dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は小学生から中学生くらいのちょうど体の成長がはじまった頃の女子にたまらなく興味があります。
三十代の男がそのくらいの人と知り合いたい、友達になりたいと思い声をかけたとしたら捕まるのでしょうね。
巷では性同一障害を認めろ、と決起集会が開かれたりしています。
私はいわゆるロリコンに市民権を与えたい。ロリコンを認めるように活動したいです。
ロリコンだけではなくあらゆる性癖(ここでは性の嗜好などの意)に市民権を与えたいです。
私は少女も好きですが妹も好きです。生物学上、近親の結婚は良くないとされてますが
倫理でも良くないとなっているのはおかしいです。他にも性の嗜好にはタブーとなっているものがたくさんあります。
それらを全て排除したいのです。ほとんどの性の嗜好は気持悪いという偏見をもたれています。
そういう偏見をなくしたいのです。そもそもなぜ気持悪いのですか。

A 回答 (14件中11~14件)

ロリコンを認める??


性同一性障害は他人に迷惑を与えませんが
あなたのようなロリコンは犯罪者になる可能性がきわめて大
ロリコン以外の大人同士の性癖にとやかく言うつもりはないが、ロリコンに市民権を与える事は絶対出来ない
    • good
    • 0

釣りかと思いますが乗っておきます。


小学生、中学生と純粋にゲーム等で遊ぶ等で仲良くなるのに問題は無いのですが、
性的興味なんですよね?相手はと言うと、まだそういう性に対する意識が芽生えて無かったり、
心と身体がアンバランスだったりします。ですから、性的な事をされると
心の中で処理出来ずに、葛藤してトラウマになってしまい兼ねません。
例えばそういう事をしなくても、変な雰囲気というのは、女の子は本能で察知します。
私はいたずらされた経験や、電車内の痴漢がありますが、その時はすごく怖かったし、
小学生で幼くても、理解出来ないけど雰囲気で変だ、と分かりますし
拒否出来る言い回しも持ち合わせて無くて、とても気持ち悪くて嫌な思いをしました。
大人になってから、あの時はそういう事だったと気付きますが、
正直その大人達に対しては、今でも足で蹴り倒したい位恨んでます。(表現を抑えてますが本心はもっと残酷な事を考えてます)
近親相姦に対しても、上記同様の理由と、自分の家という閉鎖的な空間で
そんな事が行われたら(そういう目で見られるだけでも)女性は逃げ場が無く、精神的に傷が残り、将来まともな恋愛が出来なくなるかも知れません。
それに、近親の結婚が良くないのは産まれる子供の障害率も高いですし、
そもそも恋愛対象として近親を意識する人間は、かなり少ないと思います。
趣味嗜好はそれぞれで、想像の世界で勝手にすればいいと思いますが、
それが現実の世界でそうしたいと本気で思っているのなら、
あまりにも他人の事を考えて無い身勝手な人間で、大変危険かと思います。
偏見どうのこうのの以前に、相手の迷惑や被害を少しは考えろ、という話です。
大体そんな身勝手な性癖に市民権なんて与えて、何がしたいんですか?
    • good
    • 0

>ロリコンに市民権を与えたい。



今の日本では程度問題でしょうね

相手にまともな判断力が有るかどうか?

貴方が酔っぱらって正常な判断が出来ない状態の時に好き勝手なことをされて良いかどうか?

気持ち悪いと言うより社会で認められるかどうかでしょうね

社会で認められていた時代(今でも国によっては可)は日本でも普通の考え方だったはず

天皇家の歴史だけででも

・桓武天皇は異母妹酒人内親王を妃にした。
・彼らの間には朝原内親王が生まれたが、彼女も異母兄平城天皇の妃となった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%AA% …

昔は低年齢での結婚も日常的に行われていたはずです

今でも国によれば複数の妻も認められていますね

「自分の住む社会で認められれば何でも有り」...それが倫理では?

自分だけの判断で「何でもあり」は賛成できかねますが...
    • good
    • 0

いやいやいや・・・ロリコンは区別して下さいよー。



小学生・中学生は彼方と恋愛したくないでしょう。
告白でもされましたか。彼方の一方的な性的好意でしょー。

お友達なら良いですが、上手くいけば性的な事したいんでしょ。
勘弁してよ。目的はそれでしょー。誤魔化さないでよ。

人間性みたいな『中身』で好きになるとは考えにくいです。
同じ小学生ならわかるけど、彼方は要するに大人の女が怖い
未熟で勝手な男でしょう。
穢れていないとか、処女だからとか、自分を拒絶しなさそうとか、
子供よりは自分が優位に立て、リード出来るとか。

最悪です。子供に近寄らないで下さい。
もし、反論があるなら是非伺いたいです。

よろしくお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!