重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

12月28日(土)に中国自動車道を通って関西空港に行きます。
そこで、関西空港へのアクセスですが、
(1)神戸の一般道から阪神高速道路湾岸線経由
(2)大阪市内の阪神高速道路経由
(3)近畿自動車道経由
など、いろんなルートがありますが、年末の渋滞がなく、最短時間でアクセスできるルート教えて下さい。
また、早く関空へ着きそうな時に、関空から車で30分程度の範囲で時間をつぶせる所があれば教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


自信は私もありませんが…。

中国道から近畿道、阪和道にそのまま抜けて、
堺ジャンクションから堺泉北道路を経由して、
阪神高速湾岸線を使って、関空へ、
というルートはどうでしょうか。
大阪北部方面からのリムジンバスが
朝のラッシュ時間にこのルートを使うので
時間的に有利なのでは。
料金的には残念ながら私にはわかりませんが…。

時間をつぶす場所ですが、
関空の対岸のりんくうタウンに、
りんくうプレミアムアウトレットという名の
アウトレットがあります。
店舗数も多いので、1時間でも2時間でも大丈夫では。

おせっかいながら
このりんくうタウン周辺には
民間駐車場がいくつかあります。
関空内の駐車場はべらぼうに高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
姑息なルートより、やはり王道がいいのでしょうか。
近畿道、阪和道は今まで何回か通りました。
遠回りですが、これまで渋滞は経験していません。
駐車場はtoshi1125さんと同様、料金、サービス共に民間がいいですね。

お礼日時:2002/12/13 23:01

私も12/29に 関空に東海地方より行きます。


西名阪から 阪神・湾岸線で行き、途中より一般道より
りんくうタウンまで行きます。
そこで 車を駐車して、シャトルバスで関空行きます。

暇つぶしは、アウトレットで食事、買い物をします。

途中の渋滞は 加味して 早めに出た方が良いですね。
東海地方より、西名阪までは 一般道で行く予定ですが、
状況を見て 変更しないとネ。
(通常なら3.5hrで着くはずですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間つぶしは、やはりアウトレットですね。
何年か前に行ったときよりも店舗も増えているようですし・・・
それと、年末の渋滞は読めませんね。
私はほとんど遭遇したことはありませんが・・
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 20:14

#1の方がおっしゃっている、堺泉北道路から阪神高速湾岸線へ出るルートはいいかも知れません。


ただ、吹田で近畿道へスムーズにいけるかが気になるところですが…。
ここさえクリアすればあとは大丈夫だと思います。
阪和道から関空道へ行くルートでもOKだと思いますが、料金がちょっと高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、吹田と松原がネックですねェ。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!