dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テキストファイルにechoで出力するバッチファイルを作成しています。

echo出力の最後にスペースが1つだけ余分に追加されてしまいます。
これを除去するにはどうしたらよいでしょうか。

例えば、以下の内容が記載されたバッチファイルを実行すると、
出力の最後に不要な半角スペースが追加されます。

   set COMMAND=ping 192.168.0.1 -n 1
   echo %COMMAND% >> out.txt

A 回答 (3件)

実際に試すと #1 の方法は都合が悪いことがわかる. 方針はあってるんだけどね.



リダイレクトって, 行の最後じゃなくてもいいんだよ.
    • good
    • 13
この回答へのお礼

このヒントで解決しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/27 22:47

To: Tacosan



ご指摘ありがとうございます,
分かりきった問題だろうと決めつけず,テストケースを実行してみるべきでした。
1>>stdout,2>>stderr,おっしゃるとおりの結果でした。

Tacosanからの回答どおり,次のようにするとよいです。

set COMMAND=ping 192.168.0.1 -n 1
>>out.txt echo %COMMAND%
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No2 の回答で解決しました。

お礼日時:2013/05/27 22:47

自分自身で出力指定している次の空白を取り除けばよい。



echo %COMMAND%空白>> out.txt
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方が勘違いしないよう、この回答は間違いであることを明記しておきます。


確かに、このサイトでは回答は善意で行われていると思いますが、
動作も確認せず勇み足で間違った回答をするのは、回答しないよりもまずいと私は思います。

お礼日時:2013/05/27 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A