
飲食店をやっております。現在、店のBGMはお客様のお食事の邪魔にならないよう静かめの曲をかけています。ところが、曲によって音が大きくなったり小さくなったり、音量の調節が難しく悩んでおります。
以前、曲ごとの音量をそろえたり、曲の中の小音量の部分を持ち上げ大音量の部分を押さえて聞きやすくするような編集ソフトがあると聞いたのですが、フリーのソフトでそのようなことが可能なソフトがあればお教えください。また、あまり高額でなければ有料のものでも結構です。
最終的にMP3にしてPCでも再生も構わないと思っております。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在どういった方法で何を再生してるのかが不明ですので、PCでの再生につきアドバイスさせていただきます。
曲単位で再生音の大小を調整(曲内の音量の大小関係はそのまま保たれる)なら、ReplayGain機能を持ったプレイヤーソフトで可能です。foobar2000、Winamp、MediaMonkeyなど。ファイル形式はこれらのソフトが扱えるものならOK(MP3、WMA、OggVorbis、Flac、・・・)。私的にはMediaMonkeyが一番使いやすい気がしますし、飲食店で終日音楽を流すのに便利なAuto-DJ機能などもあります。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/
尚、ReplayGainは対応ソフト間で互換性があります。
MediaMonkeyはCDのままでも調整が可能ですが、CD管理が面倒なので、やはりファイル化してしまったほうが良いでしょう。
どのソフトで再生しても音量が揃うようにしたければ、MP3Gain(MP3限定)、AACGain(AAC限定)、WaveGain(WAVE限定)などのツールで音量を揃えるのが良いでしょう。これらを使った場合は、他の方がお書きの通りデータCD対応の一般オーディオ機器でも有効です。
曲内の音量の大小も均したい場合は、リアルタイムで音量を調整するものもあります。
・Breakaway(有料)
http://www.claessonedwards.com/
使用プレイヤーソフト、ファイル形式に関わらず音量調整が可能です。
・AIMP2
http://www.aimp.ru/index.php
・XMPlay
http://support.xmplay.com/
これら2つはプレイヤーソフトですが、リアルタイムで音量を調整する機能があります。前者はHPはロシア語ですがソフト自体は日本語化されてます。
・Project - Normalizer - SPS Presets
http://www.winamp.com/plugins/details/147824
これはWinampというプレイヤーソフトに付属するDSPプラグイン・dsp_sps用の音量一定化プリセットです。
但しこのタイプは曲内の音量変動が不自然な感じになる場合がありますので、設定を充分吟味してください。
No.2
- 回答日時:
mp3もOKとのことですから「MP3Gain」というソフトで音量を調節して下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/au …
MP3Gainを起動して、空白の部分にmp3ファイル(複数でもOK)をドラッグ&ドロップします。
volume(音量)に数字を入力して、TrackGain(トラックゲイン)をクリックすると音量が変わります。
因みにアルバム単位でも音量調節が出来るのでいろいろ試行錯誤してみて下さい。
SoundEngine(MP3Gainよりも使い方は難しいですがいろいろ出来ます)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/so …
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/jukebox/onryou.html
http://gokusensoft.blog48.fc2.com/blog-entry-22. …

No.1
- 回答日時:
MP3なら MP3Gain
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/au …
CD-RやDVD-Rに MP3をデータとして焼けば
ポータブルDVDプレーヤーなどで再生可能です。
CD-R(MP3データ)なら対応しているプレーヤーは多いですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(法律) 住宅街の屋外でBGMを流してる店舗へのお願い文について 1 2022/06/07 08:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
- 就職 音楽かになるか、就職するか。 6 2023/07/04 09:37
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMAファイルを車内デッキで...
-
mp3を変換するソフト
-
MP3の曲を部分的に抜き出したい
-
Windows Media Playerの音楽の...
-
MP3の音量編集。
-
MPEG動画の音声を調節する方法
-
mp3ファイルの音量を調節できる...
-
winampの音量を曲ごとに記憶す...
-
音楽編集ソフト
-
wma mp3 変換で・・・
-
音楽ファイルの音量を一定にす...
-
音量について
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
音楽の速度を徐々に上げる様に...
-
aviやmp3の音量を一定に…
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
カタカナ&数字のフリーフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
MP3GainのdB値
-
曲のハモリ部分などを抜き出す...
-
動画編集、DVDに焼くと音割れ ...
-
mp3gainのエンコードがなかなか...
-
本当にmp3の音量を均一にしたい
-
mp3音楽ファイルをフォルダにル...
-
mp3の編集・管理(ビットレート...
-
音の小さいmp3の音量を足す
-
基本音量を上げるフリーソフト
-
音楽の音量を一定にそろえたい
-
mp3をクロスフェード保存したい。
-
Macでmp3変換できるソフト
-
曲の音量を揃える方法
-
MP3音量を同じくしたい
-
PCに保存した音源の音量がバ...
-
ネットワークウォークマンの曲...
-
複数のwavファイルの音量を統一...
-
特定の音楽の音量を調整するソ...
おすすめ情報