
現在出張で米国に来ています。まもなく日本へ帰国です。
ノートPCを持ってきていますが、ACアダプタやマウスなどの周辺機器が重く、帰国のフライトではスーツケースに入れて預けたいと思っています。(PC本体は手荷物にします。預けるのは周辺機器だけ。)
スーツケースのX線検査でACアダプタが壊れたり、危険物と見なされて、スーツケースを開けられたりACアダプタを没収されたりすることがあるでしょうか。(特に米国は厳しいようですが)
それとも、こういったことがなくても手荷物にしたほうがいいでしょうか。
少しでも手荷物を軽くして帰りたいのです。アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ACアダプタが入っていようがいまいが、高い確率でスーツケースは開けて検査されるので安心してください。
没収されることはありませんし、盗難にあう可能性も少ないでしょう。
またX線でACアダプタが壊れることもありません。
ACアダプターがスーツケースの中で、転げまわらないようにさえしておけばいいのではないでしょうか。
ありがとうございます。
日本出国のチェックインの際「スーツケースに電子機器は入っていませんね?」と念を押されたので、
入れてはいけないのかと思い質問しました。
ACアダプタも電子機器ですし。
No.3
- 回答日時:
>ACアダプタも電子機器ですし
間違いありませんがチェックインで言ってるは精密機械類は?
と言う意味です。
離着陸時や積み下ろしでの振動や衝撃で壊れる物を預けても
保障対象外だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機内手荷物について
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアに留学中の16...
-
シンガポール経由でシドニーへ...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
航空便で送った荷物があけられ...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
ドイツのお米持ち込み
-
海外(オーストラリア)に住む...
-
オーストラリアから日本に一週...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
26日からオーストラリア ケアン...
-
オーストラリアへ行きます。手...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
国際線で機内に持ち込むもの
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
オーストラリア人男性の恋愛観...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアに行くのですが...
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリアからクリームチ...
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
オーストラリアにダウンジャケ...
-
機内手荷物について
-
海外旅行の際、体重計を持って...
-
オーストラリアから日本に一週...
-
バリ島とオーストラリア、家族...
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
ドイツのお米持ち込み
-
オーストラリアへ行きます。手...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
初めての海外
おすすめ情報