
お世話になります。
UNIXにてファイル存在チェックを行うShellスクリプトを作成しています。
■プログラム
if (-f "text_file_*.txt") then
echo "存在している"
else
echo "存在していない"
endif
■問題点
IF文中の比較対照ファイルとして、ワイルドカード(*)を
指定しているのですが、文字列として認識されてしまいます。
この方法でワイルドカードとして処理を実行する方法はあるでしょうか?
もしくは代替案などありましたら、ご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
cshのようなので・・
ls text_file_*.txt >& /dev/null
if ( $status == 0 ) then
echo "存在している"
else
echo "存在していない"
endif
でどうでしょう。

No.3
- 回答日時:
#2です
ごめんなさいさっきのじゃ駄目だ
if [ `ls | egrep text_file_*.txt` ]
ファイルが無い時はエラーが表示されるのできちんと処理する必要がありますけど
No.1
- 回答日時:
ワイルドカードを使ったファイル存在チェックはtestコマンドでできます。
これの戻り値で判定すればいいでしょう。http://www.21linux.com/archives/2005/12/test.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/17 11:59
- Visual Basic(VBA) 【VBA】印刷マクロのループ処理が反映されません 3 2022/08/09 02:15
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
シェル ディレクトリ内検索につ...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
ダウンロードするとメモ帳に表...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
ファイルの一致確認をWindows標...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイルで改行の出力
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
隠しファイルの扱い
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
binファイルを解凍したいの...
-
バッチでテキストファイルから...
-
これってパソコンの最適化が完...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
NULLの置き換えについて
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
エクセルのセルに設定したハイ...
おすすめ情報