重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エイビスでレンタカーを借りて、ドイツを旅行中です。

ガソリン代についてわからないことがあるので、ご存じの方教えてください。

返却時に満タン返しする方法と、貸出時にガソリン代を支払う方法があるようです。
どちらにするか聞かれなかったのですが、契約書には「Fuel Up Front Option」とあります。
これって前払いの方になるんですよね?
料金が78.29ユーロってなっているので、高いのでは?と思い…よくわからなくなってきたので質問しました。

契約時にきちんと確認しておけばよかったのですが…

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 #2さんの説明どおり、前払い済みですね。

同様の前払い方式は
ハーツだと「 Fuel Purchase Option 」になります。いずれにせよ
Fuel と Option の2語があるので、間違いありません。

> 料金が78.29ユーロってなっているので、高いのでは?

 ヨーロッパは日本よりはるかにガソリン関連の税金が高いんです。
ドイツでは現在、1リットル 1.5 ユーロ( 約225円 )以上します。
だから 50 リットルタンクを満タンにすれば 75 ユーロですので、
支払われた金額は妥当な線でしょう。

 なお、もし途中で給油する必要に迫られたら、ドイツのガソリン
スタンドは日本とはシステムが違います。基本はセルフ給油ですが、
給油後にレジで自分が給油したポンプの番号を告げて精算します。
ポンプの番号は「 Tankplatz 4 」などと表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約書にその言葉があり、料金も書いてあったので焦って質問しましたが、返却時にカードをきる時にはその料金は含まれていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 17:46

「Fuel Up Front Option」の場合、すでに満タン分先払いされています。

できるだけ空に近い状態で返さないと損します。
詳しくは:http://www.avis.co.uk/VehiclesAndServices/Fuel-o …
気をつけて運転して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら先払いではなかったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 17:42

最近エイビスやハーツは借りていませんが一般的には


満タン返却の筈です。

毎年レンタルしてますが契約時に説明の無かった事は
一度も有りません。

前後の文章がなく Fuel Up Front Option だけでは
判りませんが満タン以外の返却時には不足分を当社規定の
価格で精算します、と言う意味と推測します。

事前にガソリン込みの料金体系のディーラーも有り
空で返却が出来るところもあります。(一度体験)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本に帰り、やっと電話でエイビスに確認ができました。
「一般的には満タン返しです」と言われ、前払いはしていないことがわかりました。とりあえず満タン返しにしていたので、よかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!