重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Firefoxでホームページを印刷すると罫線と一部のイメージが入りません、IEを使うとインターネットオプションから詳細設定のタブで「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを入れると見たまま印刷ができます。残念なことにIE6ではA4印刷をするとホームページの右側の一部が欠落します。IE7だとうまくいくそうですが重たいので以前採用してましたが今ではIE6に戻しています。
Firefoxは使いやすいので見たまま印刷できればなあと思っています。
なお、FirefoxではIEと違ってインターネットの「詳細設定」ができませんが、私の知識不足でしょうか、またほかのブラウザではどうですか。
なお、Firefox3.0.1、WindowsXPです

A 回答 (2件)

Firefox3なら、ページ設定 - 書式とオプション に、


□背景色と背景画像も印刷
と言うオプションがありますよ。

あと、IE6の場合は用紙サイズを拡大すればいいと思います。縮小印刷に対応したプリンタであればA4二も印刷できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430さん
ありがとうございました。ページ設定にカギがあるとは思いませんでした。
未熟さを思い知らされました。
もやもやしていたものがスッキリしました。

お礼日時:2008/09/16 20:42

メニューのファイル→印刷プレビューを開き、そこでページ設定や、用紙の配置、拡大/縮小を変更設定したら印刷時のイメージが判ります。



Firefoxは、リリース当初から、印刷時の設定はGoodですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初の回答で解決しました。
回答の締切の手順が分からずに御手数をかけました。

お礼日時:2008/09/17 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!