重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近電話機を買い換えたらナンバーディスプレイ対応機でした。うちの場合、いたずら電話やセールスの電話はあまり無く、また、非通知でかけてくる人も多そうなのであまり必要ないのではと思っています。また、月額利用料はともかく、工事費が2000円もかかるというのが、ぼったくりというような気がします。

そこで質問ですが、
(1)ナンバーディスプレイを導入されている方がいたら、便利な点を教えてください。

(2)通知でかけてくる人の割合はどのくらいですか?

(3)ナンバーディスプレイが不要だと思っている人は理由を教えてください。

(4)工事費や月額利用料についてどう思いますか?

A 回答 (12件中11~12件)

(1)誰からかかってきたのか電話を取る前にわかることが便利です。


また、留守電にメッセージを残さない人が多いですが、そのときも誰から電話があったのかわかるので便利です。

(2)ほとんど通知でかかってきます。非通知は数えるくらいですね。

(4)工事費は一回なので別に何とも思いませんが、月額利用料は高いと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

通知が多いとは知りませんでした。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 19:54

通話そのものの頻度が低い(通話料金としては¥500以下)ので、通話料と比べてオプションの比率が高すぎ! 使えないです(実際必要ないです)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに料金、特に工事費が高いですね。工事といっても設定変えるだけなのに2000円は異常ですね。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!