dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイノリティには二種類あると思います。集団にいると集団が害を被るマイノリティ、無害のマイノリティ。
前者だと、殺人癖、ロリコン、空気が読めない、人格障害
後者だと、黒人、LGBT、部落出身、ユダヤ
結局人間は、マイノリティを救ってるのではなくて、自分たちにとって「無害」のマイノリティを都合よく救ってるにすぎないように感じます。LGBTやユダヤが差別されてきたのも害があると思われてきたからですし。ですが、私には前者も後者も同じ人間の親の元から生まれてきて、生まれた時点でハンデを背負ってる点では同じように感じます。ですので、「無害」のマイノリティを援助している人たちはエゴまみれの人間だなと思ってしまうのですが、この考えは間違っていますか。

A 回答 (3件)

いやいやマイノリティはもっと多様でありまして必ずしも生まれた時点ではないです。

ワクチン後遺症・精神疾患などいくらでもある。問題はマイノリティ自体、ほとんどメジャーな側が認識していないことにあるのです。いじめやパワハラもその類。認識していないメジャーな側に論じる資格はありません。
    • good
    • 0

マイノリティーですねー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭が良くないなら無理して回答しなくてもいいですよ笑

お礼日時:2022/11/29 21:02

世の中、、、男と女。



それで良いじゃないか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!