
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験からですが。
スピーカーからラジオが流れるなどの場合、たまたま混信の
可能性もあるかもしれませんが、たぶん
ACアダプター等が音を出しているのでは、ないでしょうか。
電源内蔵の場合は、中から音が聞こえるかもしれません。
まず、コンセントから抜いてみて、音が鳴らないよう
ならば、以後は、コンセントスイッチなどを利用して
元から電源を断つようにしてみてはいかがですか。
この回答への補足
回答あるがとうございます
コンセントから抜いています・・
けどそれでもキーンという音がかなり耳ざわりでした
私のスピーカーはACアダプターとかはなくて
アンプ内蔵なんですけどアンプ内蔵はなにか関係があるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>アンプ内蔵なんですが何か関係あるんでしょうか?
そのアンプの電源は何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Razer Nommo Chroma という外部スピーカーを使ってるのですが 電源が入らなくて困って 3 2022/08/07 20:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ ガラス製箱のスピーカー・木製箱のスピーカー・缶製箱のスピーカー・・・ 7 2022/08/13 11:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- 眼・耳鼻咽喉の病気 先週の金曜日からキーンという感高い耳鳴りが続いていて困ってます。 ライブで爆音で聴いていたのが原因だ 2 2022/06/27 10:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーはある程度離れた方が音が良く聴こえる? 3 2022/05/28 11:22
- 病院・検査 やばいです。 今さっきまで昼寝をしてたのですが、とてつもない耳鳴りがしました、初めてです、音としては 2 2022/10/15 15:18
- iOS iosの録画時などの音割れの回避方法 1 2023/02/19 17:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイアンプの結果
-
ダブルウーハーとパワーアンプ...
-
サンスイAU-α607MRは前...
-
TANNOYスピーカーと相性のよい...
-
35年前のコンポは使えますか。
-
身に着けて大きな声が出せるよ...
-
AVアンプの上位機種の視聴をさ...
-
ラックスマンの得意とする音楽...
-
音の違いが実感できるシステム
-
はたしてパイオニアA-D5に...
-
アキュフェーズ
-
ハイブリッドな回路構成の真空...
-
古いJBLに相性の良い手頃なアン...
-
ラックスマンLX-32U試聴してき...
-
古いアンプの利用法
-
SPENDOR BCIIを上手...
-
JBL4312Bmk2に最適なアンプ
-
プリメインアンプの買い替え
-
AVアンプで大きな音を出すとス...
-
デノン プリメインアンプ PMA-1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TANNOYスピーカーと相性のよい...
-
古いJBLに相性の良い手頃なアン...
-
AVアンプで大きな音を出すとス...
-
SANSUIとSONYの”MO...
-
昔ノシステムコンポの音質について
-
AVアンプの上位機種の視聴をさ...
-
B&Wのスピーカーと相性のいいア...
-
はたしてパイオニアA-D5に...
-
AVアンプのBluetoothについて
-
ダイアトーンスピーカーの詳しい方
-
アキュフェーズの音とは
-
2A3シングルアンプにお奨め...
-
一瞬大音量(誤って)スピーカー
-
DIATONE DS-3000を活かせるアン...
-
DIATONE DS-77HRX にあう市販...
-
YAMAHA NS-700X...
-
LUXMAN SQ505XとSQ38FDの音質比較
-
サンスイのMOS-FETアンプについ...
-
デノン プリメインアンプ PMA-1...
-
ラックスマンの得意とする音楽...
おすすめ情報