
2000年ー2005年の間にイギリスのMTVなどの音楽番組に出演していた男性ポップグループの名前を教えて下さい。
イギリスのTVで流れていたPVを数回見ただけなのですが(同じ曲のです)、できたらご協力お願いします。覚えている限りでは、
・イギリスかアメリカ出身の白人男性4-5人のポップグループ
・黒人男性はいなかったと思います
・ワイヤーのフェンスのようなもので囲まれた場所が舞台でした
・フェンスは緑色だったと思います
・Christina Aguilera の Dirty と似た(でも少し明るさの残る感じ)アンダーグラウンド的雰囲気
・全体的に暗く、茶色と黒っぽいイメージの映像
・雨が降っていた(途中からだったと思います)
・メンバー以外の出演者が男女共に多かった
・メンバーは全員ハイティーンから20代前半のように見えた
・Back Street Boys/ a1/ 5ive/ Westlife/ O-Town/ Maroon 5 のいずれでもなかった
・メンバー全員がストリート系の服装だった
・アップテンポの曲だった
・・・などが手がかりです。
黒人男性がいなかったというのは確かですが、白人とのハーフっぽい人は1人ぐらいいたかもしれません。Top of the Pops Live で一度も見なかったので新人グループだったと思います。
心当たりのある方の回答を心待ちにしています。ご協力お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Plus One
V
Natural
D-SIDE
Human Nature
Point Break
LFO(Lyte Funky Ones)
Caunght In The Act
C-Note
一発屋的な感じだったボーイバンドを挙げてみました。PVは分かりませんし、条件を満たさないグループもいますが、参考になればと思います。
メジャーどころでTAKE THAT、BOYZONE、New Kids On The Blcok(古すぎるかも)等も。
たくさんの候補を教えてくださって、ありがとうございました。
でも正解は無いようです・・・・。グループのノリや雰囲気はとても良く似ているのですが・・・。
根気良く探し続けてみます!
ご協力、感謝いたします。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
ご質問の内容が数日間頭のなかをぐるぐる・・・
そして、今思いついたのが 5ive(Five) の
『Everybody get up』 という曲です。
年代もその頃だったと思います。(今は解散してます)
Youtubeで Five Everybody get up と検索すると
PVが出てきますよ!
違っていたら、失礼・・・!
Rocketpot さんまで悩ませてしまったみたいですみません。
そう、なんだか妙に気になってしまうんですよね・・・。
さっそくお教えいただいた曲を調べてみましたが、どうやら違ったみたいです・・・。
確か私の見たグループはもっと垢抜けていなかったような気がします。
そしてその曲のみの一発屋らしかったです(イギリスでは、ですが)。
う~ん、こんな少ない手がかりで見つける事はやはり難しそうですね。
でもご協力、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
#3です。
'NsyncのPopじゃないかと思います、って回答するつもりでしたのに、抜けておりました(^_^;)。
ただPVを確認したところ、フェンス越しに歌っていなかったのですよねー。そして、'Nsyncは主にUSで受けていて、UKなどではあまり受け入れられなかったはずなんですよね。というところからも、新人グループとして扱われていてもおかしくないのではと思ったのですが…。
黒人男性がいない、という点で矛盾しますが、その他思いつくのはBlueとかでしょうか…。
http://en.wikipedia.org/wiki/Blue_(boy_band)
あと、何月ごろに見たという手がかりはないですか?それがお分かりになるなら、ヒットチャートを調べると出てくる可能性がありますよね。
再回答、ありがとうございます。
'Nsync でもなかったです・・・。残念。
Blue でもないですねー。一体何者なんだろうかと悩みます。
でもオフィシャルサイトで曲を聴いて、
思わず懐かしさを感じてしまいました。
何月頃・・・。
寒くは無かった気がしますが、どうにもさっぱりです。
あやふやですみません。
まだまだ正体不明ですが、重ね重ね、ご協力ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
2000年から2005年…。
この時期、ボーイバンド全盛期~衰退期なんですよね。ですので、4~5人組で男性グループで…っていうと、本当にわんさかいて特定しきれないかもしれません。特にイギリスは、ぱっと出てぱっと消えるようなアイドルがたくさんいますしね…(^_^;)。参照:http://en.wikipedia.org/wiki/Boyband
この5年間のうちの初期に見たのか、中期(2002~2003年ごろ)に見たのか、後期に見たのか…とか、同じ時期に見た他の曲とか、他に何か手がかりはないでしょうか…。
この回答への補足
5年間の内のいつ頃・・・というのを考えてみた所、
2003年よりも後という可能性は低いと思います。
同時期に見た曲はちょっと思い出せません・・・。
手がかりが少なくてすみません。
ボーイズバンド全盛期・・・その通りです。
暇を見つけては探しているのですが、中々見つかりません。
Wikipedia を利用する事は思いつきませんでした。
これからの捜索に利用してみますね。
回答、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
Backstreet Boys かな?
当時は人気がありましたね。
http://www.thebackstreetboys.com/
http://www.youtube.com/user/bsbvideovault?ob=4
*YouTubeのリンクはオフィシャルなものなので、著作権の問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- 邦楽 日本語混じりの洋楽を歌っているアーティストの名前を教えてください 1 2022/05/27 23:06
- メディア・マスコミ ジャニー喜多川氏が犯した性加害。黒柳徹子さんはどう思ってるのか? 10 2023/05/15 07:29
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- 会社・職場 外部のお偉いさんたち、気づきますか? 1 2023/05/01 12:48
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
- 洋楽 ブラックミュージックで昔聴いてたアーティストの名前が出てきません。90年代か2000年代かわかりませ 5 2023/05/17 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人って、友達関係を継続したいのでしょうか? 1 2023/03/25 23:10
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
韓国本国人より、 在日本韓国人...
-
黒人との結婚は、なぜ黒人男性...
-
ニガーとはどういう意味でしょ...
-
外国人に出身を尋ねることにつ...
-
白人の肌はなぜ白い
-
白人、黒人はなぜ筋肉モリモリ...
-
ガイジンの乳
-
黒人女性と白人男性のカップル...
-
あなたは黒人のハーフの女の子...
-
なぜ老けるのが・・・。
-
日本人なのに、黒人っぽい顔な...
-
黒人さんに話しかけられた事に...
-
黒人の体は締まっているのはなぜ?
-
六本木の黒人さんの目的って?
-
広い世界で自分がどの程度の男...
-
黒人さんと日本人の子供
-
イケメンや美人な黒人がいます...
-
モータウンとはどのような音楽...
-
生まれた時の肌の色はみんな同じ?
おすすめ情報