
誰しも子どもの頃の記憶の中に確かにあれは現実だった、夢じゃない、でも大人になって考えたらとても現実だったとは思いがたい記憶ってありませんか?
たとえば私は、子どもの頃よく遊んだ公園の横に謎の施設(別の建物になってる)があって子どもたちの中ではオバケ屋敷と呼ばれていました。その建物に忍び込むのが子どもたちの中での一種の勇気試しみたいになっていました。そして僕が忍び込んだときに壁に3~5人ほどならんだオバケがおいでおいでをしているのをはっきり見たのです!
でも今となってはそんな施設があったかどうかさえ分かりませんし、常識で考えてもおかしな話です。
またどこだったか覚えていませんが、和室のふすまを開けるとまた同じ部屋があって、そのふすまを開けるとまた同じ部屋、これがずーっとという記憶もあります。夢ではありませんが、どう考えても非現実的ですよね。
おそらく子どもの心理のなんちゃらなんてムツカシイ話もあるんでしょうが、よければ皆さんの子どもの頃の記憶、でも今考えると夢?というのをお教えください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・ゆりかごから見た風景
そんな小さな頃の記憶があるのか少し大きくなってみた夢なのか…
・ハッカドロップをもらえなかったこと
缶入りのドロップでハッカが出たとき母親が取り上げていたこと。母親本人が絶対にないと言っています。
・テレビで猿の映像の下に「去」という字幕が出ていたこと
こんなおバカな間違いをTVがするとは思えませんが、「さるという字覚えたでー」と書いてみせたら「それはさるはさるでも別のさるじゃ」というやり取りの記憶があります。しかし幼稚園ぐらいのときに習ってもいない漢字の夢を見るでしょうか。
・不気味なアニメ
野球のシーンだったのですが選手はみんな顔がない。首が細い棒のようになっていてその先に帽子が乗っている、ちょうど胴体からキノコが生えたような姿をしていました。絵柄からトムとジェリーのような外国製の作品だったように思えるのですがわざわざそんなわけの分からないデフォルメをするでしょうか。
・変な小屋
近所の川の中を歩いてさかのぼっていくと崖のくぼみになったところに小さな小屋がありました。こんな行きにくい場所になぜ小屋があるのか分かりません。後に川の工事がされて遠くから崖がよく見えるようになったときその小屋はありませんでした。
・わけの分からない例文
「仮の○○」というときの「仮」の意味が分からなかったので母親に尋ねたら「『…(はっきり覚えていない)…まで仮の面を着けていきましょう』って言うでしょ」とわけの分からない例文を出されました。本人も覚えてないと言うし、当時流行っていた歌か映画の台詞かどうかも分かりません。
・親戚のお姉さんとのすれ違い
親戚のお姉さんが遊びにきたのに大して広くもない家の中ですれ違ってばかりいて結局合えずじまいでお姉さんは帰っていった。こんな状況普通は考えられません。
・トイレの中で見たものは1
水洗トイレが普及していなかった頃、トイレの個室には換気のため床の高さに開閉できる小さな窓がついている家が多くありました。これを友だちと片っ端から開けて回るというバカな遊びをしていたのですがあるとき開けたらトイレの中に何かを見たのです。しかしそれが何だったのか全く思い出せません。
・トイレの中で見たものは2
昔実家のトイレは汲取式で汲取口の隙間から光が入ると中の様子が見えました。そこに自分のお気に入りの服とよく似た服が浮かんでいたのです。
・正露丸の大玉
正露丸の瓶の中に一つだけ3倍くらいの大玉が入っていた記憶があります。袋入りの飴じゃあるまいしこんなはずはないのですがそれなら何の目的で普通の粒をいくつかこね合わせて大玉を作ったのか分かりません。
・屋根の上の猫の死骸
実家の屋根の上に猫の死骸があってそこからガか何か正面から見たら四角い生き物が飛び立っていくのを見た記憶がありますが、そんなところで猫が死ぬものでしょうか。またそんなことがあったらちょっとした騒ぎになりそうなのにその記憶がありません。
No.2
- 回答日時:
現実なのか夢だったのかわからない、
似たような体験と記憶があります。
小学校低学年の時の下校時に、
自宅まであと30Mというところで、
お漏らしをしてしまった様な記憶があります。
でも記憶をたどると卑猥で申し訳ありませんが・・・
局部が勃起していたはずなんです。
でも良く考えると小学校低学年でその様な生理的現象は起きないのでは?と思い、
夢なのか現実なのか今ではわかりません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
2つあるんですけど、
1つは、
家の台所(土間でした)に、CDケースよりも大きな蜘蛛が
いたんです。夜、食べた食器を流しに持っていったときに、
その足元に居たのですが、目の錯覚かもしれません。
日本にそんな大きな蜘蛛が居るわけないと思うので。
もうひとつは、
家の近所を歩いていたときに、お母さん(とそっくりな人)が
自転車で近くを通っていったんですが、お母さんは家に居ました。
3度くらいみました。目の錯覚だと思いますが、お母さんが
見たこともない服を着て違う自転車に乗っていて、驚きました。
蜘蛛はアシダカグモかもしれませんね。よく見ます。とても恐ろしいです。
↓アシダカグモのwiki記事。蜘蛛の写真があるので苦手な方注意。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
せめて夢の中だけでも…。
-
夢ありますか
-
夢でない と 夢ではない 同...
-
お気に入りの俳句、短歌を教え...
-
運と性風俗店
-
女性の指輪に質問です。
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
男性の方、不倫相手に会う時だ...
-
好きな人からもらった物を毎日...
-
指輪で彼氏もちか判断する時・・・
-
彼女に振られたんですが、渡す...
-
回答宜しくお願い致します。 私...
-
既婚男性は結婚指輪してても浮...
-
女性が結婚指輪を外す時って
-
男性は誕生日プレゼントをもら...
-
喧嘩をしたらプレゼントしたリ...
-
指輪を付け忘れることってあり...
-
職場の人に片思いしていて、バ...
-
「改めかえてよい運」とは?
-
婚約破棄だと言われ、結婚指輪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
良い夢や悪い夢は人に話すべきか
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
チンコがパックリ2つに割れる夢...
-
夢さそう(夢さそふ)の意味を...
-
寝ているときに見る「夢」と将...
-
言葉にすれば 歌詞の意味
-
夢を実現する と 夢を実現させ...
-
現実より夢のほうが楽しいです
-
空中で‘平泳ぎ’をする夢
-
高3、女です。現実の厳しさを...
-
実は夢オチでしたっていうRPGや...
-
やり直せるとしたらどのような...
-
あなたの子供のころの夢はなん...
-
大人になるほど減っていくもの...
-
あなたの見る夢は、どんな視点?
-
死んだ親が夢に出てくることは...
-
枕の下に好きな人の写真を置い...
-
夢でない と 夢ではない 同...
-
夢という言葉で 夢という言葉で...
-
亡くなった人が夢に出てきてメ...
おすすめ情報