
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スーツなどの清楚な服装で、髪はばらけないように後ろででかい髪留め?でとめるとかポニーテールのように結ぶのがいいでしょう。
「サイドで結ぶ」「てっぺんでお団子」は位置と形によると思います。第一印象である服装や髪型は、教育現場にふさわしいかどうかが実習評価の一部となります。それと、お団子の形などによっては、生徒から「うんち頭」と言われるかもしれません。本当に教員になりたいのであれば、実習評価Aを目指して下さい。BやCをもらうレベルなら、そんなに服装や髪型は気にしなくてもいいので、現場で邪魔にならないようにして下さい。
その他気をつけること
はきはき話す、相手が聞きとれる声の大きさで話す、わからないことはわからないと意思表示し、「こうしようと思うのですが、いかがでしょうか」など、自分なりの考えを持った上で担当・本採用教員にアドバイスしてもらいましょう。反論する前に必ず指導の意図を考えましょう。
朝は、早めに学校に行き、ほうきで廊下や職員室を掃くなどもいいですね。スタンドプレイよりも、他の実習生がいれば一緒にするといいかもしれません。協調性やリーダー性も必要です。始めの数日は、教材研究が自宅だけでできる場合があります。教師の勤務終了時間にさっさと帰る実習生はちょっとって感じです。興味のある部活動を見に行くとか、担当の先生の部活に行くなども先生方と相談して実行してみて下さい。
生徒とは「お友達関係」ではなく、親しみは持てるがけじめもある言動で接しましょう。一所懸命に実習を楽しむスタンスで頑張って下さい。生徒との接触があまり好きでないは、隠しても雰囲気に現れます。教師に向きません。生徒は敏感に察知します。
部活動の参加や学校の行事などで必要になる可能性があるため、通うための靴と授業用の上履き以外に、運動靴や体育館用シューズを準備しておくといいかもしれません。運動できる服装(ポロシャツにジャージなど)も必要です。
最後に、生徒に「わからせる」ことは非常に工夫とエネルギーを必要とします。表面的な教材研究ではなく「ポイントを押さえたわかる授業」につながる教材研究をしましょう。補助発問や説明が必要ない、または少ない授業展開を目指して頑張って下さいね!
まず返信が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。すみませんでした。
やはり服装や髪型は大切ですよね。
お団子なんてふざけた感じになってしまうし、邪魔にならないようにきちんとポニーテールで行くことにしました。
朝の時間のことですが、他に一緒に実習に行く人が一人いるので、まず心配な初日はお互い家が近いこともあり、勤務開始の30分前くらいに学校に着くように、一緒に行くことにしました。
小学校への実習なので、部活はなく、週に1回のクラブ活動があるようです。
基本的には担任の先生が担当しているクラブと言われましたが、他に見学したいクラブがある際は教務主任にその旨を伝えて、そちらを見学しても良いとのことだったので、自分が興味のあるクラブを見学してみたいと思います。
子どもは大好きなので、そういった面では実習はとても楽しみです。
持ち物はやはり運動できる服装、上履き、運動靴等の指示をもう受けています。
教材研究は大変ですが、頑張りたいと思います。
授業はやはり15時間くらいはするということなので、だんだんより良い授業ができるように、工夫、努力、怠らずに頑張ります。
実習生と言えども先生。先生とい言えども見習いの身。
4週間も実習の期間があるので、先生方の良いところをたくさん盗み、先生方からも児童からも様々なことを学び、吸収し、充実した4週間にしたいと思います。
実習はいよいよ明日からです!
丁寧なご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
就職試験や面接などと同じく、誰が見てもおかしくない髪型で行けばいいのでは?二週間か一ヶ月どちらかでしょう、無理のない素早くできる髪型で頑張りましょう。
実習で指導していただいたら、必ず「ありがとうございます」とお礼を言いましょう。
たくさん回答が欲しくて放置しているのはわかりますが、質問した当日に回答された方に5日たっても補足もお礼もないのは大変失礼な行為です。教員を目指すなら、まずその辺りから直した方が良いでしょう。
ご回答ありがとうございます。
実習は4週間あります。
やはり邪魔にならない髪形…ポニーテールで行くことにしました。
前髪も長いので、邪魔にならないようにピンでしっかり留めて行きます。
「ありがとうございます」の言葉と感謝の気持ち、忘れずに日々精進していきたいと思います。
最後に言い訳がましくなってしまいますが、お礼を書いたつもりがきちんと投稿(?)出来ていなかったようです。
きちんとお礼がないのは大変失礼な非常識な人間だと思われてしまいますね、今後はこのようなことがないように気をつけたいと思います。
もしsashiroさんからの回答がなかったら、お礼をきちんと投稿できていなかったことに気付かなかったかもしれません。
ご指摘、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 教育実習の髪型 肩くらいまで切りたいです。(ボブ) 教育実習で髪の毛を縛らないのは怒られますか?両サ 3 2022/04/23 10:45
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 短いけど結べる長さでかっこいい髪型は無いでしょうか…? 女性というか中性っぽい髪型にしたいので前髪重 1 2022/09/20 00:20
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 夏になると汗が止まりません。 女子中学生なのですが夏学校へ登校する時や体育の時すごく汗をかきます。今 3 2023/02/05 11:13
- 学校 頭髪については,学習や運動のさまたげにならないような髪型とし,次のことを基準とする。 (1)前髪が目 2 2022/05/10 23:01
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体育大会でのおすすめの髪型を教えてください。 髪はかなり長いので、動く時に邪魔にならない髪型が理想で 4 2022/10/28 07:31
- 飲食業・宿泊業・レジャー ボブの髪型で降ろしたまま仕事ってありですか? ホテルのフロントで働いています。 ホテルの規則では肩に 1 2023/07/09 02:13
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を結ぶのが下手すぎる 1 2022/07/10 23:37
- 美容師・理容師 散髪のミスについてお願いします。 散髪屋で明らかに頭おかしい髪型にされました。最初に写真を見せてこれ 2 2022/11/13 03:06
- 薄毛・抜け毛 ヘルスケア 2 2022/05/03 01:00
- その他(暮らし・生活・行事) 髪が短くても結ばないといけないのか? 2 2022/09/06 01:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教育実習の髪型 肩くらいまで切りたいです。(ボブ) 教育実習で髪の毛を縛らないのは怒られますか?両サ
教育・学習
-
就職活動と教育実習時の服装・髪型について
労働相談
-
今日実習(小学校)の内諾をいただきに行くのですが、髪型に困っています。
葬儀・葬式
-
-
4
教育実習の内諾をいただきに行く時の髪の色
高校
-
5
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
-
6
教育実習中のメイク
コスメ・化粧品
-
7
お礼状の宛名等について
マナー・文例
-
8
実習の飲み会で失礼な発言
子供・未成年
-
9
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
その他(教育・科学・学問)
-
10
教育実習で色紙をもらえませんでした。
その他(教育・科学・学問)
-
11
3ヶ月前に行った教育実習先の先生のことが忘れられません。 担当教員でも同じ学年の担当でもなかったので
片思い・告白
-
12
教育実習最終日に、先生方にお礼のお菓子など差し上げたがいいですかね?
教育・学術・研究
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習中の髪型
-
教育実習で色紙をもらえません...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
部活のマネージャーやってる女...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
女子っぽい女子
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
今の高校って、テスト期間にま...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習中の髪型
-
教育実習で色紙をもらえません...
-
教員です。女子生徒に先生彼氏...
-
教員が髪色を染めないくらいの...
-
人見知りでも教育実習はできる...
-
私の学校では毎年組体操をして...
-
戦後の教育で
-
学校の先生。 教員の大変なこと...
-
世界史の新米教師です
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
おすすめ情報