dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルコは親日国だとよく聞きますが昔ソープランドがトルコ風呂と言われていたのをトルコ人のほとんどは知っているのですか。

A 回答 (6件)

トルコと呼んでいたのは、泡ではなく、スチームバス時代の話?

    • good
    • 0

もともと「トルコ風呂」=「売春宿」というイメージを作ったのは英仏と言った西欧諸国です。

 17世紀、ウィーン包囲が解かれて西欧に対するオスマン・トルコの脅威がさほど大きなものにならなくなった後、トルコの文化は異質でオリエンタルなものとして好奇のまなざしで見られるようになり、その中で風呂文化は官能的な欲望の空間として見られるようになりました。 そして、17世紀後半から西欧で「トルコ風浴場」が多く作られました。 中には普通の浴場もありましたが、大半が性的サービスを提供する場所でした。 たまたま、日本に留学していたトルコ人が「トルコ風呂」の名称についての反対運動を起こしたため、日本ではほぼトルコ風呂の名前が消えましたが、今でも欧米をはじめとして諸外国では、風呂付売春宿を普通に「トルコ風呂(Turkish Bath)」と呼んでいます。 よって、日本での「トルコ風呂」のいきさつなんてほとんどのトルコ人は知らないでしょう。
    • good
    • 0

若い人のほとんどが知らないと思われます。



昔は町外れに「トルコ」「サウナ」ってカタカナの看板があり、よく分からずに父親に尋ねると、サウナに行ったって良いけど、トルコは行ったらいけないんだって言ってました。

しばらくして、「トルコに行った」と言ってはいけないっていうことだったんだなぁって思いました。

ま、そんか感じだったんで、当時の在日トルコ人は、そりゃ嫌だったでしょうねえ。
    • good
    • 0

知らないと思いますよ。

遊郭から始まり、赤線、青線、新地と、、色んな呼び方ありますからね。
    • good
    • 0

1984年にトルコ人留学生の抗議運動がきっかけになって「ソープランド」と改称され、それ以降日本では、「トルコ風呂」は性風俗用語として用いられることは無くなった。


だから本国の人はあまり知らないと思います。

そもそもアラン・ドロンが世界に広めたから悪い(笑)
    • good
    • 0

私が子供の頃はトルコ風呂と言っていました、確か日本に地震学を学びに来ているトルコ人留学生が小池百合子氏に相談し抗議してソープランドと名称変更ですね。


その前から問題が指摘されていたので、トルコ国内でも当時そういう認識を持っていた方は多くはないですが居たと思います。
現在は、日本人ですらトルコ風呂の名称を知らない人の方が多いのでトルコでも知らない人が多いように感じますね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!