ず先にメールを密用にすれば可能ですが、動でない場合はメールは消えてしまうので駄目になります。
メールサーバがIMAPの場合は、どのパソコンからアクセスしてもメールデータはサーバと一緒になります(同期ができます)。
No.2
- 回答日時:
>2台のPCに同じメールアドレスの設定は出来ますか?
できます。
>サーバーにコピーを置くで、1台めのPCでメールを見ても、2台目のPCでも見ることができますか?
サーバーにコピーがある状態で2台目のPCでメールの受信をすれば見ることができあます。
>2台ともアウトルックの設定のとき、サーバーにコピーを置く設定をしなくてはいけませんか?どちらか一つのPCでの設定で大丈夫でしょうか?
2台ともしてください。1台のみだと設定していないPCがサーバーにアクセスした際にサーバーからメールを削除してしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホップカウントがいっぱいって
-
会社アドレス(サンダーバード...
-
so-netでメール送受信できない。
-
ブラウザーでメールを読む方法
-
2台のPCに同じメールアドレス...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
サンダーバードメールの受信日...
-
今日コンビニでパンを買い温め...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
outlookで受信内容が受信トレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホップカウントがいっぱいって
-
メールサーバに残っているメー...
-
2台のPCに同じメールアドレス...
-
会社アドレス(サンダーバード...
-
IMAPだとサーバにメールのコピ...
-
ブラウザーでメールを読む方法
-
Yhoo Mail の受信保存がわかり...
-
Thunderbirdで本文の一部だけを...
-
ヤフーメールの過去のメールが...
-
フリーメール
-
「サーバにメッセージのコピー...
-
post petって
-
2台で同じメールアドレスを使...
-
送信専用のメールアカウント設定
-
edMAXでの迷惑メール虐待法
-
ぷららのぷららライトプランの...
-
outlooknの送信ができません。
-
2つのメーラーで同じメールを受...
-
Outlookについて質問です。
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
おすすめ情報