
No.9
- 回答日時:
またまた、たびたびお邪魔します。
>他の機能(影とか浮き彫り.etc)が上手く行きませんが...?
これは・・・?
普段Version5.5と7を使ってますが・・・綺麗にでますが・・。
私では力不足ですね~。m(__)m
No.8
- 回答日時:
たびたびお邪魔します。
>解像度を上げてから画像サイズ(縦・幅)を小さくしても画質は落ちないんでしょうか?
あのページでは例えばという事で解像度を72dpiを350dpiにしてましたけど・・。
解像度に関して普通はそんな事はしないです。逆のパターンです。
高画質のオリジナルに対して目的(印刷・Web等)に合わせた画質に落とします。
すでにある劣画質のものを解像度を上げてもよくはなりませんので。
それよりjyadohさん、当初の問題であったギザギザは解決されたのでしょうか?
それが気になりますが・・・^_^;
この回答への補足
ギザギザは直りました。
新規ファイルを開く際に解像度を上げて、開いたシートへテキストを入力し、言われたとおりアンチエイリアスへチェックすると解決しました。
ありがとうございます。
ただ、アンチエイリアスを使用すると、他の機能(影とか浮き彫り.etc)が上手く
行きませんが...?
No.7
- 回答日時:
>また、トゥルータイプのフォントってどれが相当しますか?
[システムフォルダ]の[フォント]の中の日本語フォントを開いてみてください。
数字が後ろについてるのがビットマップフォントです。
ついてないのがトゥルータイプフォントです。
ちなみにMac版Photoshop5.0でやってみたらビットマップは選択されませんでしたのでこの問題ではなさそうですね。
No.6
- 回答日時:
#3の者です。
>○○pixelsの数字を上げれば、解像度(dpi)が上がるんですか?
>そもそも、pixelsとdpiの違いは何ですか?
ppi=ピクセル・パー・インチ=1インチ(2.54mm)の中のピクセル数
dpi=ドット・パー・インチ=1インチの中のドット数
どちらも密度(解像度)を示す単位です。
ドットとピクセルの違いは、
ピクセルは画像表示時の点の呼び名
ドットは印刷時の点の呼び名と僕は認識しています。
フォトショップでの作業はあくまでも画面上の点の集合なのでピクセル数を聞いてきます。
インクジェットプリンターなどの印刷設定ではドット。実際には「印刷品質」でファイン、スーパーファイン(エプソンの場合)等で印刷時の解像度が決まります。
一般には自分の出力したい解像度にあわせてフォトショップの設定は同じかもしくは高く(細かく)して作業します。
>また、トゥルータイプのフォントってどれが相当しますか?
OSは何をお使いですか?
Winであれば初期インストールフォント(日本語)であればほとんどトゥルータイプだと思います。
皆さんの回答でされてますか?
できれば進行状況を書き込んでもらえると、もっとアドバイスできると思います。
No.5
- 回答日時:
#4です。
>これは何を意味するんでしょうか?
アンチエイリアスはエッジを背景色と馴染ませギザギザを目立たせないようにするものです。ただ、何にでも使えば良いかといえば、そうでもなく、かえってボケてしまう事もあります。
大きな文字等ではギザギザが目立つので有効です。
小さな文字等ではかえって見ずらくなりますので、状況に合わせて試されたらどうでしょう。
>pixelsの数字を上げれば、解像度(dpi)が上がるんですか?
これについては・・・
解かりやすく書いてあるページがあるので
http://www.youart.co.jp/dtp/jiten/gazou5.html
解像度に関しては色々なサイトで解説してますのでサーチしてみると良いですよ。
参考URL:http://www.youart.co.jp/dtp/jiten/gazou5.html
No.3
- 回答日時:
二つ考えられます。
ファイルの解像度が低い可能性があります。
数字を大きくしてみてください。
インクジェットプリンターの場合は240ppi以上にすれば問題ないと思います。
使っているフォントがビットマップだとギザギザになります。
トゥルータイプのフォントを使ってみてください。
上記のアドバイスは一般的な文字の大きさを普通の見方での解決方法です。
極端に大きなサイズやすごく細かいギザギザを気にしているのであれば解決できないかも。
この回答への補足
○○pixelsの数字を上げれば、解像度(dpi)が上がるんですか?
そもそも、pixelsとdpiの違いは何ですか?
教えて下さい。
また、トゥルータイプのフォントってどれが相当しますか?
No.2
- 回答日時:
ほんとに自信ないですけど、
私も前にPhotoshop4.0Jを使って印刷したときあきらかに輪郭がギザギザになって、なおったことがあります。
文字のフォントを変えてみたらなおった、、ような思い出があるんですが、、
もしくは解像度が低すぎるとかじゃないですよね。
No.1
- 回答日時:
Photoshopはビットマップ系なので、しかたがないんじゃないでしょうか?
ドロー系のグラフィックソフトなら滑らかになりますよ。
Phtoshopは持っていないのですが、ソフトによってはスムージング機能があるので、あればそれを使えば多少は良くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション) 1 2023/04/01 22:09
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- メガネ・コンタクト・視力矯正 遠視と眼鏡について 3 2022/04/04 01:12
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- テレビ TVの字幕が美しくない 2 2022/05/22 17:03
- Excel(エクセル) エクセルで印刷すると文字の上下がセルからはみ出てしまう 8 2023/03/06 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータでピクセル指定...
-
10cmって何ピクセルですか?
-
JPEGの容量が大きくなる原因は...
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
合計ピクセル数(pixel)を変えず...
-
画像を一括リサイズできるソフト
-
ピクセルは同じなのにdpiが違う...
-
aviutlでクリッピング&リサイ...
-
エクセルの行列の幅のピクセル...
-
QRコード作成ソフト
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
A4 768*1024px 72dpi サイズ...
-
特定のフォルダから画像を検索...
-
AdobePhotoshopで画像のサイズ...
-
Adobe Photoshop CS2でTifファ...
-
どなたかフォトショップに詳し...
-
【イラストレータ、PSD書き出し...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
1596×2423の解像度の画像って綺...
-
各キャリアの待ち受けサイズ(ピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
VBの画面サイズについて
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
500ピクセルって何ミリ?
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
イラストレータでピクセル指定...
-
Photoshop使用時にPDFへ保存す...
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
画像のピクセルの縮小による解...
-
イラストレーターファイルをbmp...
-
エクセル2003の高さ、幅の...
-
A3のサイズに必要な写真のデー...
-
エクセルからペイントにコピペ...
-
JPEGの容量が大きくなる原因は...
おすすめ情報