dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、ソフトバンクのX01Tにしたのですが、操作性が悪すぎると感じませんか? いくら触っても携帯感覚では電話機能もメール機能も全然使いがってが悪い、取説はほとんど解説がないし、サポートセンターに問い合わせるごとに、回答は専門の担当からの折り返しで数時間後といった具合。単純な操作も普通には感覚適にさわっていってもわからない。まして、販売店の人もこれは特殊な機種なので詳しいことはわかりませんという返事。こんなの商品化するのはおかしいじゃないかと感じているのは私だけでしょうか?返品とかできないのでしょうか?

A 回答 (6件)

>携帯感覚では電話機能もメール機能も全然使いがってが悪い・・・


当たり前です。“携帯”ではないのですから。

>返品とかできない・・・
何甘えてんですか、できるわけないです。
ま、買う前にしっかりcheckしなかった自分が悪いということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windowsケータイと定義づけられてるだろ!おたくあたま弱くないかい?理解もしてないこと誤記すんなよな。ところで、返品しちゃたよ!「説明不足で申し訳ございませんだと」。 反論できるなら、正確な認識をもとに反論しみろ!(恥かく前にひっこんどいた方がいいと思うけど) 「思い込み」と「事実」との区別をつける訓練が必要だね。勉強になったろ!

お礼日時:2008/09/27 00:52

X01Tユーザーです。


 たしかにPocket PCやWindows Mobileを使ったことのない人には扱いにくいと思います。販売員の説明も不足していたと思います。でも、買ってしまったのですから、前向きに考えてはどうでしょうか。まず、No3様も指摘されている「X01Tパーフェクトガイド」を購入されることをオススメします。その上で、この機種の利点を私なりに挙げてみたいと思います。
1. ハードキーボード及びソフトキーボード(画面上の入力ソフト)搭載:メール文書を作る際、入力がとても楽です。とりわけ「手書き入力」の精度はすばらしいです。
2. Word、Excel等の文書が表示のみならず、編集もできる。
3. 家計簿ソフト、動画再生ソフトやゲームなどをインストールすることによって、機能が拡張できる。私はスケジュール管理ソフトも別途購入してインストールしていますが、毎日の予定・ToDoチェックにとても重宝しています。
 Softbank Mailソフトがすごく遅いという欠点はありますが、それを上回る魅力を私は感じています。
    • good
    • 0

なるほど、確かに操作が難解な端末だと思います。



しかしgoo123677様の仰る「こんな商品」が、ソフトバンクから初めて出た物ならば「商品化がおかしい」と言えるかも知れませんが、
WILLCOMで大ヒットした部類の商品ですし、ソフトバンクからも既にX01HTという同様の商品があって、更に発売された商品です。

iphone3Gのように始めは一般的な携帯電話との違いに腹が立つことでしょうけれど、使いこなすうちに手放せなくなると思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

X01Tのユーザーです。


確かに、使い勝手は悪いですね、パソコン感覚で考えると非常に物足りない、ケータイ感覚で使うと操作性が悪い、マニア向けの機種ですかね、
貴殿はどのような目的で使用してますか?メイン機としては、外出先でどうしてもネットで検索したいなどつかいかたが限定されたますね、私の場合サブ機として使用しています、パソコンを立ち上げるほどでもなく、メールチェックや、ちょとした検索です。
いろいろと悩まれているみたいですが、「H01Tパーフェクトガイド」という本も、\1500で売られていますし、新しい使い方も発見でるかとおもいます。
解約、返品は難しいと思いますが、USIMカードを抜いた状態なら、使用具合にもよりますが、大手オークションで\25000前後が落札相場ですよ、検討してみては?
    • good
    • 0

> こんなの商品化するのはおかしいじゃないかと感じているのは私だけでしょうか?


とのことですが、携帯電話だと思って購入されたのでしょうか。
こんな携帯電話代わりとしても使える小型PCを待ち望んでいた人が多いことも、便利になったと活用している人が多いことも事実。

Windows Mobileのことを知らない質問者様へ、説明も無く販売した店員も悪いとは思います。
しかし返品・割賦契約のキャンセルを受け付けないのは、法的にも問題ないそうです。
頑張って使いこなすか売るか、残金を払いながら買い換えをするしかないと思います。
    • good
    • 0

確かに小さいフルキーボードは使いにくそうですよね。


ところで、スマートフォンを使おうと思った理由を教えていただけますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!