
似たようなエラーは検索でHITしたのですが、どのパターンにも当てはまらないような気がするので質問します。
旧型のPSPで特に何もいぢっていません。
昨日までモンハン2Gやファンタシースターポータブル(以下、PS:P)が問題なくプレイできていました。
システムソフトウェアは4.05です。
本日、いままでプレイしていたPSP本体に、新しく購入してきた別のPS:Pをセットしたところ「起動に失敗しました(80020148)」というエラーが表示されてしまい、その後、もともとプレイしていたPS:Pをセットしても同じメッセージが出てしまい、起動しません。
ソフト側の問題なのかと思って、手持ちのPSPソフトを起動すると以下のような状況で、起動するモノと起動しないモノがあります。
セーブデータがおかしいのかと思って、とりあえずメモカは抜いて起動してみました。
<起動したモノ>
・モンハン2G
・モンハン
・ジュクゴン
<起動しなかったモノ>
・PS:P
・ガンダムクイズ
PSP本体の「ゲーム」→「UMD」でしばらく待つと、入っているゲームのデモ?みたいなのが流れますが、それはちゃんとPS:Pを認識していて映像は流れるのですが、起動させようとするとエラーが起きて遊べません。
本体が旧型なので、買い換えなければダメだったら諦めますが、なんとかなるものでしたら対処方法を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分も旧型PSPを使用していますがCFW(以下、カスタムファームウェア)を導入してるのでそのようなエラーが出ても回避できるんですが・・・。
通常このようなエラーはCFWを導入してると起きるものなので、CFWの導入をされていないようでしたら、PSPの公式FWが故障しているのかもしれません。
公式のFWのバージョンが更新されたらそれを適用すると直るかもしれませんね。
それでも直らなかったら故障かもしれないので修理に出すか新型買うならばその旧型を自分でCFWを導入して直したりできるかもしれません。
ちなみにPS:Pは旧型のPSPだとマルチで充電しながらのプレイはできないので新型がいいかもしれませんよ。
回答ありがとうございました。
あれから、メモカを初期化したりして自分なりに試した後、バッテリーパックを一度取り外して、もう一度入れたら、ちゃんと起動しました。
根本的な解決にはなっていませんが、一応PS:Pがプレイできるようになったので、この質問は締め切りたいと思います。
公式のFWのバージョンが更新されたら、もうちょっと様子を見てみますね。
No.5
- 回答日時:
カスタムフォームウェアを導入してないんなら、修理に出してみてはどうですか?
http://www.jp.playstation.com/support/psp/check/ …
ちなみに、カスタムフォームウェアを導入するとかなんとか言ってますが、楽しく遊べる分リスクもデカイです。一歩間違えたら本当に故障してしまうので、やめた方がいいでしょう。しかも、修理もしてもらえませんよ。
回答ありがとうございました。
↓のお礼でも書いたのですが、バッテリーパックを一度外して入れ直したら起動しちゃいました。
ホント、皆様には焦って質問して、お騒がせいたしました(滝汗)。
修理という手もあるのですね。
あ、料金が・・・・・結構高いですね・・・ふむ。
もうちょっと様子を見て、騙し騙し使っていこうと思います。
No.4
- 回答日時:
No.3さんへ
CFWを導入するだけで著作権の侵害と言われるのはおかしいと思いますが・・・。
確かに、製品販売されているUMDソフトウェアなどをダウンロードして買わずに利用しているのならば著作権の侵害です。立派な犯罪です。
ですがPSPTubeなどユーザーが個人で作って配布しているツールなどを使用している場合は著作権の侵害に当てはまるのでしょうか?
導入だけでは違法行為にはなりませんよ。
No.3
- 回答日時:
No.2の方が仰っているCFWは、著作権侵害などの違法行為となる
可能性があるため、やめておくほうが利口です。
(回答NO.2については、運営に通報させていただきました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについての質問です。 長文になるかもしれませんがすみません。 お昼頃にSwitc 3 2023/02/12 21:32
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- レトロゲーム スーパーファミコンのソフトについて 2 2022/05/22 09:09
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- その他(ゲーム) PSP改造についての質問です。(私は非改造者です) 3 2022/04/10 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PSPでUMD読み込めません
据え置き型ゲーム機
-
僕のPSPがUMDを読み込まなくて困っています!!
据え置き型ゲーム機
-
pspのソフト読み込み(起動)について
据え置き型ゲーム機
-
-
4
今日、買ってきましたソフトを起動したところ「80020148」という数
据え置き型ゲーム機
-
5
PSPの充電ができない?オレンジランプが点滅。
据え置き型ゲーム機
-
6
PSP-2000を初期に戻したい
据え置き型ゲーム機
-
7
PSPがアップロードできない
据え置き型ゲーム機
-
8
PSPのUMD読み取り不可
据え置き型ゲーム機
-
9
海外製PSPソフトが起動しません。
その他(ゲーム)
-
10
PSPでUMDが起動しない…
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
11
【PSPの電源が入らない、一瞬ランプが付く。】
据え置き型ゲーム機
-
12
PSPのUMD読み込みに関して
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Age of EmpiresIIが起動できない
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
minecraft launcherでplayを押...
-
前までアマゾンプライムのアプ...
-
Dante98 for Windows - 最初は...
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
何かPS4便利すぎて4の起動ば...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
PS2起動時に
-
友人に東方のデータを貰ったの...
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
ラグナロクオンラインですがAud...
-
alpha activationが使用されて...
-
CrysisとCrysis WarheadをWin8....
-
フォートナイト
-
マインクラフトエラーパスが見...
-
Minecraftを起動しようとすると...
-
HDDにBB Navigatorをインストー...
-
先ほどSteamを起動ししばらくし...
-
マイクラである生活サーバーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボ交換後にゲームができません
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
PSPの起動に失敗しました
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
ウイニングポストが起動できない
-
steamのロケットリーグが起動で...
-
先ほどSteamを起動ししばらくし...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
Feed and grow fish というゲーム
-
Minecraftを起動しようとすると...
-
Half-Life2の日本語化
-
PS3の本体ストレージの破損につ...
-
プレステ2 ソフト 起動しない
-
古いエロゲはWindows7でも動作...
-
マインクラフトが起動しません
-
マイクラ 1.6.4 forge 環境の...
-
alpha activationが使用されて...
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
初代xboxのhdd交換について
おすすめ情報