
LGBTはセーフで、ロリコンがアウトなのはおかしいのでは?
当方男で、レズに関してはまぁ百合展開だと思えばそこまで忌避感はないですが、ゲイやらバイセクシャルやらトランスジェンダーに関しては、生理的に嫌悪感があります。
そういう存在がいるのは認めますし、彼らにも人権があるというのは理解できます。
が、それを大っぴらにして理解を得ようとするのは、正直言って気持ち悪い。
差別的だと言われるんでしょうが、迫害する気はありません。気持ち悪いものを気持ち悪いと言ってるだけです。
同様に、ロリコンも気持ち悪い。
いい歳して二回り三回りも小さい子どもを性的視点で見れる感性が気持ち悪い。
ですが、なぜにLGBTはセーフで、ロリコンはアウトなんですか?
ロリコンにも人権を!なんて言う気はさらさらありませんが、LGBTにだけ人権を!というのは都合が良すぎて反吐が出る。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こういうのって論点を切り分けるべきだと思います。
この場合は「権利を認めてくれ」と「理解をしてくれ」ですね。
つまりゲイなら「男女カップルと同じ権利を認めてくれ」と「ゲイを理解してくれ」。
質問者さまも前者なら議論の余地があるとは思いませんか?
後者について理解を強制されるものではないと思うので、行き過ぎかなと思います。
ご質問にあるロリコンも「権利の問題」か、「理解の問題」かです。
たぶんロリコンの方はどちらも望んではいないように思うのですが…
No.6
- 回答日時:
性嗜好としてはLGBTもロリもありですよ。
しかしロリは絶対に手を出してはいけない。子供を守るためです。もちろんポルノも、盗撮も、商売にしてもいけない。イラストは被害者がいないので可能ですが。基本的にはただ思うだけです。
なので実質的に性的対象にしてはいけないのと同義ではあります。
しかし言い方が、かつて保守論壇で「LGBTを認めるなら痴漢も認めろ」と言った人がいたが、それに似てるな。
No.5
- 回答日時:
LGBTはセーフで、ロリコンがアウトなのはおかしいのでは?
↑
ロリがアウトなのは、未成熟で、性に対する
理解が不十分だからです。
気持ち悪いからではありません。
当方男で、レズに関してはまぁ百合展開だと思えばそこまで忌避感はないですが、ゲイやらバイセクシャルやらトランスジェンダーに関しては、生理的に嫌悪感があります。
↑
ワタシもです。
ですが、なぜにLGBTはセーフで、ロリコンはアウトなんですか?
↑
禁止する理由が嫌悪感であれば
区別する理由はありません。
しかし
禁止する理由は、意思能力の未熟であり
嫌悪感では無い
からです。
ロリコンにも人権を!なんて言う気はさらさらありませんが、
LGBTにだけ人権を!というのは都合が良すぎて反吐が出る。
↑
ロリはともかく、LGBTに人権なら
近親相姦にもスカトロにも獣姦にも人権を
認める必要がありますね。
近親相姦やると障害児が出来る、という
のであれば、
父息子、母娘の近親相姦ならそんな
心配は皆無です。
No.2
- 回答日時:
では逆に、なぜ「子どもを性的対象と見てはいけないか」の理由から考えてみては?
「気持ち悪い」という感覚は大事ですが、なぜ気持ち悪いのか?ふわっとした感覚だけでなく、論理的につきつめてみると良いかもしれないです。
世の中性的な行為にはお互いの同意が必要ということになっています。
そして子どもはまだ未熟で判断能力がありませんし、発達段階であるため「大人/年長者に従う」という性質を持っているため、騙すことが非常に簡単です。
つまり、子どもに同意させることができたとしても、自分の同意がどういう意味を持つか十分な判断能力を持っての意思決定ではないわけです。
だから、性的行為に限らず、その本人に悪影響が大きい判断を迫るのは「悪いこと」となっています。
これは子どもを性的な目で見るというだけではありません。
たとえば契約関係でも、子どもに契約させた場合、保護者はいつでも自由に解約できます。大人は一度結んだ契約を一方の都合で解約することはできません。
子どもを言いくるめ、大人側にだけ都合のよい契約を結ぶよう「同意させる」ことは簡単です。
だからそうした行為は禁じられています。
(だから、一部の業界では、子どもが子どもでなくなった瞬間、たとえば二十歳あるいは18歳の誕生日の翌日に電話してきて契約を結ばせようとしたりするんですね。)
さて、ここに十分な判断能力を持った大人が二人いたとします。
彼らの性的志向は大多数と違います。
しかし、彼ら二人が完全に自由意志で(※)自発的に同意した上で性行為に至った場合、何か問題があるでしょうか?
質問者さんは、「異性の組み合わせではないから」が問題になりうると思いますか?
子どもと違って、性的同意が可能な二人なのに?
※…自由意志というのも、学問の世界では扱いが難しく、現実の世界でも「自由意志とは何ぞや」でたびたびすったもんだしますが…。まあだいたいここはふわっと捉えてください。ここを掘り出すとあと十数世紀かかってもたぶん話が進みませんので。
そして、
別に同意がある上での関係が問題ないのであれば、「問題がないのに、生きていく上で人生を損なうほどの多大な障害がある」というのは問題ですよ。問題がないのに差別を被る、これを放置するのは社会の恥です。
それから、
>大っぴらにして理解を得ようとするのは、正直言って気持ち悪い。
これ、議論を進めるうえで言ってはならないことなんですね。
「論点のすり替え」というやつです。
だって、黙っていたら多数派は気づかないでそのまま差別待遇を変えないわけでしょう?変える必要性にも気づかないでしょうしね。
だから声を上げた。
そしたら「大っぴらに声を上げるだなんて気持ち悪い」では、結局、彼らに差別待遇に甘んじていろというようなものではないですか。
子どもを性の対象にするのは子どもの人権侵害だからダメです。
大人同士合意があるのであれば、特に人権侵害にはならないから問題ありません。
では、どうして、人権侵害でない行為を理由に、ある属性に人権侵害を加えてよしとするのでしょうか。
私は論理的に考えるのが好きですので、この論を立てられていないめちゃくちゃな主張ができる神経は理解できません。
それに、あなたはLGBTのいずれでもないんですよね?
じゃあ何が気持ち悪いのでしょうか。自分がする気がないのであれば、放っておけばいいでしょう。
もっというと、LGBTだけが気持ち悪いのでしょうか。
他人がどういうセックスをしていようと、お互い合意の上で、法と倫理から外れないのであれば自由なはずですよね。
でも、ご自身でやってみる気はない「気持ち悪いプレイ」は多数あるはずです。女性とだったらスカトロセックスとか〇〇プレイとかやってみたくなりますか?同じように「気持ち悪い」のでは?
なのになぜ同性愛だとかだけ、ことさらやり玉にあげるのでしょうか。
どうだっていいことではありませんか。
>LGBTにだけ人権を!というのは都合が良すぎて反吐が出る。
人権の意味をわかったうえで、「LGBTに人権は認めない」と仰っていますか?
他人の人権を剥奪する権利はあなたにはないですよ。
No.1
- 回答日時:
社会福祉学で問題になってるらしいですよ。
私はLGBTには特に嫌悪感などありませんが、価値観を押し付けられたり、男女の恋愛がおかしいとか言い出すと、訳が分からなくなります。主張激しすぎると、逆に拒否したくなります。開けるなと言われた箱を開けたくなるのと同じだと思います。ロリコンは、はっきり嫌だと言えます。ただ、世間的にも拒否されてるのは法の問題では?未成年に手を出す大人はおかしい。それだけだと思います。成人していて20歳離れているとかなら、お互いの同意さえあれば問題ないと思います。ただ、やはり社会福祉学的には、ロリコンの方が苦しい世界はおかしいと考えるらしいです… よく分かりません… それもある性的趣向として認められたということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ゲイやホモだと公言する人について 7 2022/07/31 10:24
- 倫理・人権 LGBTと多様性 9 2023/03/09 10:33
- 社会学 LGBTQへの配慮って現代人のエゴじゃないですか? 3 2022/11/26 12:40
- 哲学 同性愛と近親間の恋愛と。どちらが悪いでしょうか? 7 2022/10/01 18:07
- 大学・短大 ゼミの志望理由書の添削をお願いしたいです! 2 2023/01/22 19:23
- 倫理・人権 LGBT理解増進法って実際なにをしたいんですか? 理解したところで気持ち悪いと感じている人は変わらな 5 2023/02/18 12:47
- 倫理・人権 できるだけ、無用な偏見は持たないほうがいいけど、 6 2022/05/14 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) LGBTについて相談させてください。 映画、動画、街中などあらゆるコンテンツにおいてどうしても同性愛 5 2023/02/06 18:50
- 倫理・人権 LGBTの念仏を唱えれば同性愛を商業利用できると思っている奴多くありませんか? 特に最近ホモを題材に 3 2023/03/05 23:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がjkをフォローしている 今私が大学2年、彼氏が大学四年生です。 大学四年生なのにインスタjkを 2 2022/12/13 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ロリコンはLGBTQに含まれ、個性として尊重されるべきことですか?
倫理・人権
-
ロリコンは気持ち悪い
出会い・合コン
-
ロリコン夫・・へこんでます。
その他(結婚)
-
-
4
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
5
何故 女子小学生とセ○クスしたらダメなんて法律が存在するのですか? 俺の様なロリコンは一生救われない
その他(法律)
-
6
同性愛は、ロリコンとかいわゆる変態的な性癖とは別物ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
マザコンやロリコンは認めないのにLGBTは認めろって色々無理がありませんか?
哲学
-
8
なぜ男のロリコンは気持ち悪がられるし実名報道されやすいのに、女のロリコンは気持ち悪がられない傾向にあ
メディア・マスコミ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
世の中にいる9割以上の人間は...
-
緊急事態宣言 解除か延長か? ...
-
囚人番号について
-
思いやりって人権ですか??
-
男の子よりも女の子の方が大事...
-
他国人の蔑称を、放送で禁止し...
-
中国ではロックダウンでコロナ...
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
受験の合格発表、校長に合格通...
-
教務主任と教頭の仕事の違いは...
-
ケーブルの道路横断について
-
小学生4年 オナニー早い?? 小...
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
セックスって冷静に考えると、...
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
警察署から封書が届きました。
-
セフレにして酷い扱いをしたメ...
-
離任式、出席するべきか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳独身女性、アルバイト勤務...
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
LGBTはセーフで、ロリコンがア...
-
世の中にいる9割以上の人間は...
-
囚人番号について
-
ブスにも人権はありますが 実際...
-
学校での制服の強制は人権問題...
-
今の時代、無駄に人権重視しす...
-
中国の台湾進攻は近いですか。
-
1600字程度の人権作文を書くん...
-
男に人権って必要なの?
-
思いやりって人権ですか??
-
完全コピーokで著作権大丈夫な...
-
キャバ嬢への偏見 悲しいですね...
-
「車を持ってない男は人権無い...
-
日本の同化政策は成功しました...
-
急な退職者が出たので、部下の...
-
旧優生保護法による障害者の避...
-
自分の家だから(親)、子供に...
おすすめ情報