私は30代独身女性です。
実家の押入れから私の子供時代(3歳から5歳)の服が入ったダンボールが5つ出てきました。
母は何でも捨てずにとっておく人でした。
将来私が子供を生んだ時に役に立つと思ってたみたいです。私の母親世代の人はそんな考えをお持ちのかたが多かったかもしれません
小学校の時、当時の私の友達も使わなくなったオルガンを捨てたいと言ったら母親にそう言われたそうです。自分の子の為に取っておきなさいと。。。
しかし高級雛人形や着物なら分かりますが子供の物をとっておいても実際使わないのではないのでしょうか。
成人した後必要とする小道具、衣類などは親子2代使うこともあると思いますが子供時代のものってあまり役に立つとは思えないのですが、皆様どうお考えですか
30年前の子供服を我が子に着せて遊ばせるなんて。。今の日本でそれはちょっとできない。私自身母のおさがりの子供服なんて着ませんでした。。
私は亡くなった母の子持ちは無視して服を資源ごみにだすべきでしょうか。。
しかし私自身、ぜひ将来我が子に読ませたいためにとってある名作コミックがダンボール4つはあります。
しかし将来我が子が、時代遅れの黄ばんだ漫画本をよむのかどうか疑問です。とっておくのは愚かなことでしょうか。。。?女の子を授かるという保障もないし。。。
でも、仮に自分が持っていたドラえもんの漫画本を我が子にあげた方いたらそれは素敵な事だと思います。少々古本の臭いがするかもしれませんが。。。
親が使っていたもので、自分のためにとっておいてくれて使っているものがありましたら教えてください
またご自分が将来我が子の為にと取っておいて、実際子供にそれを与えた時子供の反応はどうだったか、教えてください
また、取っておかれても無意味なもの、嬉しくないもの、また取っておかれたら嬉しくて感動するだろうな、と思われるものは何か教えてください(お金、土地、車、油田 以外でお願いします)
また最後に押入れから出てきた子供時代の衣類、あなたなら捨てるかどうか教えてください
いろいろややこしい文かもしれませんが、よろしければ教えてください
よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
平成元年に亡くなった祖父の蔵書は私の宝物です。
死の30分前まで本棚を整理していた人生で選りすぐられた本棚1つ分だけ。昭和元年から平成元年までのまさに本の昭和史。乱読だったようで大衆読本から文学、経済、うた本まであり、カバーに購入した日と店まで書いてあります。
本の中に当時の新聞の切り抜きや書き込みなども入っており、自分が歴史の中に生きているのを実感します。
海外移民の本が多いことから、ひょっとすると自分はブラジルで生まれたんだろうなぁ。と夢は果てないです。
言葉も難しいので20年経ってもまだ全部読み終わっていないのでこれからも楽しみなのですが、問題は今年67歳の父の蔵書が3000冊以上あること。死ぬ前に少しは整理して欲しい。45年前の競馬の本はいらないです。
私は小学生からスクラップブックが30冊以上あるのですが、紙を捨てられない家系なんですね。
ご回答ありがとうございます
昭和元年の本ですか。。すごいですね。。難しい漢字や言葉がたくさん使われているのでしょうね。。当時の海外移民の本ってどんなことが書かれているのでしょうかね。。
お父様の本は3000冊あるのですか。。これは大変ですね。
私はよく本に新札をはさんで保管していて、すぐにそれを忘れてしまい、後に思わぬ臨時収入を得ることがあります。
3000もあれば一冊くらいお金がはさまれているかもしれませんよ。
処分する時は気をつけてください
教えてくださいましてありがとうございました
No.10
- 回答日時:
私自身は、基本的にとっておきません。
メモリアルな衣装は、ミニチュア化して、とっておき、最終的に本人に、渡すつもりです。
かさばらないけど、記念。
母が、捨てない人で、息子や、娘が、はるか昔のお古を着せられていましたが、まんざらでは、ないようでしたし、私も、なつかしい気持ちで、心が温かくなりました。
ただ、私自身は、ものに執着するのは、好きでは、ありません。
人がやる分には、全く、OKです。
ご回答ありがとうございます
衣装をミニチュア化するのですか。すごいですね。そういえば思い出のランドセルをミニチュア化してくれる工房があると昔ニュースで見たことがあります。
私はできれば物に執着したくないのですが、してしまいます。そう言い切れる方がうらやましいです。
他の方の回答で早くもファミコンを捨てたことを後悔しています。。
情けないです。。
アドバイスありがとうございました
No.9
- 回答日時:
40代男性です。
子供にあげたものは腕時計、ギター、スーツです。
中でもギターは古いものでしたが音楽をはじめるきっかけにはなったみたいで良かったですね。
うちでは子供服は成長が早いので着れなくなったら出来るだけ早く友達にあげていました。
その方が洋服も寿命がまっとうできるのでいいと思いました。
ですので古いものならデザインなども違いすぎるので捨てますね。
ご回答ありがとうございます
お父様から譲られたギター。ステキですね。お父さんはどんなグループの歌を演奏していたんだろうと考えると思います。話が弾むことでしょうね。親子は趣味が似てくるのでしょうか。うらやましいです
アドバイスありがとうございました
No.8
- 回答日時:
50歳のオバちゃんです。
デザイナーズブランドが流行った頃購入して結構来ていたブルゾンなどを結婚後も着ていて、捨てきれずにタンスの肥やしになってたものが
娘(現在19歳)が2,3年前古着にこっててきていましたよ。
子供時代の衣服ですが汚れというか「しみ」などをチェックしあまり流行のないもの(例えばブラウスとかなど)なら残しておくかも・・・。
ご回答ありがとうございます
質のいいものは何年経ってても着られるのですね。
実は父の70年代の服(質はいい)と靴の存在に頭を悩ませてもいるのです。。どうしましょう。。迷います。
流行のない物はいつでも着られますね。コートもそうですね。
アドバイスありがとうございました」
No.7
- 回答日時:
30代女性です
◆親から譲られたもの
・母姉妹の使ったアップライトピアノ、ハノンの教則本(ぼろぼろで分解しかかっていました。ピアノの先生以外には見せられませんでした)
・母成人式の振袖 (本当は洋服が着たかったのですが取ってあった時点で断りきれず)
・児童書数冊、親大学時代に購入した推理小説たくさん。
・60~70年代の服:もらったけれど趣味ではなかったので内緒で古着屋にもって行きました。(好きな人もいると思う。誰か買って着てくれ~)
◆これから使うかも
・母のウェディングドレス:母お手製で多くの親戚が着まわしていて私も何らかの形で着ることを期待されています。型もシンプルなのでまあ使ってもいいかなという感じです。
・喪服 (家紋を気にしなければ)
・宝石 (趣味ではないのですが、高価なので)
◆自分・兄弟のものですでに譲ったもの(甥、姪に譲りました→喜ばれています)
・木のおもちゃ
・子供時代に読んでいた童話、子供のともなどの絵本
グリム童話とか「ぐりとぐら」なんかは今でも出版されていますものね。幼稚園児ぐらいだとあまり古さは気にしない見たいです。
・赤ちゃんの肌着、布オムツ(未使用):内側なら誰も見ないということで。。
*そのほかの服は12歳ぐらい離れているいとこに早めに譲ったようです。そのいとこからまた16歳ぐらい離れている私の姪っ子にベビーサークルや服などいろいろ物が譲られています。流行のある子供服は自分の子供だとかなり古臭くなってしまうので、早めに誰かに譲ってしまったほうが良いかと思います。浴衣とか七五三の着物なら問題ないとおもいます。
・弟は自分のこいのぼりを我が子用に使用しています。私の雛人形は保管状態が悪く虫食いになってしまったため、使用不可。
◆自分のものでだれかに譲りたいもの
・母から受け継いだピアノ (教則本は一応取ってありますが、書き込み付なので使いたがらないかな)
・本(今読んでいるSFとか推理小説)
・古語辞典、漢和辞典
子供にあげられたら素敵ですが、産む予定が今のところまったく無いので、欲しがる親戚がいたら即ゆずります。
ご回答ありがとうございます
親御さんから譲られた物、これから使う物、全てうらやましい物ばかりです。特にピアノはいいですね。味がありそうで。。
私の親も赤ちゃんの肌着を取っていたのですが、シミが付いていたので捨ててしまいました。。
親戚同士で譲ったり譲られたりという習慣がうらやましいです。
古い物でも喜ばれるのですね。将来の私の我が子も喜んでくれるでしょうか。。
アドバイスありがとうございました
No.6
- 回答日時:
初めまして。
先日父(86)のお誕生日に古いバースデーカードを父が手にしていました。
中学1年の私が書いた飛び出す絵本が出始めたころだったのでしょう。
ちょっと今では見ない様なユーモアのきいた絵に丁寧に描いた文字。
懐かしくなりましたし、同席した息子(26)も昭和の匂いのする文章と親子のやり取りが伺えたのでしょう。それを見て微笑んでいました。
<自分が将来我が子の為にと取っておいているもの。
和服・ウエディングドレス・宝石・手紙(バースディ―カード)・学習漫画全集・幼稚園時代~作品や連絡帳・幼稚園児代の手作りのバックやランチョンマットセットなど。
<実際子供に与えた時子供の反応はどうだったか
私が子供のころ読んだ「少年少女世界名作全集(60巻)」を取っていて子供が小学1年生に上がった時与えました。当時読書離れが進み漫画風の本ばかりでもうその様な小学生向けの名作全集はなくなっていました。そして、二人の子供が二人とも順番に60巻読破してくれたのは嬉しかったですね。(その後知り合いのお子さんに譲りました)子供の反応は、簡単すぎると言う感想でした^^;
和服は何度も着せています。昔のものでいい物だったので今も喜んで着ています。(髪飾り等も)
<押入れから出てきた子供時代の衣類、あなたなら捨てるかどうか
すいません。子供服は捨てます.
基本的にはNo.5さんの意見に賛成です。捨てるのはいつでもできます^^
参考になったらうれしいです。
ご回答ありがとうございます
バースデーカードを取っておくなんてステキですね
ウエディングドレスも親子二代使うなんてステキです!
そして少年少女世界名作全集。すごいですね。お子様への愛情を感じます。60巻読破とは、賢いお子様ですね。きっといい勉強になったでしょうね。
すぐ捨てるのはやめて、考えて決めていこうと思います
アドバイスありがとうございます
No.5
- 回答日時:
結論から言って、使うか使わないかが問題でなく、とっておく事が許される状況が続くかどうか?の問題だと思います。
活用される状況になるかどうかなんて、誰にもわからないこと。
でももしそういう状況になって役に立つことがあったら、それはとても素敵なことですよね。
たいていはスペースの問題や転居や建て替えの問題を経て、ほとんどの物を処分せざるを得ないでしょう。
でももしとっておけるなら、ギリギリまでとっておいてください。捨てることはいつでもできます。
私は何でも捨てる主義です。使わないものはパッパとね。
そんな私でも「子供のころ使ってたアレ、とってあれば良かったなあ」と思うものがいくつかあります。
一つにはピアノです。ギリギリまでとってあったのですが事情により実家を売却することになり、持っていられなくなりました。
そのすぐ後に娘が産まれ、数年後、新しいピアノを買うことに。できれば私の思い出の詰まったピアノを弾かせたかった。
そして、ピアノ発表会で着た衣装。年に一度だけ、特別にぜいたくさせてもらった思い出です。
有名老舗デパートで買ってもらったお姫様みたいな服。とってあればよかった。
うちの母は気前よくお下がりを近所の子などにあげてしまったんです。
実際、娘の同級生はお母さんのお下がりを着て発表会に出てました。まったく今の時代に着ても遜色なかったです。
普段着だって、シミのついた服をとっておいても使えないけれど、きちんと手入れしてあるぶんには子供の服って使えますよ。
実際にとっておいて活用できた物としてはやはり本です。大好きで手放せない絵本がありまして、結婚する時にもせまいアパート住まいなのに持って来ました。
それを我が子に読んであげた時の感慨はなかなかのものでした。
また、夫が子供時代に使っていた国語辞典を今、小学生の息子が使っています。
新しい辞書もあるのに、手になじんで使いやすいみたいです。30年以上も前の辞書です。
夫の描いた落書きもあって、もう捨てられませんね。
他にも本好きの夫の本はたくさん子供に読まれてます。もちろん漫画も。
あ、私のコミック全集だってありますよ。
「貴重な本だから大切に読みなさい。友達に貸すことは禁止です!」って言ってます。
私がとっておいた物としては若かりし頃の洋服もあります。7号サイズなんか今とても着られないのに捨てられなくて、でも娘が着られるようになりました。
今日もチノのハーフパンツをはいてましたよ。
それから、子供達のために買った絵本が100冊を越えていますが捨てるつもりはありません。時代を超えて読めるものを厳選しましたので。
子供達が大人になってから読んでもよし、孫達に読むのもよし。
というわけで、何でもかんでもというわけではないけれど、とっておけば活用できる物はたくさんありますよ。
ご回答ありがとうございます
そうですね、ぎりぎりまで取っておこうと思います
私は捨てれないタイプで自分でもイヤになります。捨てる主義の人がうらやましいです。きっと家もきれいでしょうね。。
お母さんのおさがりの服で発表会に出るお子様がおられるのですか。私もドレスくらいは取っておけばよかったです。
辞書も中学生の物から取ってあるのですが、変な意味の単語にボールペンでマルで囲ってしまってますので、とても我が子に見せられないです。。今自分がものすごく情けない。。。
私もどこかに子供の頃の本もあるのでいつか我が子に読んであげたいです
アドバイスありがとうございました
No.4
- 回答日時:
私が、小学校の頃、使っていた「ファミコン」ですね。
本体は壊れていませんでしたが、接続するとTV番組を見る時にノイズが入る為、「ファミュレーター」なるAVコードで繋ぐ偽ファミコン本体に私が使っていたカセットを差して5歳の息子が、「スーパーマリオブラザーズ」ハマっておりおります。
今でも中古ショップで安価な値段でカセットが購入できるので、チョコチョコ買い足しています。
内容が難しい物もありますが、ボタンがいまのTVゲームに比べ遥かに少ないので、
幼稚園児にはピッタリです。
ご回答ありがとうございました
あららら。。そうなんですか!!実は私つい最近ファミコンを捨ててしまいました。。取っておいたらよかったですね。。そんな風に使えばよかったですね。。今でもカセット売ってるんですか。。惜しいことしました。。忘れられない楽しいゲームだったのに。。。残念です
教えてくださいましてありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
子どもが作った工作とか、なかなか上手で捨てられない・・ような物は、写真やビデオに収めてから、処分しています。
これだとかさばらないし、子どももいつか目にすることができるし、それで十分だと思うし。(手に取れる必要はないと思うの。)だから、処分したいけど・・思い入れが・・っていう物は、撮影がおススメです。昔は子供服が高かったですし、母親が洋服を縫って着せてた家が多かったですから、もしかしたら お手製なのかも。あるいは、高かった!?ウチは子どもに・・というのでなく、母の一存で残してあった母の青春時代のミニスカートとかを、ちょうどまたブームが来て、着てました。誰も母の、だとは気付かず、随分褒めてもらいました。
そして私も母となり、自分の小学校の時のリコーダーとか三角定規セットだとか、分度器とか、コンパスなどを、息子が使っています。とっておいたのでなく、単に『まだあった』だけなんですが。裁縫箱もまだ現役です。
いつまでも物が豊かにある時代が続くかどうか。正直に言って、イエスとは思えません。バブル時代を振り返り『あの頃は良かった』と懐かしく、またあの日の自分がおろかに思える日がくるかもしれません。収納が許す範囲でとっておくのは、良いことかと。
ウチも後世に残したい書物はいくつかありますね・・。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。撮影がいいかもしれませんね。
しかし!!私には捨てられぬ写真が山のようにあり困っています。。どうしましょう。。これ。。でも物品がかさばるよりはいいですね。。
親が使っていた文房具で勉強するなんて、勉強を頑張る気になること間違いなしですね。
そういえば私はそろばんがほぼ新品状態でまだ置いてあります。将来役に立つことを祈ります。。。
服は急いで捨てなくてもいいかもしれませんね
アドバイスありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ブームは繰り返す?
友人が20才の頃に流行ったデザイン(洋服の形ではなく、模様の方)が、その方のお母様が青春時代に流行したデザインと酷似で、彼女は喜々としてお母様のお下がり?を着てました。
私の経験では、小学の頃の日記(学校の宿題で毎年毎日のもの)とランドセルが置いてあったのは感激でした。読み返しても恥ずかしい気持ちと嬉しい気持ちと感じました。
そして、たまたまですが、私の好きだった本(実家に保存)を子供(同性)に勧めてみたら、面白かった。と喜んでくれました。それも嬉しかったです。
置いておけるスペースがあるなら置いてみて、本当に迷いなく踏ん切りがつくところで決着つけても遅くないのではないかな?と思います。
>また最後に押入れから出てきた子供時代の衣類、あなたなら捨てるかどうか教えてください
それはきっと自分ではなく、親が置いておいてくれた服。そして何かしらの思い出が詰まった特別な服ではないかと想像します。
その場合は大事にそのまま置いておきます。
もしたくさん置いてあって困るなら、選別してこれこそは!と思う数点を残したいです。
ご回答ありがとうございます
そうですね。ブームは繰り返すと聞いたことがあります。サイズが合えば親子二代でおしゃれが楽しめますね。
実は私も小学校の時の日記がまだあります。。どうしましょう。。。これ。小学生の先生に見せる日記でしたから他人が見て困る事は書いてませんが。。。
やはり服は取っておいたほうがいいのでしょうか。。たくさんあるのでちょっと選別してみます。
アドバイスありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の友達の母親について 2 2021/11/07 22:46
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 子育て・教育 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は 6 2021/12/03 01:10
- 哲学 男の子と女の子の差異は、生来のものに由来するのでしょうか? 育てられて環境によるものでしょうか? 7 2021/11/24 17:58
- 教育・文化 親をころしても良い法律作りません?親は子供の全てを決めてしまう気がします。親は、好きなように、子供を 5 2021/11/28 14:22
- 預金・貯金 貯金がまつたくない年金生活者だが 15 2021/12/05 16:39
- 子育て 私は今一歳半の息子を育ててるシングルです。 仕事し子供を保育園に預けてるのですが息子が当たり前ですが 4 2021/12/09 20:36
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- カップル・彼氏・彼女 シングルマザーで子供が一人います 私35歳、彼29歳です 子供とは合わせたことがありませんが、付き合 6 2021/12/15 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
なぜ息子の物を孫に使わせたい???
父親・母親
-
息子、嫁が孫へのプレゼントを素直に受け入れてくれない。 50代男性です。息子に6ヶ月の子供がいます。
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が当てた、宝くじ..
-
小学校低学年の留守番(深夜まで)
-
朝に騒ぐ子供
-
子供が冷めているのは良くない...
-
昭和30〜40年代生まれの方にお...
-
子供にとって母親は家にいた方...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
お子様ランチの年齢制限
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
子供を連れてくる友人
-
なぜアダルトビデオを子供に見...
-
子供の成長を・・
-
15歳の娘について 高校一年の娘...
-
私はゆとり世代です。 世間では...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供が風船をよろこぶわけ
-
学力低下問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校低学年の留守番(深夜まで)
-
公立図書館に幼児を連れ込む親...
-
子供が冷めているのは良くない...
-
朝に騒ぐ子供
-
校則でのカラオケ(中学校)
-
物を捨てることができず「将来...
-
新興住宅地に住んで3年になりま...
-
子供にとって母親は家にいた方...
-
昭和54年前後高校生だった方へ
-
八月二十九日放送の「広島 昭...
-
大家族スペシャルは好きですか。
-
子供の心理がわからない(イタズ...
-
残高税についてお願いしたい考...
-
「子供の教育上、良くない」の...
-
性行為中の撮影 肯定派?否定派?
-
甘やかされた子供の末路
-
裕福なのに子供を産まない(一人...
-
子供のころの枕もとのクリスマ...
-
貧困=不幸ではないのか?
-
こんなとき、あなたなら? 近所...
おすすめ情報