
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この映画、一見、少女パコが主人公の物語で、子供や若い女性向けの楽しい作品のような印象を受けますが、実際に観てみると、主人公は彼女の周囲にいる大人たちの方で、その苦い内容に一番共感できるのは、同じような「中年男性層」だと分かります。
つまり、前作「嫌われ松子の一生」同様、悲劇的な大人の話を、可愛らしいファンタジーのようなビジュアルや悪乗り表現で逆説的に表現してあると言う、一種独特な世界です。
幼児向けではなく大人向けですから、その結末も、単純なハッピーエンドではありません。
大人にとっては受け入れられるその結末が、小さなお子さんにとっても同じように受け止められるかは疑問です。
あるいは、ショッキングに映るかも知れませんし、混乱させる結果になるかも…
ただ、全編、CMでも観ているような奔放なイメージの連続ですから、深い意味は理解できなくても、子供は子供なりに楽しめ、泣ける映像にはなっているようで、劇場に来ていた小学生程度の女の子たちは、それなりに泣いて、笑って、最後まで熱心に見入っていましたが、5才児となると…?
あくまでも「みかけとは裏腹に大人向けである」と言う事を親御さんが十分御理解なさった上で、お子さんにお見せになるかどうか判断されたらいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
正直、少し難しい、と思えるところもあります。
しかし、子供の時に見た映画の記憶、というものは
中年以上になっても忘れられないものです。
お母さんが、見終わった後に、お子様に説明を
してあげればいいのではないか、と思います。
幅広く、大人が見ても、楽しめる映画だと思います。
No.1
- 回答日時:
昨日、小学生低学年の子供とパコと魔法の絵本を観てきました!!小学生以下のお子さんをつれてる方も多かったですよ。
予備知識のないまま観たんですが内容的にはとてもよいストーリでした。一部子供向けには?ッての
もありましたが。。前半に(ネタばれになるので)
笑いあり涙ありの映画です!
お子さんと映画のhp見てみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットフリックス 新幹線大爆破
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
バトルロワイヤル
-
高倉健の映画のセリフ「親分さ...
-
映画
-
『約束』って、いい映画ですか?
-
木枯し紋次郎の版権
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
悩み
-
映画「はたらく細胞」を見ました。
-
映画の製作委員会と昔の映画製...
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
好きな邦画はなんですか?
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい子どもに「仁義なき戦い...
-
こののび太を見てどう思いますか?
-
映画ドラえもんのび太の太陽王...
-
IQが低すぎるんですかね? ジブ...
-
映画ドラえもん のび太の宇宙小...
-
のび太くんのパパとママって、...
-
ジブリ映画「火垂るの墓」の劇...
-
映画ドラえもんと映画クレヨン...
-
ドラえもんの映画
-
ドラえもんの映画について
-
『1リットルの涙』と言う映画で...
-
宮崎駿監督作品の『崖の上のポ...
-
こののび太のパパを見てどう思...
-
先生方は間違い??
-
「先生様」は誤用?
-
まだ諦めず少しずつ距離を縮め...
-
デスノート レムはなぜミサを...
-
女性との距離の縮め方がこれで...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
映像用語のSEとMEの違いを...
おすすめ情報