
9~10月に嫁さんと九州旅行に行きます。
嫁さんは来年の1月末に出産を控え、あまり無理が出来ません。
大阪出発で2泊(もしくは3泊)程度と考えております。
初 日:熊本空港→市内
2日目:熊本→阿蘇→湯布院→福岡
3日目:福岡市内観光
とか考えてましたが、阿蘇とか妊婦が行けるものかどうか知りません。
現地ではレンタカーを借りて移動しますが、あまり無理(金銭的含め)
はしないようにと思います。
そこで、熊本・福岡辺りで妊婦でも行けるお勧め観光スポット、
行程があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんいちは。
早速ですが、2日目の行程。これはハードすぎます。
1日目 空港→市内。
熊本市内に行かれるのでしょうか。どうしても熊本市内に行かなければならない事情があるなら別ですが、空港から阿蘇に行く方
が時間のロスがありません。
熊本市内と阿蘇方面を結ぶ国道57号線は渋滞がはげしいのでさけたほうが賢明です。
空港着が早ければ南阿蘇を観光して阿蘇泊。
2日目 阿蘇観光→やまなみハイウェイ→湯布院(由布院)泊
3日目 湯布院IC→太宰府IC 福岡県 太宰府天満宮へ。
福岡市内観光とありますが、どこか見たいところがあれば教えてください。
よくこの質問欄に“福岡市内の観光スポットを教えて”とありますが、福岡は観光よりショッピング・グルメの街です。
天神地区・キャナルシティ・マリノアシティなどに県外から多くの買物客が集まりますが、ブランド品の店などが中心で歴史的な福岡らしさはありません。
福岡に行かなければ、
2日目は阿蘇観光。やまなみハイウェイ途中の温泉地に宿泊。
3日目。ハイウェイ沿いの観光施設に立ち寄りながら由布院へ。
由布院泊。
4日目。湯布院ICから太宰府IC 太宰府天満宮→福岡空港。
湯布院→太宰府間はかなり距離があります。
福岡市中心部・博多駅・福岡空港へは太宰府ICから都市高速利用です。
(間違って福岡ICまで行かないよう気をつけてください。)
また、阿蘇周辺~由布院間の道路は観光道路としてよく整備されていますが山道です。きついカーブや上り坂・下り坂のカーブが続いたりする場所もありますので、奥様の体調を見ながらあわてずゆっくり、休憩しながら楽しんでください。
妊婦さんにとって安全かどうかは私にはなんとも言えません。あまりきつくない行程案として書いてみました。
2日目は自分で書いてなんですが、やっぱりハードですよね。
1日目の熊本市内は熊本城ぐらいしか思い浮かびません。おっしゃる通り
直接、阿蘇に向かった方が良さそうですね。
同様に、福岡市内もあまり意味がありません。
正直、市内はどこの町もとは言いませんが、いままで行った(観光・仕事)ところはどこも同じような景色でした。
そう考えると、福岡に行かずに大分空港から帰るのも一つかなと思ってきました。
ちなみに、高千穂峡は行く価値ありそうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
No3です。
熊本城は、お城に強いこだわりがなければはずしてもよいと思います。
福岡市はあなた様のおっしゃる通り、どこにでもある町と変わりありません。観光スポットがないわけではありませんが、たとえば長崎市のような独特な雰囲気の街でもないですしね。
高千穂峡はいいと思いますよ。南阿蘇から高千穂へ行って高千穂泊。阿蘇まで戻ることになりますので、あとの行程を少し変更なさればいいでしょう。
大分空港が利用できるなら、由布院から別府へ行って、立ち寄り湯や地獄めぐりをなさってはいかがですか。
No.4
- 回答日時:
妊娠後期で安定期ではありますが、やはり無理は禁物です。
旅行の目的が阿蘇と由布院観光ならば、そちらに絞られる方がいいですよ。
大切な時期ですので無理は禁物です。
ルート的には当方もNo.3の方のをおすすめします。
妊婦が阿蘇にいけるかどうかは、まあ観光程度のものなら大丈夫でしょう。(妊婦で阿蘇旅行経験あり)
ただ、山間になりますからどうしても坂道は多いです。はき慣れたシューズで行くなど、足下はしっかりと。
休憩もこまめにとってあげてください。
峠道などぐねぐねとした道が続くと、普段車酔いしない方でも妊娠してるとよってしまうことがありますので。
あと、念には念をで救急病院の連絡先などメモしていく事をおすすめします。
由布院は散策が中心になるでしょうから阿蘇観光を。
阿蘇火口は見物の一つですが、やはり火山ガスが出ている事と多少は山道を歩く事になりますので、今回は見送られた方が賢明でしよう。
南阿蘇に入って、白川水源、高森の田楽、草千里、など観光スポットを絞っては。
あと、9~10月ですと阿蘇や由布院は朝夕結構涼しいというより、肌寒い日もありますので、一枚多めにもっていってくださいね。
火口見物は止めておきます。
確かに峠道は危険ですよね。私自身は無理しても先に進んでいくタイプなので
(実際、今までも結構ハードな行程を組んで旅行してました)
今回はおっしゃる通りまめな休憩をとるようにします。
あと、念の為の救急病院もチェックしておきます。
No.2
- 回答日時:
熊本空港から、阿蘇観光でしたら、温泉旅館で、部屋に半露天風呂が着いてる、 廊下に出ずに入湯できる旅館をお勧めします。
他にも風呂付の旅館はありますが、離れ式の旅館ですと高額になりますが、此処はなんと此処は 11,000円です。
熊本空港から、俵山経由で、「阿蘇内牧温泉の、[湯巡追荘]」・ゆめおいそう です。 http://www.yumeoisou.com/bathroom/
宿の周辺に沢山の観光地(大観峰まで15分)もありますので無理なく観光できると提案いたしました。
空港と宿の間の南阿蘇(久木野)には、蕎麦の手打ち⇒自分で作った蕎麦をそこで食べる蕎麦打ち道場も有ります、 近くには白川水源も有ります。www.aso-kugino.jp/sobadojo/index.html
後は、黒川温泉⇒日田市⇒福岡空港のコースですと、福岡県の朝倉・浮羽地区で、この時期、道の駅と周辺でブドウ・梨・柿狩りが短時間で楽しめます。 駐車場から農園までは隣接ですから、奥様にも負担無いとお勧めです。
湯巡追荘、ご紹介ありがとうございます。
お勧め通り手ごろで良さそうなところですね、ただすでに週末が
かなり空きがない状況なので、仕事の予定とあわせて調整してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
熊本空港~高千穂~黒川温泉の...
-
由布院~高千穂峡へ
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
松山から車とフェリーで宮崎・...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
グリーンランド(玉名)から阿蘇...
-
大阪から九州へのドライブ旅行...
-
高千穂峡から黒川温泉への道のり
-
大分から阿蘇、高千穂までのルート
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
夫婦(妊婦)で福岡・熊本お勧...
-
熊本市内から湯布院までの所要...
-
三井グリーンランドからの時間
-
阿蘇周辺って渋滞するんですか...
-
熊本城下-阿蘇-佐賀関港のド...
-
東京から熱海までの移動時間
-
九州旅行 夏に九州に行きます。...
-
別府のおすすめの日帰り入浴施...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
別府から高千穂までのルート
-
ハウステンボスから阿蘇
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
長崎・熊本への旅行のプランに...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
阿蘇の一人旅の廻り方(レンタ...
-
秋の湯布院・高千穂・阿蘇を周...
-
夫婦で 3泊4日の旅行を実現...
-
九州三泊四日の旅
-
高千穂・知覧観光について
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本・大分方面への旅行について
-
阿蘇、高千穂、湯布院、別府の...
-
九州3泊4日別府、湯布院、高千...
-
高千穂から佐賀関までの最短ルート
おすすめ情報