dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LGBTについて相談させてください。

映画、動画、街中などあらゆるコンテンツにおいてどうしても同性愛の描写に嫌悪感を感じてしまいます。
差別することはいけないことなのに認めなければいけない事なのにと頭では理解していても心がついていかないです。こんな誰かを否定するような感情を持つ自分にも嫌気がさしています。
多様性が認められてゆく社会において、それに反するような感情を持ってしまった場合はもう我慢するしかないのでしょうか?
ネットでもLGBTについて否定的な事を発言するのは、叩きの対象になっていて絶対に認めなければいけないというような空気感に疲れてしまって、日常生活でも些細な事でこれは差別になっていないかとか敏感になってしまっています。
目に入らないよう自衛するといっても、テレビやネットを見ずに自分の世界を狭めて生きていくなんて現実的じゃないし、なんで私がって思ってしまいます。

読みづらい文章でごめんなさい。
自分でも自分のことがわからなくなってどうしたらいいのかわからないのです。

A 回答 (5件)

生理的に嫌なことって誰にでもあると思います。


あなたにとっては、それがLGBTですが、
他の人にとってはまた別のことに嫌悪感を感じていることもあるのです。

あるスポーツをみたいのに、
どうしても生理的に受け付けない人が
その番組にいたりとか。
そういうこともありますし、
LGBTに限らず、誰にでもそういうことってあるのでは??
    • good
    • 1

映画、動画、街中などあらゆるコンテンツにおいてどうしても


同性愛の描写に嫌悪感を感じてしまいます。
 ↑
ワタシもです。



差別することはいけないことなのに
認めなければいけない事なのにと頭では理解していても
心がついていかないです。
 ↑
言動に出さなければ自由です。
ワタシはそう考えています。
誰も内心の自由を侵害出来ません。



こんな誰かを否定するような感情を持つ自分にも
嫌気がさしています。
 ↑
ワタシは、嫌悪感を正当化するよう
に、色々理論構成を考えますけどね。
・本能だ
・長年培ってきた感性だ
・エイズを世界的伝染病にしたのは米国の
 同性愛者達だった。
 サル痘しかり。



多様性が認められてゆく社会において、それに反するような
感情を持ってしまった場合はもう我慢するしかないのでしょうか?
 ↑
認める人もいるが、認めない人もいて
始めて多様性です。
いじめたりしなければ良いだけの話です。



ネットでもLGBTについて否定的な事を発言するのは、叩きの対象になっていて絶対に認めなければいけないというような空気感に疲れてしまって、日常生活でも些細な事でこれは差別になっていないかとか敏感になってしまっています。
 ↑
敏感過ぎます。
どう考えようと、おいらの自由です。
他人に文句言われる筋合いはありません。



目に入らないよう自衛するといっても、テレビやネットを見ずに自分の世界を狭めて生きていくなんて現実的じゃないし、なんで私がって思ってしまいます。
 ↑
テレビもおかしいのです。
認めろ、だけの偏向報道です。
認めない、という意見はシャットアウト。
これでは公平な報道ではありません。
ただの洗脳です。



読みづらい文章でごめんなさい。
自分でも自分のことがわからなくなって
どうしたらいいのかわからないのです。
 ↑
随分繊細な方ですね。
    • good
    • 0

38:45~



    • good
    • 0

同性愛の描写に嫌悪感を感じてしまうのが、なんでだめなんでしょう。


それも多様性では?
近年の多様性文化は、多様性多様性といって、多様性を潰していますよね。
認めなければいけない、○○じゃなきゃいけない。
いけないんじゃなくて、それを他人を害するような形で発信しなければいいんじゃないかなと?
どう感じて、どう思うかは自由だと思いますよ。
多様性というより、デリカシーと一般常識の問題だと思います。
    • good
    • 1

嫌悪感を抱いてもいいと思います。

実際にいる人たちに暴力や暴言を振るうことが差別であり、心の中でまだ受け付けがたいことは仕方ないです。じょじょに慣れていって、結果、気にならなくなるまでになるといいですね。私は他人のことなので気にしない。その人たちにとって重大な愛があり、他人が奪ってはいけない権限なのだと思うことで、尊重できています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!