
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
接続形態によりますが、常時接続型の場合、ルータ(ADSLモデム)等にグローバルIPアドレスが設定されます。
これにより個人は特定できます。ADSLなんかのばあいだと、モデムをリセットすればグローバルIPアドレスは変わりますので、別人となります。(プロバイダによるので替わらないこともある)
通常あらされた場合は、個人ではなく、そのプロバイダからのアクセスを出来なくなるようにしたりします。
なので、モデムリデットでは無理な場合もあります。
その場合はプロバイダを変更すれば見れます。
相手に出る情報を止めることは出来ません。これを止めると通信できなくなり何も見えなくなります。
まあ、よほど悪いことをしたのでなければ、その特定のホームページがなくなったかキャッシュがおかしくなっているのでしょう。該当ページでctrl+F5キーでも押してみてください。
フレッツADSLを利用していて、MTU値を変更(ADSLの速度チューニング)をした場合(相手側も含めて)は見れなくなります。この場合はフレッツ以外の手段で接続してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/04 13:23
詳しい説明ありがとうございます。
他のPCからは見ることが出来てたので
キャッシュがおかしくなったか何かでしょうね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
エラーメッセージを教えてください。
ファイルがないというエラーですか?
それともサーバがないというエラーですか?
No.3
- 回答日時:
あなたの接続形態やどのように見れなくなったかにもよりますが、いくつか可能性をあげると...
1.そのHPが閉鎖された
2.そのページ(html)が削除/リネームされた
3.cookieの情報を利用して他ページに飛ぶなどしようとしてあったがそのページがないなどでうまく表示できなかった(一度目はcookieがないのでうまく表示できた)
4.WEBサーバーからキャッシュを使う旨応答があったがローカル内にキャッシュがなかった(または壊れてた)のでうまく表示できなくなった
5.IPが変更したがDNSはまだ更新されていない(Dynamic DNSなど)
6.途中経路のどこかでネットワークがダウン
とりあえず、思いつくまま書きました。あまり得意分野ではないのではずしているかも。参考まで...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
IP電話サービスについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
リモート社員のインターネット...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
データセンターの秘密
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
インターネット宅内工事 配管が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pagead2.googlesyndication.com
-
MSNホームなど特定のサイトへの...
-
Forbiddenが表示されホームペー...
-
PCで参照できるページと参照で...
-
IPアドレスってどこまで、
-
ノートパソコンです。教えてgoo...
-
数日前から、Pixivがアクセスで...
-
特定のサイトにアクセスすると...
-
HPが表示できません
-
サーバーが見つかりません
-
WiFiが急に止まる 解決法
-
特定のサイトのみ名前解決できない
-
Forbidden~と表示され、リンク...
-
串を刺しても自分のIPが表示
-
クリックだけで記載URLに飛べる...
-
事業用にWordPressでホームペー...
-
ヤフーの画面に戻したい
-
スピードガイドネットの使い方
-
突然インターネットのHPがMSNに...
-
世界で最古の WEBページ ホー...
おすすめ情報