
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
エジプトからトルコへ直接の船は現在ありません。
敢えて言うなら、ギリシャとエジプトを結ぶ路線の途中まで
乗りそこでトルコ行きの船に乗り換えることですが、えらい
手間を食います。値段的にもとっとと飛行機に乗った方が
安いくらいです。この点はまず大前提で踏まえてください。
下記のリンクの会社を参照してください。
エジプト(Port Said港)→キプロス(Limassol港)→ロードス(Rodos/Rhodes)島
(Port Said → Limassol間は時刻表として載っていませんが)
それぞれの区間(一番安いのが168ユーロ)はほぼ半日、夜通し
航行して朝一に到着、昼の間は乗り換え、積み込み、給油と
なります。
両区間とも乗り、キプロスで上陸しない場合でもキプロスの
トランジットビザ代としてさらに33ユーロかかるのが注意点です。
さらに、7・8月はともかく9月は2往復、10月は1往復して
今年の営業は終わりです(冬のシーズンは運行がありません)。
ロードス島まで来ると、そこから先は目と鼻の先にトルコの
マルマリス(Marmaris)まで頻繁にフェリーが出ています。
この区間は値段も時間も大したことはありません。
が、ここはトルコの中では地方の中核都市に過ぎないので、
イスタンブールへ行くならバスで(時間・曜日等により途中
イズミールで乗り換える可能性大)さらに移動することになります。
意地でも全部船でないと・・・というのでない限りは、他の方も
書いておられるように、カイロからスエズ経由ヌエイバ(Nueiwa)へ
出て、ヨルダンのアカバ(Aqaba)へ渡り、さらにシリア→トルコへ
移動する方が一般的です。こちらもイスラエルとシリア・レバノン等の
情勢や、最近はグルジア問題も(トルコとシリアの国境からはグルジアもかなり近い)絡みますので、それなりに物騒な要素はあるのですが、
時間やお金は(順調にいけば)格段に節約できますよ。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
参考URL:http://www.ferries.gr/louis-cruises/
お礼が遅れました。申し分けありません!
すごいですね。。。今の私のレベルでは船での移動はちょっと
厳しそうです(^^;)
これは諦めて飛行機で行った方がよさそうですね。
でも高いんだろうなぁ。。
調べてみます!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
飛行機に客を取られてしまい、現在、エジプトからトルコへの客船は運航していません。
欧州へでるなら、チュニジアからギリシアなどへ船が出ていたと思います。ただしエジプトとの間にリビアがあります。日本人は入国できますが、条件が厳しかったりするので、ちょっと面倒な国です。
ほかに、ヨルダンへ向かう、紅海を渡る船があります。これでイスラエルを避けていけば、陸路でトルコへ回りこめます。ご存知と思いますが、イスラエル入国スタンプがあると、あちこちに入国拒否をしてくる国があるため、袋小路に入ってしまいますので(笑)
お礼が遅くなりまして申し訳ありません!
エジプトから抜けるのは少々難しそうですね。。。
出来たら中東は避けて通りたいので、飛行機の料金などを
調べていきたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 知恵袋にこの回答を載せようとしたら不適切な文言が含まれています。という警告文が出て回答できません 9 2022/08/07 20:51
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ロシアの南下政策ついてで論述しなさい」です。 改善すべき点はあ 1 2022/06/19 22:04
- 宇宙科学・天文学・天気 光より速い速度で一瞬で目的地に移動できる(ワープ航法?)宇宙船も開発している高度に発達し 3 2023/03/06 21:18
- 世界情勢 ロシアへの制裁を明確に拒否してる国の一覧。どう思いますか? ブラジル、インド、中国、メキシコ、サウジ 6 2022/09/12 16:30
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- その他(妊娠・出産・子育て) 自分は、余り頭良くないので、身体のある状態で、過去に行くには、海外の上空も、飛ばないとならないので、 5 2022/11/30 12:10
- 宇宙科学・天文学・天気 ワープというのは、どうなることですか。 9 2023/02/14 15:34
- 世界情勢 入国管理局と難民認定について 10 2023/04/19 23:52
- 料理教室 世界三大料理といえば、 フランス・フレンチフルコース、 トルコ料理、韓国宮廷料理ですが、 ただ、家庭 3 2022/06/12 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エジプトでのコンタクトレンズ...
-
トルコ発日本行の航空券
-
エジプトからトルコまで船での...
-
新婚旅行でエジプト
-
カイロからアスワン経由アブシ...
-
エジプト旅行の服装について。
-
与沢翼が薬物中毒いきなり告白...
-
トルコでベリーダンスを観たい
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
イスタンブール午前中だけの自...
-
ここでの佐藤優さんの話が少し...
-
トルコ!!
-
世界三大「美食の国」って?
-
世界一周航空券か個別航空券か?
-
中東の不思議な音楽
-
女性店員のウィンクの意味は?
-
ANAマイレージの事後登録
-
公用語はなんですか?(トルコ...
-
ボルネオ・ブルネイへの事前準備
-
リアルガチでトルコ無双ダゲス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報