
今週末、大阪発で直島一泊旅行をする予定です。
新幹線で行く予定だったのですが、知人からバスでも行けると聞きました。
調べたのですが、大阪から直島(岡山?)などへ行くバスなどが見つかりませんでした。
どのバスを利用するのでしょうか?
新幹線利用の場合と比べて、良い点悪い点なども教えていただければ嬉しいです。
また、今回直島には初めてゆくのですが、ここは見ておいたほうがいい!という場所や、おすすめのコースなどありましたら教えてください。
車は乗れませんので、徒歩かバスを利用することになると思います。
おそらく昼ごろついて、翌日の昼過ぎ~夕方くらいまでの滞在を予定しています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
直島へは、岡山県宇野港からと香川県高松港から船が出ています。
宇野港へは、新幹線で「岡山駅」乗り換え、瀬戸大橋線で「茶屋町駅」でさらに「宇野行き」電車に乗り換えとなります(1日何本か朝夕中心に、岡山発宇野行き直通各駅停車の電車もある)。
新大阪から、のぞみ号で約1時間で岡山駅、岡山駅から快速マリンライナーで茶屋町駅まで約15分、茶屋町駅から各駅停車ワンマン電車の宇野行きで約30分程度で宇野駅ですから、新大阪から2時間くらいで宇野駅に着きます。但し、宇野線は1時間に1本程度の運行ですから茶屋町で最悪1時間待たされることもあります。
宇野駅から宇野港はすぐ目の前で徒歩約5分、宇野港から直島は約20分くらいです。
JR大阪駅前やJR京都駅前、新神戸駅前や三ノ宮駅前からJR高松駅前方面行き直通高速バスがどんどん出ています。高松駅前の高松港から直島行きフェリーが出ていて約50分くらいで直島です。
高松駅前の「全日空ホテルクレメント高松」にでも宿泊して、高松を拠点に、直島や小豆島、男木島、女木島など瀬戸内海の島々を観光したり、高松駅前地下駐輪場でレンタサイクル(1日100円)を借りて、高松市中心商店街のアーケード街を散策したり、栗林公園など行ったり、さぬきうどん屋さん巡りを楽しむのもいいですよ。この全日空ホテルクレメント高松の最上階(21階)カクテルバーで瀬戸内海の夜景を見ながらの一杯は最高ですよ。
JR四国バス;http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/
JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp
全日空ホテルクレメント高松;http://www.anaclement.com
高松市レンタサイクル;http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2214.html
香川県観光;http://www.21kagawa.com
高松市観光;http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/
さぬきうどん;http://www.21kagawa.com/udon100/
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/area/taka_1.htm
http://www.e-sanuki.com/udon/
うどんタクシー;http://www.21kagawa.com/udon100/udontaxi/
栗林公園;http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/
高松市中心商店街(丸亀町商店街);http://www.kame3.jp
参考URL:http://www.shikoku.gr.jp,http://www.awanavi.jp,h …
No.1
- 回答日時:
大阪-高松なら、30分おき位に毎日運航しています。
大阪から直島に行かれるのでしたら、
大阪→(高速バス)→高松駅→(フェリー)→直島
のルートが楽です。大阪からの乗り換えは1度だけです。
高松駅からフェリー乗り場までは徒歩2~3分です。
下に高速バスのHPのリンクを貼り付けておきます。
運賃ですが、大阪から高松駅までは片道3千円台後半で行けます。
時間は3時間程度ですが、新幹線に比べて断然安いです。
直島に昼ごろ着ということになれば大阪は早朝発になるかと思います。
ただ、直島のフェリー乗り場周辺は食事できるところがわかりにくいので、あらかじめフェリーに乗る前に食事をとるか、フェリーの中で弁当を食べる方がいいかもしれません。
直島は、地中美術館や家プロジェクトなど、こじんまりしてますが、まったりできるところが多いです。
自分は1回しか行ったことがありませんが、隠れた観光地をご自分で探していくのも旅行の面白さですよね!
参考URL:http://www.yonkou-bus.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小豆島で1泊してダイビングを...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
マリンライナーで岡山から高松...
-
愛媛県のJR線について
-
神戸から香川へ車で移動する一...
-
愛媛の人って方言出るんですか...
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
大阪から琴平への安いルート
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
大阪からアンパンマン列車での...
-
香川県について教えて!
-
高松から道後温泉まで
-
徳島市で植物採取
-
東京から愛媛までの車旅。道中...
-
車で和歌山から徳島までの行き...
-
瀬戸大橋
-
大昔、歌っている姿がヤバかっ...
-
今治市から鳴門市までの移動時...
-
松山観光港ターミナルの「大盛...
-
車で名古屋から松山(愛媛)ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小豆島で1泊してダイビングを...
-
高松市木太町の区画
-
淡路島から直島への行き方で1番...
-
小豆島で心霊スポットはありま...
-
★小豆島か淡路島で観光★
-
香川県 小豆島にある ・道の駅 ...
-
◆◇◆◇◆ 寒霞渓 紅葉 ◆◇◆◇◆
-
香川から小豆島に行く際の四国...
-
香川県東部観光
-
雨の直島での過ごし方
-
小豆島の観光、バスORレンタカー
-
バス 超格安料金 小豆島
-
広島市内からの日帰り旅行を考...
-
大阪から直島へ一泊旅行予定ですが
-
「急!」大阪から小豆島まで『...
-
オリーブラーメンの売っているお店
-
香川県・直島へ行った事ある方
-
東京→淡路島、直島、小豆島を車...
-
札幌から岡山・倉敷・直島へ
-
小豆島 福田港付近のお勧めランチ
おすすめ情報