
こんにちは。
PCでFFXIをプレイしています。
PS2のコントローラーをアダプタ経由で繋いで使用しているのですが、最近、そのアダプタの調子が悪くなったので新調しようと思っています。
現在使っているのは、GAMETECH製の「PCツナイデントUSB 1Pリアルショック」です。
同じものを購入しようと考えたのですが、どうやら生産終了になったらしく、店頭で見かけられませんでした。
そこで、他のメーカーのものに乗り換えようと思っているのですが、オススメのものがありましたら教えていただけませんでしょうか…。
以前、ELECOM製の低価格のアダプタ(定価が\1500位だったかな…)を購入したことがあるのですが、レスポンスが悪く強くボタンを押し込まないと反応しないというものでしたので;
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ELECOM製の低価格のアダプタ
値段が安いというよりも、メーカーの問題ですよ。ElEC●Mの製品は壊れやすく、2chでも評判がよくありません。
TrioLinkerPlusが使いたかったのですが見つからなかったので、JY-PSUAD1を使っていますが、使用してみる限り特に不具合はなく、ハイレスポンスでアクションゲーム向きです。
以下、引用
JY-PSUAD1 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=J …
◎:USB変換器の中でNo.1のレスポンス。サンワサプライからの発売なので入手しやすい(が、現在品薄)
×:「DualShock2だと強めに押さないと反応しないことがある」という問題がない代わりに
押し方が微妙だと(?)、1回ボタン押してもタタンッと2回押された事になってしまう問題が複数報告されている。
DDRマットに対応するため、方向キーがPOV+ボタン扱い。動くはずのRAPは、実際は動かないことが多いらしい。RAP2はOKっぽい?
【いずれ後発のJY-PSUAD11に取って代わられるかもしれません】
PCツナイデントUSBリアルショック2 http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8024/ …
JC-PS101USV http://www2.elecom.co.jp/products/JC-PS101USV.html
その他同一OEM品 ttp://blog.goo.ne.jp/usbconv/e/6cd2433f2c1ca67972c98e2bd249f14e
◎:実売価格が安い。101USVなら大抵のショップで安く売ってる。ユーザーが多いのでいざというとき安心かも
×:DualShock2だと強めに押さないと反応しないことがある。DualShock1なら問題なし
【後継機「201」、「202」は地雷です!】
TrioLinkerPlus http://maxgear.jp/products/triolinker.html http://www.hkems.com/product/ps2/triolinker.htm
◎:高度なキーボードエミュレーション機能やリマップ機能、マクロ機能を搭載。レスポンスも良好
RAPやロジクールのコードレスパッドなど多くのコントローラが動く。PS/PS2のほかGC、DC用のパッドも使える
×:DCやGCを使わない人にとってはちと高い(実売\2980)、通販くらいでしか手に入らない
例のメーカー製のは確かに壊れやすいですね。
同社のゲームパッドを使用していたのですが、最短では2ヶ月で壊れました;
ツナイデントが優秀すぎたんですかね…。
ありがとうございます、いろいろ探してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
乗り換えまで検討されているのであれば、思い切ってPS2コントローラから離れてみるのはいかがでしょうか。
個人的にはコレは使いやすくてお勧めです。ボタン設定を変更する必要がありますが、PS2コントローラと変わりない操作感が得られます。http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/pc_ga …
No.2
- 回答日時:
このタイプを使っていますが、特に問題はありません。
FFXIもMHFも特に不具合なく使えています。
私のまわりでは概ねこの機器が好評です。
No.1
- 回答日時:
JY-PSUAD1がお勧めです。
PCツナイデントUSBが37回/秒、JY-PSUAD1は55回/秒です。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10507 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 3階にあるPCから、2階のテレビまで長いHDMIケーブルを繋げてゲームをやろうと考えています。 PC 5 2023/01/17 21:13
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
リネージュ2をコントローラーで...
-
ps5のハンドロールps2公式のと...
-
FF11
-
東方紅魔郷 キーボードが変です
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
ワードでカーソルが動かない
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
ポート開放しないとPSP、DSのネ...
-
PS5でマスターデュエルやってる...
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
docomo N902isの操作方法
-
Word2013 ページ設定ダイアロ...
-
MPO+でゲーム作成
-
P905で変換教えてください
-
バッファロー無線LANのポート開...
-
ぱっどdeパソコン(padopaso)...
-
PC版APEXについてです、もうチ...
-
AOSSとWPSのつなぎ方がわかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
複数のジョイパッドの設定
-
ゲームパッドでの押し続けが連...
-
リネージュ2をコントローラーで...
-
フォールガイズをSwitchでやっ...
-
FF11
-
EnlistedをPS4コントローラでプ...
-
最近、PCでフォートナイトを始...
-
東方紅魔郷 キーボードが変です
-
Oblivionとゲームパッド
-
ゲームパッドコンバータを買っ...
-
JY-PSUAD1でPS2コントローラ...
-
Gboard、使えますか? GoogleMa...
-
steam のゲームでゲームパッド...
-
PS2のコントローラーをPCで…
-
バトルフィールド4
-
ゲームパッド
-
ps5のハンドロールps2公式のと...
-
グランツーリスモのコントロー...
-
ファンタシースターオンライン...
おすすめ情報