
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
愛媛の人というか方言がでない人なんているんですか?
東京のやつなんかずっと東京方言でばかりしゃべりますよね。
愛媛に関西弁はありません。
愛媛の方言は「伊予弁」といい、東予・中予・南予でさらにそれぞれ違います。
とりわけ中予の方言は「松山弁」といいます。決して関西弁ではありません。
ベースが大阪弁というのも間違いです。
西日本一帯が、そして瀬戸内地方が同じ語彙を持つ文化圏であり、また四国と近畿地方で「京阪式アクセント」が多いという事実はあります。
西日本で共通する言葉(西日本標準語)は非常に多いです。
断定の助詞は西日本標準語の「や」または「じゃ」(東日本方言のように「だ」は用いない)を用います。
否定の助動詞には「ん」(東日本方言では「ない」)を使います。
「嘘やん」はこの断定の助動詞「や」、否定の助動詞「ん」、そして疑問を示す係助詞「か」の脱落からなっています。
また、愛媛の方言で特徴的なのは「完了」と「継続・進行」を区別することです。
「何を言うとるん」は「何と言ったのか」という現在完了の意味合いが強くでます。
「何を言いよん」だと「何と言っている(最中な)のか」と現在進行の意味合いが強くでます。
東日本だとどちらも「~テイル」になってしまい区別できないんですけどね。
関西弁だと「何を言うてるん」になろうかと思います(神戸・播州では「難を言うとるん」かな)。
「ほんま」はテレビの影響で今や日本全国に伝播した言葉ですから省略。
なお夏目漱石の『坊っちゃん』(※坊ちゃん(ぼうちゃん)では無い。)では現代松山弁は聞けません。
あくまで明治期の松山弁であることをご理解ください。
No.3
- 回答日時:
はい、愛媛は関西です。
ただし愛媛県民は大きく分けて南予、中予、東予に分かれています。言葉も考え方も違っています。中予(松山とその周辺)が関西弁でしょうね。南予は全く違った伊予弁をしゃべります。
No.2
- 回答日時:
翔ちゃん124 様
>愛媛の方言…
そうですね。四国四県とも、ベースは大阪弁です。
若い人は、ほぼ ナマりのない 大阪弁で喋る事が多いです。
かなりご年配の方は、大阪弁+愛媛風ナマりが混じった
感じで 喋られる方もいらっしゃいます。
純・愛媛方言を お知りになりたいのであれば・・・夏目漱石
原作の、「坊ちゃん」が映画化された作品を観れば、愛媛県
松山市の地元で使われていた、本物の「愛媛弁」を聞くことが
できます。
なかなか愉快な、温かみのある方言で、聞いていて楽しい
ですよ! もし機会があれば、ぜひご覧下さい! (^^)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
松山観光港ターミナルの「大盛...
-
愛媛の人って方言出るんですか...
-
八幡浜港から松山市までの経路
-
東京から愛媛までの車旅。道中...
-
高松から道後温泉まで
-
県外の人から見て『愛媛』って...
-
大昔、歌っている姿がヤバかっ...
-
昔走って席に付こうとした仁堀...
-
3月末鹿児島県から愛媛県松山...
-
愛媛県の方に質問です
-
男性から月が綺麗ですねと言わ...
-
愛媛県のJR線について
-
マリンライナーで岡山から高松...
-
小豆島で1泊してダイビングを...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
大阪から室戸までドライブ
-
神戸から香川へ車で移動する一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
大昔、歌っている姿がヤバかっ...
-
愛媛の人って方言出るんですか...
-
松山市と高松市、住むならどち...
-
松山⇔高松間を海岸線沿いに車で...
-
松山の暮らし心地はどうですか?
-
男性から月が綺麗ですねと言わ...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
大阪から車で松山まで行きたい...
-
四国カルストへの最善ルート
-
県外の人から見て『愛媛』って...
-
長崎~四国(道後温泉)への交...
-
香川県にあるレオマワールドに...
-
四国のお城を見てみたいと思っ...
-
愛媛から福岡
-
愛媛について
-
八幡浜港から松山市までの経路
-
至急回答お願いします。 広島か...
おすすめ情報