重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国人は日本人を嫌ってる方が多いですが、
みなさん日本人は中国人をどう感じてますか?
私自身は
うるさい・しつこい・熱狂的・下品
こういったイメージですね。
好きではありません。

A 回答 (16件中11~16件)

>みなさん日本人は中国人をどう感じてますか?



まぁ「十把一からげ」と云うか「味噌も糞も一緒」と云うか・・・・。
私自身は中国人に対して特別な感情はありません。
    • good
    • 0

中国人だけのカテゴリーだとなんとも言えないですね。


中国人と言ってもカンフーとか少林寺で修行している中国人とサッカーでカンフーやるような中国人とでは雲泥の差がありますから。

もうすこし狭めないと好きとか嫌いとかと言う判別はつけれないとおもいます。
    • good
    • 0

何年か前に上海北京に行ったときですけど、



北京のコンビニ店員の対応と日本のコンビニ店員の対応、そんなに違いが無く違和感を感じませんでしたよ。

上海駅のタクシーも、ぼったくり注意等の話をよく聞きましたが、そんなことは無かったです。(たまたま?)
ただ、日本と違って運ちゃんから積極的にしゃべってくるっていうのはありませんでしたけど。

上海から北京に向かう夜行列車の待合所、行きかう人たちの行動はそんなひどくはありませんでした。

上海の路地裏はひどいところがいくつかありますね。
臭気がひどかったりとか、衛生面では疑問がありますよ、あそこは・・・(汗



中国大連出身の友人がいますが、質問者様の言うようなイメージとは正反対です。


メディアでは中国人の悪い一面しか報道しませんが(そっちの方が視聴率取れるみたいで)、そういうのを見るとオイオイと突っ込みたくなりますね。
    • good
    • 0

別に。


#2さんの意見には同意です。その通り!
何処の国だって色んな人がいるわけですしね。
中国だったら尚更。途轍もない人数を一括りにするのは違と思う。

↓これも参考になるでしょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

言っていることは皆さん同じですね。


>うるさい・しつこい・熱狂的・下品
何処の国だってこういう人いくらでもいるでしょう。

ある日本人は、あれは嫌い、これは嫌い、中国人に限らず、嫌いなものばかりですもんね。
他人と意見が違うと罵声を浴びせてくるし、自分の価値観が正しいというよう主張。他の国の行動や状況をどうこう言う前に自分の行動、マイナスにしか考えれない考え方を見直す日本人がいるということでしょうね。
    • good
    • 0

質問の立て方から、集めたい回答も想像付くんですけどね。



でも、日本人ったって色々いるし...。
そんな風に全部を均質化して分ける事に意味があるのかな?

さらに日本人の場合だって大阪人、東京人、○○区民、○○家...。
などと分ける人までいますね。
そういう分け方をするならば、中国も○○省やら○○民族で全然違うのではないですか?
まぁ、いずれにしても当てはまらない人の方が多そうだ。

全体に特徴をつけて先入観を植え付けれらるなんて、何らかの思惑に踊らされているとしか思えない。

人の性格は環境・文化の上に形成されるから、中国都市部に「間違った意見でも大きな声で通したもの勝ちの人」や「屁理屈の得意な人」が多いのは確かかもしれないけど、全員じゃない。
ただ陸続きで様々な国と国境を持つ国ですから、自分の権利に敏感な文化はあるかもしれないですけどね。

いずれにしても、あの国全部の住民を"中国人"なんて分けるのには全く意義が感じられないなぁ。

なので、回答は中国人は日本人以上に色々な人間がいるだろうなぁ、です。
人によっては好きになれるだろうし、好きになれない人もいるだろうな。
    • good
    • 0

私は中国に2回行って、すっかり中国人が嫌いになりました。


もう行きたくないですね。
中国で、一番多く言われたのは「メイヨ」(ない)という
言葉でした。ホテルのスタッフでも商店の店員でも
態度が横柄でつっけんどんでした。
日本での中国人の犯罪を見ると、やり方が冷酷で残忍ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中国人にマナーなんてないと思いますね。
あの国は世界の癌細胞だと思います。

お礼日時:2008/08/18 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!